カさんの映画レビュー・感想・評価

カ

映画(221)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ある男(2022年製作の映画)

3.6

👤✏️👤
もしかしてこのまま終わる?と思ったらそのまま終わった。良くも悪くも血縁関係から逃れるのは無理。出てくる言葉が重く暗い中の小籔さんがありがたい。キャストさん全員好き!親子シーンの「僕がいつか話
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

4.0

📕📹🌼
はじめから苦しくなるのが想像できたから心に余裕あるときに...と思ってたら2年が経った。和人との旅行から戻って母に寄るシーンでもうボロボロでした。余命10年の人がいたらその時間にどう寄り添える
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.8

🤵🏼🦹‍♀️🕵🏻‍♂️
みなさんのレビュー通り色と世界観が綺麗すぎていかにも何か起きそうなホテルです。アップ、引き、どちらのカメラワークも邦画であまり見ない感じ。貸出率高い作品のように思います!

恋愛小説家(1997年製作の映画)

3.7

🎹🎨🐶
見ていなかったアカデミー賞作品会!毛むくじゃらバーデルが涙出るほど可愛い、、バーデルを預けるまでの過程が少し乱暴だったけど飽きずに見られた。でもなぜメルビンは恋愛小説家なのー

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.9

🕊️🕘✒️
今日はMONDAY(私の仕事には関係ない)だからこそ見てみた。こんな話になるなんて想像してなくて新鮮!来週もまた今週がやってくる。それでもやる可きことはやらなきゃいけない現実をただただ突き
>>続きを読む

ファミリー・ゲーム/双子の天使(1998年製作の映画)

4.1

🍇👩🏼‍❤️‍👩🏼👗
目が離せない楽しい!双子が用意したパパママのためのセットに感動。ホームアローン的やりすぎクルエラ退治。吹替で見始めたら安っぽくて慌てて字幕に変更。キュートさがより伝わるのでこれは
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.0

🎷🤍🍕
ディズニー+でしか見ることができない大事な映画。現世での22番とジョーの動き1つ1つがとにかく可愛いくて!生まれるということに対して不思議な気持ちになった、自分に来た魂はどんなメンターさんが付
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.0

👔🪐🎮
映画館で見たかった色々なエフェクト。終わってみると爽やかな気持ち!いくら活躍してもゲーム画面に映るガイは最後の最後までモブキャラ感強くて、そのこだわりが好きでした。(1人も思い当たらないけど)
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.7

🩰🚖🍰
ながら見にはちょうど良くて、ちょっとどころかずっと思い出している。でも見終わった後に出てくる感想と葉ちゃんが最後に言いそうな言葉は"ちょっと"思い出しただけ、かな(笑)7年分の7月26日。最後
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

4.0

🏎️🤴🏼⛰️
頭を使わずに楽しめた!オートボットとビーストは柔らかい表情もする。ビーの登場シーンはいつも最高だし吹替の方が歌詞の意味が分かっていい。鑑賞後の運転には要注意(なんだか飛ばしたくなるため)

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.7

💀👗💡
映画館で見る勇気はなくNetflixに来るのをしぶとく待機。エドガーライト監督!似たような作品はなさそう。アニャが本当に美。エンディングの曲が少しすっきりして良かった〜。邦画ホラーの方が私は苦
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.9

🔥🫱🏽‍🫲🏻💧
+短編「カールじいさんのデート」
100%の子ども向け映画ではなかった!ファミリーだらけでしたが大人も楽しいロマンチック要素すらある物語。スクリーンいっぱい端から端まで贅沢アニメーショ
>>続きを読む

とんび(2022年製作の映画)

3.8

🌊🦅☎️
TBSのドラマが大好きだったので鑑賞。キャストは違えどこちらも良かった。特に大事なシーンにはいつも居た安田顕さん!なんとなく男性の方が響きそう物語でもあります。ドラマがもう一度見たい。母の手
>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.0

🏈👕🛡️
家族になること、子どもになること、親になること。周りに向けたママの言葉がいつでも誰にでも愛情深く響きます。本物のマイケルに会えたとき涙が止まりませんでした。鑑賞後に邦題に戻ると(?)ですがリ
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.7

🕸️👔💪🏼
スパイダーマンはやっぱりトビー!小学生のときに吹替で見た記憶。字幕で見るのはきっと今日が初めて。これ見たからと言ってクモに特別な感情が生まれる訳ではない、絵文字レビューに出すのも嫌です、、
>>続きを読む

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

3.9

🍽️🛏️🍕
美味しいほっこり。トゥーランドット。看板を回す最後のシーンが映画をギュッとまとめたようで好きでした!もう少し見たいって位が丁度いいのかも〜と最近思う。

モテキ(2011年製作の映画)

3.5

💬🥷👓
シーン×歌詞。今見たい気分だった俳優さんたちが集まっていたので2回目の鑑賞。冷めた心で見てごめんなさい!ドロン。

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.2

📹👨‍👦🛏️
もし両親が自分の子供だったら何を教えてあげたい?書籍からの引用複数なんておしゃれな脚本〜大きなインパクトはないのに印象に残る映画。どうしてモノクロなのか調べてまた見ます

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.7

🐟🍣👒
さかなクンの自伝自叙伝。出てくる人間がみんな愛おしい。想像と違うタッチの映像でした。好きに勝るものは無し、羨ましいなあ!

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.0

⏱️👔🌂
公開初日。は〜韓国制作面白かったけどこっちの方が好き。こちらまでしつこく追い詰められます。気持ち悪いくらいジトジトしてて、豪華で、韓国版に戻ったら物足りなく感じそう。雰囲気に沿わない着信音含
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.8

☕️💗🔥
1人も逃がさない復讐劇。思ったより派手じゃないけど重めストーリー×ポップな映像で酔っ払ったような胃のムカムカがありました;)、疑わしきは罰せずって言葉、違和感ない?

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.2

🩴🥫👒
すごく良いものに出会った200本目
夏嫌いな人は少し好きになれるはず。しょっぱい潮風とか算数プリントが手にくっつく感じとか涼しい夕方とかね、、これもう1回見るって途中で思ったの初めて。愛情溢れ
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.8

🎶👚🌈
最初のシーンで不安になったけどバスのシーンがお気に入り。オーディションのwhen I'm goneも昔から曲が好き!個性爆発で飽きないです。

最後まで行く(2014年製作の映画)

3.9

📲👨🏼‍✈️👈🏼
顔と名前を覚えるのが苦手な韓国映画。主演俳優さんがめざまし8の谷原さんに似てる。終盤なんか韓国語話す谷原さんにしか見えず。気を抜いて見てても置いてかれずに見られます◎藤井道人リメイク
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.0

🍱🙏🏻🌧
Netflix配信スタート。今泉監督居心地が良かった。彼女の様な素直で器用?な生き方はできないわあ。美味しいもの、食べることが持つ力。周りと合う合わないあるけど相手も自分も皆宇宙人だからイイ
>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.5

🎨🖐🏻🎷
予定をこじ開け見に行って本当に正解。あっという間の195分なのに1日中観ていたような充実感。作品を通してずっと"手"が印象的でした。予想外だったのは芸術!って感じだった点。ジャック・ドーソン
>>続きを読む

もしも昨日が選べたら(2006年製作の映画)

3.7

⏱👨‍👩‍👧‍👦⏯
行ったり来たりだけどこれは見やすい!毎日を消化するように生きちゃっている最近に大大反省です。と言いつつ明日を早送りする裏ワザ探し中。

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.1

👤🌀👁
こんなストーリーが作り続けられてることが悲しい、、たった20分間の衝撃。本当に些細なことなんだけどなあ。

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.7

👨🏻‍⚖️👨🏼‍⚖️👨🏽‍⚖️
昨日はやっと2023年1本目。全部悪に見えて最後モヤッとした。ニノの捲し立てがやっぱりすごい!金スマで話題になったので。意外とトントン進み静かに集中して見られました。

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

3.5

🎼🧠👏🏼
考えるとかじゃないかもしれないけどむずかしい

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.3

💌🪖✍️
そばに座っていた夫婦が席を立つなり 言葉にならないねと言ったけど本当にそんなお話。生きる希望と生きる絶望。過酷な収容所でも家族の中でもずっと太陽な山本さん、彼の言葉と愛が巡って仲間の心を救う
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.7

🔠🕵🏻‍♂️👗
期待してた謎解きは物足りないけどスイスイ見られた。お母さんと2人きりのああいう時間っていい!字幕で出る 侯爵 の読み方が最後まであやふやなままでした(覚えても使う機会ないはず...)2
>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

3.8

🍚🚻🕰
前情報なく映画を観たのは久しぶり!男だけじゃなくて周りの女×4にもイライラした。どの人がマシか考えたけど全員嫌。想像する展開にならないのもまた良かった。すごく気になるのは実際の撮影のセットです
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.4

🎶🤟🛥
"音"に集中して観たら自分は聴者なんだなーって感覚が初めてわいた。自分を犠牲にできるのって誰の為までだろう。家族と離れてから親子愛に弱くなった。ルビーがパパの横で歌うシーン号泣。胸いっぱいです
>>続きを読む