モーセヂャンさんの映画レビュー・感想・評価

モーセヂャン

モーセヂャン

映画(66)
ドラマ(1)
アニメ(0)

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.9

ずっと観たかったディズニー作品
ディズニーの良いところは言葉の表し方と、
ユーモアの引き出しが良いところ突いてきて最高。

負の感情に勝るものはないし
良いものじゃないと思われがちだけど、
負や悲しみ
>>続きを読む

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.7

コナン映画3個目!
たまごの真相は素敵だった。
灰色の目羨ましい👀

アイ,ロボット(2004年製作の映画)

3.7

2004年にはもう、今と変わらない近未来な映画ができてたことにびっくり。
(^_−)−☆最高!

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

うーん、ん〜。
色んなジブリ作品の一部分が
見えたりして可愛かったけど、
内容的には、どんなに深く読み取ろうとしても
伏線回収しようとしても、
全て無意味な感じ…っていったらいいのかな。
岡田さんの解
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.9

正直これは絶対にある人と見たかったなって気持ちが爆発的にあった作品。
なので完璧じゃないから4.9!
きっと映画館にいてもちょこちょこ色々教えてくれてたんだろうなって、🙃

きっと昔からのシリーズのB
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

まだ映画が公開される前、TVでノーカット冒頭5分間だけ放送される時があって、それをみて引き込まれた人は必ず観に来い。って言ってたからどんなもんかと母とみてたらまんまと引き込まれました。

雰囲気でなん
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.0

一時期、人それぞれだけどブッ刺さる人にはブッ刺さるって話題になってたから見てみた。特にはブッ刺さらなかったけど、確かにってなるところはあった。
シンプルすぎる恋愛映画って感じ!


好きなもの、好きな
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.7

清野奈々が大好きすぎて、もうカッコ良すぎてたまらなかった。内容は面白いし熱いしちゃんと実写化されてるやつだと思う。

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

4.3

アアアアアア空気、世界、全てがもう好き。見る前から内容はともかくワクワクが止まらない!またタイムスリップってところがいいし、みんなもお変わりなくで嬉しかった。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ワンピースの本編の良さよりも、
UTAのLiveって感じ!🎧
音楽面としたらとっても良かったし、曲もコラボした色んな人の特徴がちゃんと出てて、素敵でした。
ただCG嫌いな自分からしたら、ウタのダンスと
>>続きを読む

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

3.7

どんな形に枝分かれしても、交わるところが同じだったり違ったりして、その時の自分に必要な人物だったり事が起こるんだなって。
今の歳で思いがけない妊娠をしてしまったなら絶対に後悔すると思うし、人生終わった
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.8

ゴジラは日本人なら絶対に観るべき、だと勝手に思っていたのですがやっと機会ができて観ることができました。いやあ、面白い!なんだかゴジラに愛着も湧いてくるし、heroものとはまた違うような熱さもあってかっ>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

3.8

こういうのほんっとに大好き!
キチガイみたいな主人公だけど、
ごちごちに規則正しく教育されてきた子供たちと一緒に、ハラハラもしつつ楽しい展開がとっても快感でした。

映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

やっちゃえばやっちゃえば🎶
子供の絵ってどうしてこんなにも
発想に縛られないで自由なんだろう!

はじまり方がいつもと違う感じでワクワクするし、内容もよかった。
しんちゃんが描いた子達との出会いと別れ
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.5

久々に最高な映画に出会えたし、
久々に映画館で笑いました。
とっっっても面白かった!
これは絶対映画館で見るべき💥
ショーンレヴィって本当天才😇

キャストとか、
他の映画作品やゲームなど
色んなもの
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル(2000年製作の映画)

3.7

友人がクレしん大好きで、何回一緒に観たことやら、、ですが見る度ちゃんと笑うし、面白い。
クレしん映画ランキング結構後ろめなのが何でだろう〜って感じです、

クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦(1999年製作の映画)

3.7

盛り上がりに欠ける、
とかもうそうゆうのじゃなくて
この映画はこれでいい!これでいいの!
って感じで私は大好きです(笑)
温泉行きたいなあ♨️

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ(2004年製作の映画)

3.9

カスカベ防衛隊みんなが大活躍するこの映画が一番好きかもしれないです。
最初のおままごとから始まり、変身シーンのまさおくんが衣装ポチって灯りつけるところまで、細かい面白さと、熱いシーン多め。子供じみて無
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード(2003年製作の映画)

3.6

これを観たら、必ず焼肉が食べたくなる。
熱海に旅行行ったらかなりテンションが上がる。

ここは戦場じゃない、熱海だ!(かっけえ)
映画のエンドロールはこの映画が世界一!

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

3.9

最近のクレしんで一番面白かった。
フィルマークスのコメントで夕陽のカスカベボーイズより面白かった!ってコメントを見てえ、まじか!って思い観に行こうと決めました。
色んな青春があって、防衛隊の皆がそれぞ
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.7

この時代の人たちは煙草吸ってる絵だけでもかっこいい、最初時系列がよく分からなくなりそうでしたが、最後畳み掛ける感じすごく面白かった。
天才ってすごいなあ

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.2

すずの住んでる風景や風景、帰り道とか細田守監督の創る景色が変わらずにあったのがとっても良かった。
私はサマーウォーズがやっぱり大好きだなあ。
一人一人の気持ちの方向性とか深みがあまりなかったように感じ
>>続きを読む

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

3.7

評価が高いので、どんなもんだ!と
見てみたらとっても面白かったです。
ああいうのに出てくるワンちゃんは
なんだいつもあんなにアホなんだろう(笑)
最後のエンドロールまで見逃せません👀

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.8

シェフの作る料理がすごい美味しそう
でも新しいものを試すことや自分の好きなことをさせてもらえないってやっぱり嫌だね、
不器用な父親と息子との絆だったり
評論家や仕事仲間達とのストーリーもとっても心温ま
>>続きを読む

セサミ・ストリートへ愛を込めて ~エルモに命を吹き込んだ人形師(2011年製作の映画)

3.9

エルモがこんなにも人に愛されて、沢山の物語がある事を知らなかったのでとっても面白かった。
自分がしてもらった事を同じように次世代に繋いでいく姿が素敵でした。
終始エルモがかわええ

インターンシップ(2013年製作の映画)

4.1

自分たちの時代がこうだったとか昔の考えを押し付けてくる大人はあまり好きでは無かったのですが、大きな夢を追いかけて馬鹿にされたり、若者の考えについていけなくてもおじさん2人の良いスキルを最後まで忘れずに>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.8

なんて素敵な映画だろう
行きたいところもやりたいことも沢山あるけど、お金とか時間も必要だし大切だけども、そんなことを気にして生きるよりも一度きりの人生やり尽くして死んでいきたいな
やっぱり死は怖いし、
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

作者がそうゆうのが見える人でホラーなのに面白いんだよと教えてもらい見ました。
いつもなら予想できるオチが、全然気づきもしなかった、、あんなの見えたら怖いよね、、でもコームは本当にいい子偉すぎる😢
お母
>>続きを読む