misako56さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

キングダム(2019年製作の映画)

3.6

スケールが大きくて、映画館で見るのにピッタリな映画
大沢たかお 良い!!

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.5

『父さんの最期の笑い話だ。

“話を語りすぎて本人が
話そのものになってしまった”

話は語り継がれ
彼は永遠に生き続けるのだ』

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.4

魔法にかけられてみたいなお話だと思ってたけど、結構しっとり。

『不思議なことは私の世界ではよく起こる』

怪物はささやく(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

お母さんが死んでしまうことをどこかでわかっていて、死んでほしくないという気持ちと、避けられない悲しみなら早く終わって欲しいという矛盾に苦しむ主人公。見ていてとても苦しい、、、。

パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー(1998年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ミッチーのシーンが印象的だった。
頭は良いけど嫌な奴の代表みたいに出てきたけど、医師を志す信念をちゃんともっていて、それに向かって勤勉で努力家な彼は、とても応援したくなる。
そんな彼の受け持ち患者さ
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

いい人ほど死んじゃうんだよなぁ韓国映画は😭コン・ユが娘に最期を告げる時のコン・ユの泣き顔が本当に切なかった、、

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

渋い、難しい。
世界史の知識不足もあると思うけど、
ヨーロッパの国々が次々と侵攻されていく中で、チェンバレンの和平交渉のほうがより現実的なものだったんじゃないかと思う。チャーチルのやり方が素晴らしかっ
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.7

ダンテ 可愛すぎる。
ココの しわっしわだけど、とっても優しい笑顔が印象的!

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

どこで誰に怨みを買うかわからないって本当に怖い!
きっとこの事件が起こる前は、ストーカーの女を無事追い返せたという意味で、いい対処をしたと思っていたであろう出来事が1年の時をかけてこんな感じで帰ってく
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.7

幼少期のサルーとお兄ちゃんのシーンがとても素敵だった。

育ての母の葛藤と、生みの母の悲しみ
両方を感じ、両方に応えたサルー。
もし私が同じ状態だったら
そもそも迷子になって 生き残ることすらできな
>>続きを読む

猟奇的な彼女(2001年製作の映画)

3.7

何だかんだ、みんな、好きな人に振り回されるのは嫌じゃないんだな〜!

男の子のキョヌのほうが、できたお嫁さんみたいで、優しくてかわいい☺️

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.6

『できるやつぶるなよ。人間にはできないことの方が多いんだから』

田中くんの葛藤がとてもわかってしまう分、鹿野の真っ直ぐな強さが痛く沁みました

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.5

家まで送るよっていうただそれだけのデートでも 素敵な絵になる 綺麗な街 😊

下妻物語(2004年製作の映画)

3.5

キレた深キョンかっこいい!
でもゴスロリ似合っちゃう深キョンはとてもとてもかわいい!

土屋アンナは 顔が本当に綺麗😂

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.0

おススメされたシリーズ!
トトの子役が本当に可愛い。
アルフレードは人が善くて、お茶目で愛情深くて、二人の組み合わせがとっても素敵!最後のシーンが、見終わたっあともジーンと残る😭

『人生は映画とは
>>続きを読む

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

4.0

今年見た映画の中で一番悲しかった
原作を読みたい

ステキな金縛り(2010年製作の映画)

3.6

荒唐無稽すぎるけど、
テンポが良くて とっても愉快!
深津絵里どのアングルで見ても可愛いし、
西田さんのあの感じ ほっこりする〜
幸せな気持ちになる映画!
阿部寛が 死んじゃって、伝言係にさせられてる
>>続きを読む

エブリデイ(2018年製作の映画)

3.5

ビューティインサイドと すごく似てた!
けど、この映画では 全く別の人に乗り移るわけで、毎日別人として 生きていかなきゃいけなくて、もっともっと難しい恋だったのかな😞
他人を乗っ取ってしまえば、二人は
>>続きを読む

娚の一生(2015年製作の映画)

3.6

海江田さんは、最初っから図々しいし、不審だし、ストーリーとしては無理がある😂トヨエツじゃなかったら絶対通報される😂

けど、もう、トヨエツが 本当にかっこよ過ぎて、こんな高評価になってしまった😂白シャ
>>続きを読む

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

3.4

鳩に 落ちたたこ焼きを投げて
きもちわるいなぁって良いながら、満面の笑みで残りのたこ焼き食べるシーンが
印象的だった!

キリコもキリコだけど、
出てくる男の人みんなずるいし、ひどい!
でも結構面白
>>続きを読む

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

3.8

最後、火葬の時のみんなで作る音楽が本当に素敵だった。カラフルで、豊かな映像は、個性いっぱいのこの映画にぴったりで すごく綺麗な映画。

子役の一人一人が、とても魅力的だった。

家族の個性、一人一人
>>続きを読む

聖の青春(2016年製作の映画)

3.4

『神様のすることは、僕には予測できないことだらけです。』

「負けました」自分が認めることで終わる試合。客観的に突きつけられる「負け」よりずっとずっと勇気がいる

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

親から子どもへの愛
ただただ純粋で 狂気的。

PCの中で 全てが完結するストーリーがまず斬新で、面白い。リアルタイムで自分が事件を体験しているような感じがした。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.3

もう、出てくる音楽が最高なんだから、
低評価のつけようがない!

映画自体がすんんんごい良かったのかは
わからないけれど、2時間半全く退屈しなかった!

ルーム(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

『“世界”にはいろんなものがあって、
時間が足りない。』

向き合わなければいけない物も
知らなければいけないことも多すぎて、
もちろん脱出した方がいいに決まってるけど“へや”を脱出する前より後の方が
>>続きを読む