MWさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

  • List view
  • Grid view

総理の夫(2021年製作の映画)

2.0

コメディかと思ったが、コミカルドラマだね。田中圭はなに演じても田中圭。余貴美子と貫地谷しほりがいい味出してる。

ヘンゼル&グレーテル(2013年製作の映画)

2.0

童話の続きいいね!脚本が辻褄あわないのは萎えるけど、これは楽しめた!

ジョーカー(2019年製作の映画)

2.0

ホアキンフェニックスがとにかくすごい。
泣くような笑い声、全てに絶望していく様、どの顔も瞳も不気味さが漂っていて見ていて圧倒される。絶望と憎しみを募らせて、段々ジョーカーになるほど、軽快に輝いていた。

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

2.0

主演のキムダミのかわいさと不気味な演技に惹かれる。

ジェームズ・ボンドとして(2021年製作の映画)

2.0

ダニエルクレイグの007の歩みがみれる。ダニエルクレイグかっこいい!だけど、音声だけで話をしているダニエルの映像がないのが残念。

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

1.0

最初はホラーだったのに、最後はファンタジー映画だった。

セックスと嘘とビデオテープ(1989年製作の映画)

1.0

登場人物たちの心の動きが細やかに描かれている。正直掴みどころのない映画だった。それがこの映画のよさなのかな?

29歳問題(2017年製作の映画)

2.0

久しぶりの香港映画。久しぶりに中国語もいいね。

ステップ(2020年製作の映画)

2.0

これまで見たことのない山田孝之の温かい眼差しがみれた。
物語は父と子二人の歩んできた時間が描かれる。シングルマザーではなくてシングルファザーだからといってピックアップされるのがなんか嫌だ。

コロニア(2015年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

今回2回目の鑑賞。史実にもとづく話でこんなに信じられないようなことが、約20年前までおこなわれていたなんて、衝撃の一本。
でもみながら、男女別れて暮らしてるのに二人で話をする機会がきたり、偶然地下通路
>>続きを読む

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

5.0

当時の思い出や裏話、今だからこそ話せる恋愛をきけて、ファンにとっては最高に嬉しい一本!最後は涙なしでは見られない。
主要な登場人物が全作品を通して降板することなく出演しているのはファンとして嬉しいのと
>>続きを読む

インフィニット 無限の記憶(2021年製作の映画)

1.0

設定はおもしろいし、お金もかかってて壮大でアクションも見応えはあるのだが、なんか話が入ってこなかった。役者が魅力的じゃないから?所々つっこみどころと意味不明なところがある。

アメリカン・ソルジャー(2017年製作の映画)

2.0

マイルズテラーの好演がひかる。帰還兵の精神疾患は社会問題で本当にたくさんの人が苦しんでいるのだろう。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

2.0

村上春樹の小説みたいと思ってたらほんとにそうだった!
痛みと再生が描かれる静かで深みのある映画。
どの役者の演技も素晴らしい。でも映像より小説のほうがいいんじゃないのかなと思った。

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

1.0

温もりのある映像と軽やかなメロディでNYを舞台に突飛な出会いを展開させるウディアレンの作品の真骨頂は会話劇なんだろうけど、わたしにはやっぱり合わない、と毎回観て思う。

きみといた2日間(2014年製作の映画)

3.0

こーゆー気軽に見れて意外とおもしろい映画好き!思ったより当たりの映画。狭い空間で展開される二人の会話はおもしろい。性格悪かったり、ひんまがった役をやってるイメージのマイルズテラーがこんなかわいい好青年>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

1.0

おもしろい設定で、いい出演者ばかりだが脚本的に物足りなかった。

アザーズ(2001年製作の映画)

2.0

ニコール・キッドマン美しい〜。全体的に暗く静かだが、こういう派手では無く、どんどん謎がわかっていくやつ好き。センスのいいホラー映画。

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.0

わかるわかると思いながら見ていた。若者特有の田舎や親からくる閉塞感、友人や恋の痛み、時折爆発したくなる怒り。そして地元をでてから急速に地元や家族を懐かしく、恋しく思う気持ち、青春だなあ。音楽や映画美術>>続きを読む

仕立て屋の恋(1989年製作の映画)

1.0

一言で言えばこの人変態だなあ、という感想。フランスらしい変態さ。若い女と付き合えばこうなるのかわからんけど、ラストはなんとも切ない終わり方。

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

2.0

今のアメリカの高校生ってこんなかんじなの?とカルチャーショックをうけながらも、若さ溢れるエネルギッシュなスピード感と若者特有のバカな感じがおかしかった。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

2.0

恋、寂しさ、ハラハラドキドキが味わえる映画。ダークでレトロな美術や音楽もよかった。ギレルモらしい映画。

初恋(2020年製作の映画)

1.0

設定はおもしろいが、三池監督作品ってことにつきる。最後らへんにアニメいれてたのは謎。女の子初見だけどあんまり。ベッキーは当たり役!😂