モマさんの映画レビュー・感想・評価

モマ

モマ

映画(48)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • 48Marks
  • 22Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ボーン・アルティメイタム(2007年製作の映画)

3.9

ジェイソン・ボーンどんだけよ!無敵すぎなんじゃ!一件落着って感じだけどまだ続くの?最後のニッキーのニヤッがいいね。

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.9

今見直すと少し古さも感じるけど十分楽しめる。宙吊りシーン最高。
最近のトムに見慣れてこの頃のアクションは物足りなく感じてしまうけど逆に落ち着いたインテリトムよき。

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

3.2

評価いいけど私には合わなかったみたい。どうしても最後までちゃんと見れない‥

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.5

ホットファズはおもしろかったけどこれはエドにイライラしすぎて観てられんかった。

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

4.2

おもしろ。シュールな笑いとシリアスな演技が絶妙で家族で笑って見れる感じ。三部作シリーズではこれだけおもしろかったな。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

オープニングから鳥肌立った。
音楽も映像も素晴らしいし臨場感すごい、制作者たちの熱意が感じられる素晴らしい作品。
初めて映画館で同じ作品2回見た。
今までは主役の花道流川コンビが完全に脇役扱いなのも新
>>続きを読む

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ボーン強すぎ。頭良くてアクション強い無敵主人公キャラ大好物。
設定はよくある感じだけどマット・デイモンかっこよくて見入っちゃう。結局最後まで完全には記憶戻らないんだね。記憶取り戻すまでシリーズ続く系?
>>続きを読む

ムクウェゲ「女性にとって世界最悪の場所」で闘う医師(2021年製作の映画)

-

ムクウェゲ先生のような方がコンゴにいてくれて本当に感謝。絶対にみんなで守らないといけないし、私達も行動を起こさないといけない。

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.7

岡田がさらにキレッキレになってた。
原作みてないから純粋にアクションコメディ?として楽しめた。シュールな笑いいいね。

パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー(1998年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

「死を遅らすのでなく質の高い生を与えること」
ほんとそのとおり。こんな素晴らしい人が実在しているなんて。自分が笑顔で死ぬ為には人にも笑顔を与えるような生き方をしないといけないと思った。

ソフィーの選択(1982年製作の映画)

3.8

終わってしばらく動けなかった。
言葉が出ない。つらい。
言えることはメリル・ストリープの演技はすごかった。

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ジュード・ロウかっこ良すぎていけ好かないプレイボーイかと思いきや、まさかの男やもめだなんて。しかもあんなかわいい娘もいたらそりゃ惚れてまうやろ。

ハッピーエンドでクリスマスに気軽に楽しめる映画として
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.0

素敵な関係。白黒映画だけど抵抗なく入り込める。むしろ白黒だからこそ人物の感情の変化とかが敏感に感じ取れた。
インタビューは本物らしいけど、海外の子どもたちって日本の子どもたちより考えをしっかりもってい
>>続きを読む

脳男(2013年製作の映画)

3.6

意外と面白かった。生田斗真かっこよさ全盛期の頃かな。ふみちゃん怪演。

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.7

登場人物誰にも共感できないイヤミスだけど、ミステリーとしてはほどよくハラハラできて楽しめた。

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

3.9

ウォルトいいやつやし。かなしい。次の世代へ託せてよかった。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.8

おもしろかった。ただ石原さとみがどうしてもネイティブの感じの英語には聞こえなくて役柄との違和感がすごかった。

メメント(2000年製作の映画)

3.7

すごいね。話難しいけど、最後のすべてが繋がって事実を知った瞬間のゾワッて鳥肌立つ感じがよかった。

スカーフェイス(1983年製作の映画)

3.6

アル・パチーノの演技はいいけど、アントニオ・モンタナという男になんだか共感できなかった。もっとかっこよくてクールなパチーノがみたい。
評価高かったから期待してたけど思ってたほどではなかった。

恋愛だけじゃダメかしら?(2012年製作の映画)

3.5

役者陣が好きでみてみました。
妊娠出産する時に観ておきたい作品。偏見や価値観の違い等問題提起するには良い作品だと思う。
ただ子供を産まない人にとってはそれが全てなの?ってなるので様々な価値観を取り扱う
>>続きを読む

デス・レース(2008年製作の映画)

3.3

面白いけど、続き観ようとまでは思わないかな。走って、死んでの繰り返し。主演の2人はかっこよくて美人で好きだけど。

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.9

まさかのアンハサウェイと!続きが気になる。
分かってるけど、ヒース・レジャー出てこないかなと期待してしまう自分がいた…

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.2

たしかにヒース・レジャーの演技すごい。亡くなったの残念。その後のジョーカーみたかった。

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.0

バットマンはノーラン3部作しかみてないけどおもしろっ!アメコミ系?の知識全く無いけど普通に楽しめた。渡辺謙出てたんだ。
ゲイリーの善人役新鮮

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.1

ほっこり。俳優の演技がみんないい。
徐々に打ち解けていく2人が心にくる。友人のベン・アフレックもいい味出してる。
ウィルは人の出逢いに恵まれてる。人生で出会う人って大事だよね。ショーンみたいな人に出逢
>>続きを読む

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

3.7

国も企業も信用しすぎず自分の身は自分で守る姿勢を忘れないようにしたい。自分で考えて行動を起こす。今この瞬間も何かに侵されているかもしれない。

生きる LIVING(2022年製作の映画)

3.6

黒澤監督の方が好きだった。
端的に言いたいことは伝わるかもだけど、短縮したせいで感動具合が半減。

一番不満なのはマーガレットの人柄を表す描写がいまいちで普通の人じゃんと思ってしまう。とよの方がチャー
>>続きを読む

生きる(1952年製作の映画)

4.0

感動した。監督も言ってるようにちょっと演技が大袈裟な気もするけど、題名通り生き方について考えさせられる。
不器用な渡邊にやきもきしながら応援した。本人に俺がやったんだぞ感が一切ないのもよい。死んだよう
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

4.0

こんな有名だけど何故かいままでスルーして生きてきたから見てみたけどめっちゃいい。

もう40年も前の作品なのに今見てもワクワクするし、E.T.にキュンとして感動してエリオットと同じ気持ちになって童心に
>>続きを読む

ハンニバル・ライジング(2007年製作の映画)

3.6

評価予想よりはおもしろかった。レクター博士の人となりもこれで知れたかんじがした。

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

3.8

エドワード・ノートン出てたの知らなくてびっくり。意外とおもしろかった。ハンニバルシリーズでは2番目に好き

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.7

グロいって聞くから構えていたけど意外とそうでもなかった。レクター博士が妙に上品だからかな?ジョディ・フォスターがいなくて物足りない感はある。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

サイコ系で敬遠してたけどおもしろかった。クラリスとレクター博士の顔アップでのやりとりのスリル感たまらない。やっぱりクラリスはジョディ・フォスターがいいなー。

>|