中田健太さんの映画レビュー・感想・評価

中田健太

中田健太

映画(164)
ドラマ(0)
アニメ(0)

Wake Up, Girls! 青春の影(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

今回は東京を舞台として、又とない厳しい試練を突き付けられたWake Up Girlsは頑張るものの、あえなく失敗。
だが、次の歌の祭典に出場権を得た又とないチャンスを掴もうとするが、、、
そこまでです
>>続きを読む

Wake Up, Girls! 七人のアイドル(2014年製作の映画)

5.0

これは、アニメを12話収録した感じの映画でした。
でも、振り返れたので次の作の映画が見やすいと思います。

シックス・センス(1999年製作の映画)

5.0

いつ見ても人としての価値観を見失うことを感じさせない、感動する映画だと思う。

風立ちぬ(2013年製作の映画)

5.0

ジブリの作品の中で、結構穏やかな作品であった

劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜(2009年製作の映画)

5.0

アニメとほぼ同じ内容だけど、ライブの時の絵の綺麗さは尋常じゃないネ!!!
物とかの色は、変えてて全て同じ色でなかったのは少し安心しました苦笑

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

5.0

可愛くて、大人も子供も楽しめるディズニー映画でした。

茄子 スーツケースの渡り鳥(2009年製作の映画)

5.0

今回の舞台は日本という事で、より一層興味も湧いて面白かったです。

茄子 アンダルシアの夏(2003年製作の映画)

5.0

自転車の話でこんなにもスケールが大きい話は初めてでした。
短い映画ではありましたが、分かりやすかった。笑

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

5.0

心温まる作品でありながら、笑いあり、感動ありと誰が見ても面白い作品だと思います。

劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段(2011年製作の映画)

5.0

忍たま乱太郎の映画作品の1つ、見てるだけではなくて、考えてみると面白かったです。

こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE(1999年製作の映画)

5.0

アニメではダラシない部分を沢山描いている両津を、映画では、たくましい両津を描いている作品であり、感動させられる映画でした。