mmnさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

mmn

mmn

映画(691)
ドラマ(94)
アニメ(0)

神さま聞いてる?これが私の生きる道?!(2023年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ好きな映画だった。
12歳、むずがゆいよね。早く大人になりたくて、でもまだまだ子供で。いろんなことを乗り越えながら成長していって。
宗教って揉めるためにあるわけではないはずなのに、一番の争
>>続きを読む

ブラックベリー(2023年製作の映画)

3.8

おもしろかった〜。Startup企業のmomentum 感じまくる映画。
Blackberryに憧れたものの、私が欲しいと思った時点ではすでに他の端末に比べて不便そうで、結局買わずに終わってしまった。
>>続きを読む

月の輝く夜に(1987年製作の映画)

3.5

え、待って、いつの間に惹かれてたの?!ってなったけど、恋におちるのはこんなもんなのかなとも。軽妙な会話劇で終始くすくす笑えて面白かった。
クリスマス前のブルックリン、雰囲気はすごく好き。
ニコラスケイ
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

先が読めず見入ってしまった。早口でまくしたて続ける弁護士のフランス語に疲弊させられながらも面白かった。
喧嘩のシーンもサンドラの言っていることに賛同しかない、同性として女性の側にたってしまうのかもしれ
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.8

あまりにも重く悲しいお話。
3時間半と超大作。淡々とした描写が続くけれど、この話の重みを伝えるために必要だったんだろうなぁと。
お金のあるところには問題が集まってしまうのか。Osageの人たちのことは
>>続きを読む

ダム・マネー ウォール街を狙え!(2023年製作の映画)

3.6

パンデミック中に急上昇したGame Stop株の話。
ヘッジファンドが下がると踏んでたGame Stop株をみんな(個人投資家)で買いまくったら爆上がり(1ヶ月で17倍!)してファンドは大損失、個人投
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.0

え、なにこれめちゃくちゃ面白い、というのが一言目の感想。同名の日本発レーシングゲームのマーケティングの一環として、ゲームのトッププレイヤーに現実世界で実際にF1選手になるチャンスを与えようという試みを>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.4

イタリアつながりで。
映画以前に、アガサクリスティよくこれだけplot考えられるな〜と感動。
ポアロ何人設定なの?と思って後で調べたらベルギー人フランス語ネイティブ設定なのね。アクセント強すぎてところ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.5

大金かけて体張ってます!系映画。
トムがTop Gunの時より若返ってる気がするのどうして、脅威。
前作見ずに行ったのは失敗だった〜過去作もだいぶ忘れてるし、見直してから見た方がもっと面白いはず。
>>続きを読む

Book Club: The Next Chapter(原題)(2023年製作の映画)

3.7

バケーション映画だね〜旅行気分で気分転換。観光地まわるシーンでこちらもすっかりイタリア旅行気分に。前向きで幸せな気持ちになれる定番映画。
Normal pplからはじまる冒頭のブッククラブシーンはコロ
>>続きを読む

バーナデット ママは行方不明(2019年製作の映画)

3.5

原作が好きだったのでどうしても原作贔屓に。
色々なことを詰めようとしたせいか少し急ぎ味に感じたけど、自分を取り戻しにいく話は好きだな。
原作では時折はさまれるメールのやりとりがおもしろかった分、あの面
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

日本でどのような宣伝のされ方してるのか不安(勝手に)だけど、この映画はふわふわピンクの皮をかぶった超社会派映画だし女性による女性empowerment映画。マーゴットロビーがこの映画の利権を買い取って>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

字幕が必要だった〜悔しい。
日本語字幕待ってからレビューする。

Sound of Freedom(原題)(2023年製作の映画)

3.0

複雑な気持ち。Qanon映画とは知らずに見に行っちゃたよ〜。映画館もめちゃくちゃ混んでた。
子供の人身売買への警告映画であって、伝えるに値する内容だとは思うのだけど映画を見てサポートしてしまったのかと
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.7

あ〜こんな風に情熱をもって仕事したいなぁと純粋に思うような一本。大きな契約決めた時の高揚感とか擬似体験できて楽しい。ただバスケ知識が乏しすぎてところどころわからないところがあって悔しい。
あと、ベンア
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

このへんから一気に派手になってどれだけ非現実感出せるか勝負みたいになってる。
bald guysが強すぎて逆に面白い。強い女性良いね。
この回はもうラストに尽きるというか、ポールが亡くなった設定にする
>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

時系列順5作目。
前作で盗んだお金でセレブ生活満喫中のfamily。Lettyの情報を持ち込むHobbs、捜査に協力することで今までの刑の帳消しを約束、再会したLettyに撃たれるDom、、、

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

時系列順、4作目。
逃亡の果てブラジルに到着するブライアン達。ヴィンスとの再会、ロック様登場、ブラジルの闇のドンから1億ドル略奪。

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

3作目(時系列順)
Lettyの復讐を誓ったDomと麻薬組織を捜査するBrianの再会、BrianとMiaの復縁、復讐果たしたDom逮捕される、 Brian達が助けに行く。

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.8

2作目。ヴィンディーゼルが出ないことはさておき、1作目よりもポリスもの感が強くなってて楽しんだ。

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.5

久しぶりに。すっかり忘れてて楽しんだ。みんな若いしポール見ただけでこみあげるものがある😭

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

Halle Baileyのアリエルものすごく良かった。
ずっと聞いていたいような歌声でPart of the worldは鳥肌。

ディズニーのアニメ版を最後に見たのは遠い昔なのでセバスチャンもフラン
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ふたりの楽しそうな姿をみてるだけで涙が。他の方が書かれてたみたいにこの幸せが永遠に続かないという前提で見てるからなんだろうな。
Calumが11歳の時に想像していた31歳とは違うんだろうな。ソフィーを
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

3.8

Catch and killとかぶる部分も多く復習している気持ちで鑑賞。自分の名前を出して告発する女性達の勇気、徹底的に暴こうと奔走する女性記者の姿。自分だったら名乗り出ること出来るのか。原作も読んで>>続きを読む

THE UPSIDE 最強のふたり/人生の動かし方(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

どうしてもオリジナルのフランス版と比べてしまってオリジナルには勝らず。細かい点も色々気になったけど、やっぱりオマールサイの魅力があの作品の魅力でもあると思った。
最後にカフェで会うのはイボンヌなのか。

シング・フォー・ミー、ライル(2022年製作の映画)

3.3

気楽に見れて気分転換になるかな〜と思ったけど気になる点が多すぎて乗り切れず。

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

子供時代の思い出の映画。初めて見た日のことまだ覚えてる。久しぶり且つ初めて英語dubで鑑賞した今回の気付きメモ。

* 夏の音が好き
* 今の日本で夏にあんな風に歩けない(暑すぎて)
* 鍋焼きうどん
>>続きを読む

ウエスト・エンド殺人事件(2022年製作の映画)

3.3

アガサクリスティの"The Mousetrap"を知っていた方がより楽しめる作品。ロンドンのWest Endで"The Mousetrap"上映中に起きた殺人事件をめぐって、疲れた刑事と新米巡査が凸凹>>続きを読む

あなたが寝てる間に…(1995年製作の映画)

4.0

何回見ても可愛い映画。サンドラブロックがぴったりのはまり役。クリスマスに見たい映画。

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.7

全員の演技に圧倒された。動機はなんだったんだろう。人ってものすごく怖い。

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

世界観は相変わらず面白いけど、やっぱり1が好きかな〜。都合の良い設定が多すぎて気になってしまった。sea peopleに英語教えたのは誰?とか。最後は完全にタイタニック見てるのかと思った🤔
あと、自然
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

4.0

10年以上ぶりに見直し!
やっぱり面白いし、ものすごく良く出来てる映画だなぁと。地球で起きてる問題を描きながら、世界観にどっぷりはまって楽しんだ。