misako56さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ひるなかの流星(2016年製作の映画)

3.2

永野芽郁かわいい、とにかくかわいい
三浦翔平ハマってるしかっこいいけど、やっぱり実写化しちゃうと犯罪臭でちゃう〜!

日日是好日(2018年製作の映画)

3.5

五感を研ぎ澄ませて、その日その時を感じる。日日是好日。

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

バラバラな家族がある出来事を通して一つに纏まっていくという過程はありきたりだと思うけど、
 水族館の魚を食べたり、バッテリー補充液を飲んだり発想が斬新だし、勉強になった

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.6

私も同じように考えたことがある気がするし、同じように失敗してきた気もする
ティモシーシャラメかっこ良すぎた

ラッキー(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ヨボヨボでしわしわのくせに無駄に丈夫で口も減らない偏屈お爺さんなのに、みんななんだかんだラッキーが好き、ラッキーもみんながなんだかんだ好き、
「孤独とひとりは違う」
死ぬときはひとりってよくいうけど、
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.7

大女優のアナだけど、ストーリーの中では終始気ままで、ちょっとめんどくさい、だけど可愛らしいごくごく普通の女の子だったのが印象的
最後の30分間が、とても素敵だった😊
本筋とは関係ないかもしれないけど、
>>続きを読む

映画 賭ケグルイ(2019年製作の映画)

3.2

賭ケグルイの浜辺美波好き!
ドラマはキャラ一人一人にフォーカスされててその都度行われる賭け自体の巧妙さがよくわかったけど、今回は賭けのクオリティもストーリー自体も中途半端になってしまった感じ😭

クリスマス・クロニクル(2018年製作の映画)

3.3

こってこてのクリスマスムービーが見たくてチョイス!🎅

羊と鋼の森(2018年製作の映画)

3.3

すごくすごく静かな映画
最初のイメージでは調律師は
羊と鋼の森を作り出す人だと思っていたけど、そうじゃなくて、すでに存在している森を歩き回って、誰よりも知っていて、明らかにする(この言葉であってるかは
>>続きを読む

空の青さを知る人よ(2019年製作の映画)

3.9

姉妹がお互いを思い合う姿に
すーーーっと感動する一方で
しんのすけの 
前に進むためにどうしても捨てた物
捨てたのに、恋しい物
夢と理想のギャップが
ひりひり、ひりひりと苦くて辛い

すごく泣けたけど
>>続きを読む

ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017年製作の映画)

3.3

誰かの人生を良い方向に導くような回答を自分ができるとは思わないけれど、ただその人に幸せになってほしいと願って返事を書く

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.4

超純粋な青春もの 大好き😭!
あんなに歌が上手かったらいいのに!

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.6

万引き家族っぽい雰囲気だと思ったらおんなじ監督さんだった
柳楽優弥 が とてつもないオーラを発してる
YOUのしょうもない母親なのに憎めない感じがいい、ほんとうにひどい親だけど

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.4

とても シンプルな話だったけど
清々しい気持ちになれるし、
自分も もっと イエスマンになりたい

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.5

2作目にビーグルが出るため
1作目をチェック!

とにかくみんな可愛くてお利口さん
ドーベルマンのエリーの時が一番悲しかった😢

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

3.6

こればっかりは
ドラマが好きな人は見て欲しいし
そうじゃない人は 見なくていいと思う!笑
どうしようもなく 破天荒だし、しょうもなくて 私は好き😂!笑
思ったよりlove or deadだった笑

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ナプキンに限らず、
奥さんが乗りやすいように自転車の荷台を作ったり、松葉杖の女性が働きやすいように機械を改造したり、
こんなに「誰かのために」自分が動いて変化を起こせる、それが自然にできる人ってかっこ
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.1

私には全然わからないところで、
ちゃんと一本芯が通ってる映画なんだろうな〜!全然分からなかったけど😂

独特の世界観と登場人物の癖が
好きなんだけど、理解の域を超えている

ライオン・キング(2019年製作の映画)

4.1

実写になってもプンヴァが可愛い〜!
アニメーションにすごく忠実に作ってたけど、実写なぶん迫力がすごい!
賛否両論あるみたいだけど、
わたしはすごく好きだった〜


ただ動物達の仕草や体の動きはとっても
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

嘘っぱちの家族がみんなで縁側に揃って
音だけ聞こえる花火をケラケラ笑いながら眺めてるシーンが好き

嘘だけど、
悪だけど、
不幸だけど、全部がそうじゃない
と思う

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

3.8

1シーズンのドラマを2時間に集約したような映画だったから、1つ1つのエピソードへのタッチは軽めかもしれない、、けど、やっぱり泣けてしまう〜青春だな〜!

希望のちから(2008年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

治療法がなくて助からないのはもちろん辛いけど、可能性があるのに 自分がそれを受けられない悔しさは底知れないと思う

天気の子(2019年製作の映画)

3.9

雨の日に見に行って、雨に降られる東京がこんなに綺麗なのかと帰り道は少しだけウキウキした!

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

子供のそばにいるというおもちゃとしてのアイデンティティを捨てたウッディはTOYなのか、TRASHなのか?それともまた違うものなのか?

フォーキーが
なぜ生きているの?という問いに対して
分からないと
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.2

ファンタジー系だと思ってたけど、割と渋めな話だったな〜!

ひいおじいちゃんがカッコ良すぎたので
ミライちゃんより 目を引いてしまった

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.8

話はすごくシンプルだけど、自分が知らないだけで宇宙人が地球に隠れ住んでるっていう設定がワクワクする!
ゴキブリは本当に嫌だった!笑

ピアノの森(2007年製作の映画)

3.8

カイの演奏に素直に感動して、
混じり気なしに応援して、
ずっと見守り続ける修平が好きだ!
原作を読んでないからこの先どうなるのかわからないけど、幸せになってほしい!

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.7

ポケモンと生きる世界が本当にリアルで、ポケモン世代の私には うぅ🥺!って感じでした!
ピカチュウかわいい
ヒトカゲかわいい
フシギダネかわいい
みんなかわいい!!!

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.6

ごじらせてるの 一言に尽きる
ほんの少し1mmくらい分かる部分がある、のが 嫌だ笑 けど、憎めない笑

町田くんの世界(2019年製作の映画)

3.2

良くも悪くも
なにを見せられてんだ!と言う気持ちになった笑 衝撃作笑

とりあえず原作の町田くんでは ない笑
挙動不審すぎる笑

アラジン(2019年製作の映画)

3.7

ジャスミンとっても綺麗で終始うっとりした!ウィルスミスのジーニーも楽しさ満点でした💯

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.8

騙された〜!!!!!!
詐欺でもいいから 三浦春馬に
もてあそばれたい〜😂笑

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

3.6

なんで タイトルが
南瓜とマヨネーズなんだ〜!教えて〜!

湿度高めの蒸し蒸しする恋愛
臼田あさみの重いところも
オダギリジョーのクズな感じも
太賀の ダメ男感も リアル
臼田あさみに なぜか親しみを
>>続きを読む