Mindyさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Mindy

Mindy

映画(1265)
ドラマ(14)
アニメ(0)

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

2.5

ストーリー
実在した史上最凶のシリアルキラー、テッドバンディ

感想
髭や髪型で姿を変えることのできたカメレオンのようなテッドバンディ役に、ザックエフロンを使ったのはどうなのか?

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.5

ストーリー
「マルチバース」の扉が開かれる

感想
音符バトルとか、よくこんなの思いつくなと思った

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.0

ストーリー
見世物小屋で読唇術を学んだスタンは才能を発揮していくが、

感想
キャストの割にあまり印象に残らない映画だった。ギレルモ作品って話がとっ散らかりがちだと思うのは私だけだろうか

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.5

ストーリー
ジャングルをクルーズする

感想
ジェシープレモンスが輝いてた。そして相変わらずマッドデイモンと見分けつかない

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

2.5

ストーリー
前作から8年後、盲目の老人は愛犬と少女と暮らしていた

感想
スポイトおじさんが少女を救う盲目の最強ヒーローになってて笑った。これ見えてるやろってシーンは多々あったけど、波紋の銃撃戦は滾っ
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

2.5

ストーリー
実験により吸血鬼となってしまった天才医師モービウス

感想
良く言えば、ストーリーが単純明快でとても分かりやすい。悪く言えば、何の捻りも無くてありきたり。あの謎の気持ち悪いダンスシーンだけ
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.5

ストーリー
冴えない父親がブチギレる

感想
主人公チート無双映画ってもう散々見てるけど、結局好きなんだよなあ。ボブオデンカーク、アクションのイメージ全く無かったけどめちゃくちゃハマってたね

フローズン・ブレイク(2019年製作の映画)

1.5

ストーリー
上空60メートルのゴンドラに取り残されてしまった男女4人

感想
氷点下雪山のゴンドラに取り残された場合の最も恐るべきものって「寒さ」だと思うんだけど、何故みんなそんなに平気そうなの?って
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.5

ストーリー
権力者ばかりが狙われる連続殺人が発生する

感想
ダークサスペンスな雰囲気とセンスあるカメラワーク、思わず前のめりになってしまうアクションシーンと表情で魅せてくれるロバートパティンソンは素
>>続きを読む

ザ・シェフ 悪魔のレシピ(2016年製作の映画)

2.5

ストーリー
ケバブ店を開いていた父親が殺された

感想
人肉ケバブと知らずに食ってる客見て快感を得てる変態サイコパスの話かと思ってたのに、人種差別だったり麻薬密売とかもっと重い話で、それはそれでいいん
>>続きを読む

エルム街の悪夢3/惨劇の館(1987年製作の映画)

2.5

ストーリー
エルム街に住む女子高生クリスティンは悪夢による自殺未遂を起こし精神病棟に送られてしまう

感想
今作でフレディの出生が明かされてた。というかフレディよりもシスターの顔がめちゃくちゃ怖かった
>>続きを読む

ゴーストバスターズ エクステンデッド・エディション(2016年製作の映画)

2.5

ストーリー
リブート版ゴーストバスターズ

感想
私だって観賞用のクリスヘムズワースが欲しい

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.5

ストーリー
ゴーストバスターズ続編

感想
観る前にゴーストバスターズ見直しといて良かった。序盤はちょっと退屈だけど後半は小学生の頃金ローかなんかで初めてゴーストバスターズを見たあの当時のワクワク感を
>>続きを読む

ザ・ベビーシッター ~キラークイーン~(2020年製作の映画)

2.0

ストーリー
あの事件から2年後、主人公コールにまたもや悲劇が

感想
設定めちゃくちゃ。ギャグは滑ってる。監督もなんかよく分かんなくなっちゃったのかな

ザ・ベビーシッター(2016年製作の映画)

2.5

ストーリー
美人なベビーシッターには秘密が

感想
これぞまさに脳死ホラーコメディーポップコーンムービー

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

3.0

ストーリー
リブート版バイオハザード。舞台は製薬会社アンブレラの本拠地ラクーンシティ

感想
まさかの「リサ」登場に大歓喜。映画館で思わず拍手するところだった。ホラー感強くて無駄にオシャレに作ってない
>>続きを読む

悪魔のいけにえ レザーフェイス・リターンズ(2022年製作の映画)

2.5

ストーリー
1973年テキサスで起きた大虐殺から40年、ゴーストタウンにやってきた若者達

感想
あのさぁ、ばあさんあんなカッコつけといて死に方ショボすぎぃ。あとインスタライブシーンはまじでいらなかっ
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.5

ストーリー
1983年イタリア、青年2人のひと夏の思い出

感想
イタリアの田舎の風景とティモシーとアーミーハマー、美しいの3乗

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

2.5

ストーリー
お宝を探す男2人の大冒険

感想
アンチャ未プレイなので完全に置いてけぼりだった。トムホファンの為に作られた映画

アンディ・ガルシア 沈黙の行方(2001年製作の映画)

3.5

ストーリー
息子を亡くした心理学者はある少年のカウンセリングを受け持つ

感想
アンディガルシアの演技ってなんでこんなに惹かれるものがあるんだろう。どんな役でも脇役でもピッタリハマるし存在感があって、
>>続きを読む

丑三つの村(1983年製作の映画)

2.5

ストーリー
岡山県で起こった「津山事件」実話

感想
この時代に生まれなくて良かった悪習

スピーシーズX 美しき寄生獣(2004年製作の映画)

1.5

ストーリー
美女2人には秘密が

感想
続編かと思ってたけど、スピーシーズシリーズと全く関係ない映画掴まされてた。よく見ると「DECOYS」

マッド・ハウス(2019年製作の映画)

2.0

ストーリー
良い物件の審査受かった!

感想
※猫好きは閲覧注意※

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

4.0

ストーリー
バーフバリ続編

感想
見た人は間違いなく叫びたくなる!バーフバリ!バーフバリ!

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

3.5

ストーリー
バーフバリ伝説の始まり

感想
インド映画初めて見たけどこれは確かに流行るね。面白い。気づかれずにタトゥー入れるとこ好き。

ガール・イン・ザ・ベースメント(2021年製作の映画)

3.0

ストーリー
フリッツ事件。実話。

感想
家族は本当に「全く気づかなかった」のか

ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷(2019年製作の映画)

2.5

ストーリー
ようこそ「世界一怖いお化け屋敷」へ

感想
これ..まさかマジなのか..?って辺りまでは面白かった

(r)adius ラディウス(2017年製作の映画)

2.5

ストーリー
俺のそばに近寄るなああーーーッ

感想
設定とオチが合っていない。もはや15メートル即死設定いらなかったんじゃ?

ケープ・フィアー(1991年製作の映画)

3.0

ストーリー
自分を弁護した弁護士に復讐する

感想
あらすじ見て冤罪の服役で復讐かと思ったらしっかり犯罪しとるやないかい

トゥームレイダーファースト・ミッション(2018年製作の映画)

2.5

ストーリー
失踪した父親の謎を探る娘。鍵を握るはかつて日本で人を操り封印された「卑弥呼」

感想
主人公可愛いし、お金はかかってそうだけど、なにかが違う。

ランボー ラスト・ブラッド(2019年製作の映画)

3.5

ストーリー
故郷で穏やかな生活を送っていたランボー、最後の戦いが始まる

感想
ランボーファンの意見が分かれそうだけど、個人的には好き。ランボー作品リスペクトが感じられた

インサニティ(2016年製作の映画)

2.5

ストーリー
通報を受けた警察がマンションの部屋に入ると惨劇が。一方その頃、バカンスに離島を訪れている若者カップル達にも異変が

感想
こういうドラッグすでにあるよね

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

4.0

ストーリー
母と娘が古い屋敷に引っ越した当日、悲劇が起きる

感想
怖い。気持ち悪い。気味悪い。パケの安っぽさは気にせず、前情報一切入れずに見てほしい。しっかり作り込まれてる

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

1.0

ストーリー
事故物件に住む売れない芸人

感想
この映画の公開翌日に行った美容院で、「事故物件見ました!?めっちゃ怖いしオススメっす!」って言ってた美容師思い出して怖くて震えてる

サイトレス(2020年製作の映画)

2.5

ストーリー
何者かに襲われ失明したバイオリニスト

感想
犯行動機が浅くない?

残された者-北の極地-(2018年製作の映画)

2.5

ストーリー
北極圏に不時着した主人公

感想
最初から最後まで背景は雪。セリフも少なく登場人物もほぼ主人公1人。なのに絵が持つのはマッツミケルセンだからこそ