miさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

mi

mi

映画(103)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

画面が豪華すぎておぉ……となりながらずっと見てた

岸辺露伴の作り込まれた奇妙な世界の大ファンでもあるので大好きな美術館を舞台に話が進められていったのは奇跡でしかなく、ありがたい

欲を言えば、もう少
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

小説だけでは場面が綺麗に分かりきらなかったシーンがこんなに美しく感動的なシーンとして鮮明に脳にきざめることに感動。

セドリックや両親が出てくるシーンはどうしても涙が出てくる……ハリーポッターシリーズ
>>続きを読む

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

話は、トイストーリーシリーズで一番好きでワクワクドキドキ度も群を抜いて1位だと思ってる。
ウッディが治されていくシーン、一生見ていられるほどの中毒性があるからいつも巻き戻して見てしまう笑

そして曲が
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

トイストーリー四部作の中で1番精神的?に怖いストーリーで大好き笑
あんなに遊んでた保育園のおもちゃ、まだ元気かな……と思ってしまうような素敵な映画でもある

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

泣けて笑えて面白くて怖くて映像も美しくて満点すぎる映画なんだけどなんか欲張りすぎてあれも入れちゃえ!!これも入れちゃえ!!!みたいなテンションを感じてしまった

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

これも小さい時に見てあまり細かく覚えてないんだけど、ソータがお父さんとライト?でやり取りをする所と美味しそうなラーメンを食べるシーンが脳裏に焼き付いて離れない

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

オープニングのキャラたちの輪郭が描かれるところから最後まで泣いていたので最初は何が何だか分からなかったけどりょーちんの過去とかスラムダンク好きが文字通り泣いて喜ぶ内容で最高でした。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーに少し無理はある気がするけど、歌は最高で人の細田作品のネットの世界大好き人間なので、どうやっても嫌いになれない

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

小学生女子の中でアナ雪が好きじゃない子なんて本当にいなかったくらい一世を風靡した作品いつ見ても面白いし、氷が美しすぎるし歌も最高なので何回でも見れる。

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

小さい時に見て覚えていないのでもう一度見たい作品の一つ。

天気の子(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

終わり方がなんとも好きだった、
新海作品は一生見てられるくらい映像が綺麗だなぁ……

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

子供の時に一体どれだけ見たのか分からないくらい見た!!
ジブリの中でも、トトロで見られるあの日本の田舎の雰囲気と所々に溢れる不気味さが好き。

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

日系の主人公というのが本当に本当に本当に嬉しかったのを覚えてます😭
パララララララのとことか、本当に愛おしい作品……

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

アクションが痛快で、主演のふたりが余りにも魅力的な素晴らしい映画です。
1番好きな銃撃シーンは2人で家の中で戦うシーン……なんか最後よりもバチバチしてて2人とも苦しんでる感じが最高だなって……

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

誰に何を言われようと、ハリーポッターは1.2.炎のゴブレットの雰囲気が大優勝なので……

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

小説版が大好きなのですが、映画版だとシリウスが悪役なのか味方なのかよく分からない感じになってしまってる(映画だとまとめなきゃいけないからしょうがないけど)ので個人的にはこれくらい💦

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ラストシーンでは何故か毎回泣いてしまう。吹き替え版も字幕版もどちらもミゲル役の声優さんがあまりにも天才すぎるので何回も見てしまう大好きな作品。
映像がありえないくらい綺麗でそこだけ楽しむだけで3回は楽
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

さすがディズニー…となるアニメーションの完成度とストーリーの作り込みと面白さ!!そしてキャラクターの魅力度が半端ないですニックもジュディも大好きになってしまう😭
面白いだけでなく社会的な問題についても
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

シベリア抑留の話の映画化。話で聞くだけでもつらいのに映像化なんてつらすぎる…と思い見るのを躊躇していたのを親に勧められ鑑賞。 日本と世界の歴史へのより良い理解を深めることのできる素晴らしい映画だった。>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ディズニープリンセスはいつでも伝説しか作らないのがすごすぎる…何度も見返したくなるような見所が何個もあって曲もあって全ての面で大好き!

8 Mile(2002年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

もちろん脚色はされてるけれど、ラップバトルシーンカッコよすぎるし色んなラッパーが影響を受けてきたのは変わりないので本当に伝説の映画だと感じる。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

毎年見る度に、この映画からしか得られない夏の訪れを感じれるのて大好きな映画。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

この奇妙な雰囲気、子供の時から大好き。

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

ローリン・ヒルの歌声やばすぎるし、あの有名な高音を出すシーンの男の子の声が本当に奇跡。この映画のキャスティングをした人本当にありがとうと言いたくなる音楽達。ラストのウーピーのセリフも含めて全部好き。

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

1は3回程しか見ていないが、爽快な今までにないストーリーと誰でも歌いたくなる名曲を作り出しすぎていて大好きな映画

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

出演陣があまりにも豪華だし、映像も迫力満点!!見応えがすごいしこの物語の良さを十分に出てたと思う、!原作読みたい〜!

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

エアロスミスに本当に泣かされる音楽とシーンのタイミングが完璧。言い回しがオシャレなセリフが本当に沢山ある

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

やはり変わらないワクワク感。他二作には劣るかもしれないけど十分に面白くて最高

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

個人的には2が一番好きですほんとにわくわく

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

クリステン・スチュワートが綺麗すぎる。
ストーリーのわくわく感が前回よりも微妙だったけど、物語の舞台の設定がワクワクでだいぶ好き

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ドラマの映画版!って感じだけど最強女子たち見てるとスカッとが止まらないしあまりにも美しすぎる大好き

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

何回みたんだろう…バディ物の最高傑作だと思うもうディズニーのすごさ、万能さがもろに出過ぎている

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

適当に見ちゃったからもう1回みたい

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

幼少期にこの映画から与えられたワクワクを超えるものはないんじゃないかな…

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ワクワクが止まらなすぎるし、前作との関連性も大好き

キングダム(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

実写化の中ではかなり好き!
原作の残酷さ?どうしようもなさはないかも