ミナミさんの映画レビュー・感想・評価

ミナミ

ミナミ

映画(533)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.7

拷問のような3時間 家だったらとっくに逃げ出していたので映画館で観て正解 メンタルの具合が悪くなった 「〜しなきゃどうしよう」って焦って物事がうまく進まない描写が自分の人生にとって身近過ぎるため逆にボ>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

-

死にたかったのに死ねなかったと古い友人が朝から電話をかけてきたその日 急に身内を亡くして憔悴しきった別の友人を空港まで送り届けた それから それから ほとんど貸切でこの映画を観て帰り道に詩を書いた「人>>続きを読む

ポエトリーエンジェル(2017年製作の映画)

-

久しぶりに家で映画を見た 数ヶ月ぶりか1年ぶりか お父さんとのシーンでかなり泣いてしまった 良い映画

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

4.5

父の人生が終末期に入った 急に怖くなって北から東京に戻った とはいえ面会は2日に一度しか許されず それ以外の時間の使い道が必要だった 面会は毎回14時から 30分程度で終わって 足早に駅まで歩きながら>>続きを読む

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

4.4

ずっと観たいと思ってたけどなぜか機会がなくて、小さなカフェの上映会でやっと観れる!と楽しみにしていたら急に仕事が入ってしまったので、フーンって思いながらU-NEXTに登録した ハタチ前後でこれを観てい>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.7

「あ、こんなところに映画館あるんだ〜」と浜松でなんの気無しに選んだ作品 旅先で小さな映画館に行きがち そして最高の映画だった 白黒だけど全く古くならないカメラワークがイケイケで良い ところどころの笑い>>続きを読む

カナルタ 螺旋状の夢(2020年製作の映画)

4.6

上映後に監督の話を聞いて友達と感想を言い合ってパンフレットも読み込んで そうやって何度も何度も自分の中で反芻しながら作品自体と観賞時の心の揺れ動きを言語化して その過程も含めてすごく面白い映画だった >>続きを読む

Shari(2021年製作の映画)

4.3

本当は帰省中に渋谷で観ようと思ったのに久しぶりすぎて迷子になってスマホの電源も切れて間に合わなくて泣いたやつ 斜里の映画なので知床で観れて嬉しい

僕とケアニンとおばあちゃんたちと。(2019年製作の映画)

4.5

福祉施設でおじいちゃんおばあちゃんたちと一緒に観たから映画が終わった後も世界が続いてるみたいで混乱した それくらい入り込んで観れたってこと エンドロールの写真で泣いた

行き止まりの世界に生まれて(2018年製作の映画)

4.5

もう半年近くも映画を観れていなかった 映画館や上映会には顔を出していたけれど感想を書く気力は無かったし 家で過ごす空白の2時間を映画で埋めるという選択ができないくらい追い詰められていた 本当に好きなこ>>続きを読む

シモーヌ・バルベス、あるいは淑徳(1980年製作の映画)

4.4

これは絶対夜に観たい映画 私は朝の明るい光の中でコーヒー片手に観てしまったけれど… 可愛いワンピースを着て足をガバリと開き怒ったり泣いたりするの素敵 ポルノ映画館でチケットもぎりの仕事の後は道端で一服>>続きを読む

物ブツ交換(2018年製作の映画)

4.4

部屋を暗くしてパジャマで寝っ転がりながら観ていたら友達が寝落ち 終わった後「現金で古着を買ってジャガイモと交換してそのジャガイモを現金に替えてそのお金でまた古着を買ってジャガイモと交換して…」説明中に>>続きを読む

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

4.7

ゲームみたいに言葉を選ぶ高揚感 知的でセクシーで影のある文字の連なりに恋に落ちて 気付けば私が本当に好きなのはこの人が使う言葉なのかそれとも本人なのか分からなくて そのうちに終わってしまった関係を思い>>続きを読む

ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方(2018年製作の映画)

4.6

2021ラスト映画の選択をミスったので2022ファースト映画は慎重に いや〜大変 スピード感とお金の規模感が凄まじい分やはり24時間365日ファーム!という感じがした 私はもっと両掌に収まるくらいの小>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

4.6

2021締め映画としてなんとなく選んだのがコチラ 年を跨いで観る作品として妥当であったかといわれればノーだけれど とにかく全部が上手だったな ダンスも北朝鮮訛りも特訓の成果らしい 最後にあのシーン持っ>>続きを読む

リトル・ガール(2020年製作の映画)

4.7

今住む町には映画館が無いので短い帰省の間に沢山映画を観たかった でもどうにか時間を作れたのは一回だけ もう10年近くデートを続けている親愛なる人と 酔い覚ましに入った古い喫茶店から並んで歩いて映画館へ>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

4.5

ゆるい映画が観たかったのでピッタリだったな ちょっと遅いけどハッピーハロウィン アダムドライバーが色々といじられてていいですね Wi-Fiを探しながら街を徘徊するゾンビ嫌だな〜 今は森のそばで暮らして>>続きを読む

希望のかなた(2017年製作の映画)

4.5

同居人は途中で寝た みんな無口なのは監督の味なのかお国柄なのか 観終わった翌日に公式HP読み込んじゃった するめ映画 この間UNHCRのオンラインシアターで難民ドキュメンタリー観てたから繋がるところが>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.5

どうせ観るなら映画館の方がいいよな〜と思って 中村佳穂さんうっとりするくらい歌上手だなぁ ストーリーちょっと甘かったり そこで切るの?とかここ要らないのでは?とか思ったりもしたけどまぁアニメなので 色>>続きを読む

ホノカアボーイ(2008年製作の映画)

4.5

ずっと観たと思ってたけど観てなかった映画 岡田将生も蒼井優も若いな〜 ビーさんが知り合いにすごく似ていて逢いたくなってしまった キッチン用品もかわいいし料理も美味しそうで良いね 大学休学してこんな時間>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

4.6

タイトルの理由が分かるシーン良すぎた というか最初から最後までずっと良い感じ 初めは怖いタイラーの表情が段々と緩んでいくの嬉しかったな〜 ユーモアのバランスもちょうどいい 玄関で思案するソルトの演技が>>続きを読む

シンク・オア・スイム イチかバチか俺たちの夢(2018年製作の映画)

4.4

ワクチン副反応でだるい夜にぐだぐだ観た けど良くも悪くも親切ではない作品で人の顔と名前を覚えるのが苦手なので少しこんがらがったりした でもまあ説明ばかりだと萎えるもんね 最後の演技上手くいってよかった>>続きを読む

ある船頭の話(2019年製作の映画)

4.6

美しかった 一見地味だけどギラギラに挑戦的で尖ってるな〜と思った 主演柄本明の安定感 暗転するたびに安心した 人によって必要以上に台詞的なのは演出かな 脚本も含めて古典っぽい 冬の衣装の違いが痛々しく>>続きを読む

>|