なかさんさんの映画レビュー・感想・評価

なかさん

なかさん

映画(42)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ドン・ジョン(2013年製作の映画)

2.9

単純で面白く観れた。

スカヨハが好きで観たけど、この役は嫌な女。
でも、リアルにいるよね~って思っちゃう。

でも、これを自分で脚本して監督して
主役をするというジョセフゴードンレヴィットが
謎だわ
>>続きを読む

BOYS/ボーイズ(2014年製作の映画)

2.9

視線が強い。
はっきり言葉にないのに
葛藤がすごく見える。

イケメンばかりで目の保養~

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

3.2

綺麗だなーってマジマジと。
3時間長いかと思ったけど観てられた。

目線にとても惹かれる。無造作で整ってないのになんであんなに魅力的なんだろう。

忘れないと誓ったぼくがいた(2015年製作の映画)

2.8

始めてみた設定のストーリー。
切ない。特にラスト。

ただ、なんだか感情移入は出来ず。
傍観して観れてしまうのは
それなりに自分が落ち着いてしまったからか…
もう少し若ければ泣けてたのかなー笑

でも
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.5

依存なのか、執着なのか、
恋なのか、愛なのか、うーむ。
テルちゃんの気持ちも、マモちゃんの気持ちも
わかるようで分からない笑

鑑賞前にレビューみて仲原の注目度が気になったけど
観て納得。
仲原の気持
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.9

予告見た時から気になってた映画。

ハラハラしたー!
悲しい場面もあるけど、最後スッキリする!
吉岡さんの演技も自然で、ストーリーも面白くて
2時間があっという間やった。

けど、ツッコミどころ満
>>続きを読む

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.6

ずーーっと観たかった映画!
好きな俳優さんしか出てない!

多部ちゃんがただ可愛い
綾野さんのもさっと感もいい
そして、桃李くんのオカマもいい笑

ありがち?な設定かなと思うけど
リアルさもある。
>>続きを読む

愛しのローズマリー(2001年製作の映画)

4.0

ポップでハッピーエンド!
かわいい映画。

映画見ながら
「自分は果たしてどう見えるのだろう」
と考えちゃう。

人は外見じゃないし
心の目を磨いて
笑いがある人生がいい!!

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

3.1

内容的に理解出来ず。
私がまだ幼稚すぎるのか…

ずーっと微妙な気持ち悪さと
怖さを感じる。

ただ、出演俳優達が凄すぎる!
特にパパと隣家の彼がもう…
表情は大きく変化しないのに
その時々で醸し出す
>>続きを読む

結婚まで1%(2017年製作の映画)

2.5

えーーー!!!
ハッピエンドちゃうやーん!!!

これはハッピエンドじゃないといやなやつ!!!
ウィルがもう…ラスト辛すぎるTT

ラブコメってあったけど
コメディ要素がわからなかった。

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.2

未来に行ったり
過去に行ったり
なかなかややこしい2作目。

だけど前作と重なるところ
見応え(?)あるー!!!

同じ時間で別のスートリーが繰り広げられていて
前作の復習にもなるし
また前作を確認し
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.6

やっぱりオモロい!
36年前でも全然古臭さ感じない!

ウキウキハラハラドキドキ…
最後に次に繋げてくるから
次回を見ずにはいられなくなる!

子どもがみても
大人がみても楽しい♪

タイムスリップ系
>>続きを読む

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

4.5

人は1人じゃ生きられないし
必ず心の支えが必要。

ほとんどが島での場面だけど
帰還したあとの場面でドドドドーっと
色んなことを考えさせられた。


「 彼女を二度失った。
けど島ではずっと
>>続きを読む

るろうに剣心(2012年製作の映画)

4.2

最新作公開に向けてのYouTube動画を観て
裏側も知った上で観た分面白かった!

だから観るならYouTube動画観るべし!

佐藤健が若くて、まさに緋村剣心。
動き凄すぎ!

最新作はよ観たいー

イン・ユア・アイズ 近くて遠い恋人たち(2014年製作の映画)

3.6

五感が繋がる2人。かわいいストーリー。

あっという間でさらっと観れる恋愛映画。
結構すき!

そしてレベッカかわいい~

一度死んでみた(2020年製作の映画)

3.5

90分でサクッと観れるコメディー映画。
色んな伏線をしっかり回収してくれるから
気持ちいい♪

それに出演者が豪華!
チョイ役なのがもっいない!

ちょっとした息抜きにおすすめ☆

おとなの恋は、まわり道(2018年製作の映画)

2.3

見た理由はキアヌが出ていたから。
でも、期待外れ感がすごい。

2人の卑屈の会話にブラックジョークが詰め込まれてる感じかな。
あまりわからなかったー

ターミナル(2004年製作の映画)

3.8

リアルで考えたら破天荒‪すぎ笑
なんやかんや上手く事が運んでいく感じで、テンポも良くっていい。

吹替で見ましたが、字幕で観たら良かったなーと後悔。けして吹替が合わなかった訳ではなく、トム・ハンクスの
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.0

純粋で真っ直ぐなフォレスト・ガンプ。
約束は必ず守るし、大切な人の為なら危険なことも厭わない。

大切な人がどんどんいなくなるけれど、必ず誰かがそばに居る。
そして、欲なく一途に何事にも真剣に向き合っ
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.2

期待値を上げ過ぎた!
この作品がこれまでに人気を集めた理由を見つけられなかった。

単純にそういう詮索の意識なく見たらもう少し楽しめたのかもしれない。

背景はやはり細かく綺麗。

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.8

個人的にはとっても好き。

オーヴェほど不幸続きの波乱万丈な人生はなかなか無いけど、この人以外どうでもいいと死ぬまで思い続けられる人生もそう無い。

素敵なラストでした。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.5

色んなネタが仕込まれてる。
映画好きな人はとても楽しめるはず!

途中ハラハラもするけど、終わりスッキリ。
敵方もなんか抜けてたり、ちょいとバカっぽかったりで、ちょこちょこ笑えた。

それにとにかく映
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

2.9

愛に形はない。とっても不思議な世界。
が、よく分からんかった。

あのなんとも言えない存在感。
あの俳優さん凄い。

不思議な世界の沈むような美しい映像作品。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.4

実際の人物をモデルに描かれた作品。

とにかくエディの外観も演技も素晴らしい。
葛藤がとっても伝わる。

自分らしさ。本当の自分。

君の膵臓をたべたい(2018年製作の映画)

4.1

実写よりも先にアニメを鑑賞。
何も前情報なしに見た分、ラストの衝撃半端なかった。

終わりが苦しい。

なにより、sumikaが良き。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.0

どうしてあんな結末なんだろう。
初めて見た時は全てを一気に掻っ攫う結末に思考停止。

でも、リアルもそんなもんか。
「なんで」って言いたくなる最期は他人事じゃない。
ちゃんと生きなきゃと思える。

>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.1

実話と言うから驚き。
この事実は知らず、映画で知った。

人的要因の35秒で結果が覆る場面がすき。
他人の命を預かる責任の重さ。

観るの2回目だけどグッとくるものがあった。
トム・ハンクスの作品は良
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

5.0

めちゃ好き。
サンドトラックも何度も聴いた。

まだやれるって力をくれる。
大好きな映画。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.3

長い!けど面白い!ユニーク!
伏線回収がよき。スッキリ終わる。

初めはよく分からず何度も睡魔に襲われた。
(呑みながら夜見たのが悪い)
インド映画らしい歌も何度もある。それはよくわからん。

けどト
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.7

純粋。ピュアでストレート。
ラスト号泣。

初めはカットされてたものを観た。
2回目で完全版をみたけど絶対にこっちの方がいい。

ナタリーポートマン、ずっと見てられる。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.3

他にない。

小さい頃に見て強烈に記憶に残ってた。
ふとした時に『今もしかしたらカメラで撮られてる?!』とキョロキョロしてた記憶がある。

久々に見ると、覚えてない細かいシーンがあって見入ってしまった
>>続きを読む

レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語(2004年製作の映画)

4.2

好きな映画のひとつ。
理由は分からないけどなんか好き。

影のあるファンタジーがいいのかも。
兄弟が可愛い!