まめさんの映画レビュー・感想・評価

まめ

まめ

映画(35)
ドラマ(0)
アニメ(0)

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.0

クズ男に振り回される都合のいい女っていう、めちゃくちゃリアルな人物像。
客観的に見たら自分のタイミングでしか連絡よこしてくれないマモちゃんに腹立つけど、テルコはそれでも嬉しくなっちゃうんだよね。
アン
>>続きを読む

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)

3.0

ニトラムが事件を起こした原因はきっと1つじゃなくて、色んなことの積み重ねが爆発した結果なのかなと感じた。
同情はするけど、決して共感できない。
絶対頭のネジが足りてない言動に見ててヒヤヒヤするし、怖い
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

辛くて苦しい過去に縛られ続ける窪田正孝の演技力、感情移入してしまうくらいとても良かった。
元凶である父親との2役を、別人かと思わせるほどの表情や佇まいで演じ分けてて凄かった。
安藤サクラと子供たちと幸
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.5

前からみたいと思ってて、アンメットに出てる2人だ!と気づいてやっと鑑賞。
杉咲ちゃんの演技に魅了されて、市子が泣いちゃうところは毎度こちらも胸に刺さりまくりでした。
市子ちゃんに寄り添ってあげたくなる
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

モキュメンタリーって妙にリアルで本当に起こりそうで怖いけど好き。
ミンの豹変していく様子を見ていると眉間にしわがよる。笑
ニムがバヤンに必死に祈りを捧げているのを見て、私ももうバヤンしかいないよ!救っ
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

心理学者との対話を経て、心を開いていって最終的には涙まで見せてくれるマット・デイモン。イケメン。
友達も誕生日に車くれたり、マット・デイモンがいい仕事に就職するのを願ってくれてたり、胸熱な友情!
カリ
>>続きを読む

サイレントラブ(2024年製作の映画)

2.5

ナハトムジークが流れる予告を見て期待値爆上がりだったけど、残念ながらそれを超えてこなかった。
野村周平演じる北村さんが個人的に最低すぎて、終盤で良いこと言っても「調子乗るな」としか思えない笑
あおいの
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

4.0

冒頭から狂気的な描写があってぐっと惹き込まれた。
降霊シーンは毎回何が起こるんだろうとか、時間守れよーってヒヤヒヤハラハラさせられて飽きない。
主人公の心配よりもずっとライリーの方が気にかかって仕方が
>>続きを読む

モルグ 死霊病棟(2019年製作の映画)

2.0

初パラグアイ映画。
カメラワークや間が長いところがB級と感じさせるし、人によっては退屈かも。
せっかく面白いストーリーなのに、事象の原因が結局曖昧でもやもやする。

ウトヤ島、7月22日(2018年製作の映画)

3.0

急に事件が起きた時の緊張感とか不安が体験できる映画だった。
今起きていることが何一つ分からずただ逃げるのって怖くて、知らぬ間に力入ってて疲れた。
カメラワークは賛否両論あるみたいだけど、私は自分視点だ
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映画の展開的にそうなんだろうけど、「姪っ子へのお世話や愛情をミーガンに任せっきりにしたからこうなってんだよ」って突っ込まざるを得ない笑
でもミーガンと姪っ子との絆は確実に生まれてて、人間にはできない悲
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

2.0

面白いって聞いて期待が高まった分、内容が単純なえっちとグロとスプラッターでつまらなく感じた。
おばあちゃんの前日譚があるからそっちも見てみたい。

トンソン荘事件の記録(2020年製作の映画)

3.0

予告で期待値が上がってしまって、終わってみると普通に感じた。
あと韓国人の名前がみんな似たように感じて覚えられなくてよく分からなくなった笑
怖いは怖いけど!

子宮に沈める(2013年製作の映画)

3.5

たった1人で幼い子ども2人を育児してたらそりゃ心身ともに疲れる。
この母親の周りに頼れる人、環境、社会があればこんな結末ではなかったのかなと考えてしまう。
見てて辛すぎたので安易におすすめ出来ませんが
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

4.0

日本の闇、集団心理の恐怖を感じた。
虐殺のシーンではポップコーン食べてたのに、思わず「はっ」と声が出ちゃって息を飲みました。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

5.0

フードトラックで売りさばくまで少し長いと感じるけど、結果論でいうとそこに至るまでの過程(元妻や息子、オーナー、評論家とのぎくしゃく)を見てるから終盤めちゃほっこりする。
登場人物みんないい人たちばっか
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.5

悪い山田涼介を見るのが目的だったが、この姉弟いい!
お芝居、関西弁、特に違和感なく見れた。
宇崎さんも格好良いし、悪い岡田准一もちょい登場なのに印象残るし、なにより賭場の女性がビジュ良すぎる。
ただ台
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こんな怖い笑顔みたことなくてトラウマ級。
しかも死ぬ時痛そうでグロい。。
個人的には、訪問してきた先生が実は先生じゃないシーンがめちゃくちゃ怖かった!
あの不気味な笑顔を浮かべてくるシーンは怖すぎる。
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

5.0

製作者、演者含めて個人的に大好きな人たちが集結したのでめちゃくちゃわくわくして面白かった。
観阿弥・世阿弥の時代に実在した能楽師「犬王」を題材にしている。
犬王の記録が残ってないから自由に解釈できるし
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.0

序盤は淡々としてたけど途中から裁判シーンと主人公の回想シーンが交互になり、どんどん先が気になる展開に。
終盤は主人公に絶対に幸せになって欲しいと思うくらいの親目線になってた。笑
終わってからも考察が止
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

セリフ、音楽、世界観がそのままでみんなが見たいマリオがつまってて大満足!
吹き替え声優が優秀過ぎてなんの違和感もなく見れた。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.0

空から降ってきたコインで死んだお父さん、浮かぶ円盤、馬さんの活躍、兄妹の良い関係性、気になるシーンが多くて飽きない。
後半は怒涛のバトル展開となって個人的にはすごく面白かった!
あと1番怖いのはチンパ
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

4.0

脚本が「逃げ恥」の野木亜紀子さん、主題歌は大好きな「振り子」でストーリー、展開ともに面白かった。
犯行のテープに使われた3人の子供たちの苦悩や人生がきちんと描かれていて、重くて胸が苦しくなる。

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

信長と濃姫の出会いから最期まで、うまくまとまっていて3時間に感じなかった。
1番好きなシーンは離縁して2人ともやつれていって、再会した時の信長の「そばにおってくれ」という台詞。
ツンデレなのに2人とも
>>続きを読む

グッド・ネイバー(2016年製作の映画)

4.0

てっきりドントブリーズのような展開を予想してたけど、すごく裏切られた。
久しぶりに後味が悪い映画を見た。
でも結末を踏まえてもう一度見たいくらい面白い。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

冒頭の拷問シーンは思わず目を背けたくなるほど痛そうでグロでしたが、引き込まれもしました。ただラストシーンがよく分からず、一緒に見に行った人に説明してもらってようやく阿部サダヲの意図がわかってぞっとしま>>続きを読む