雨丘もびりさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

セサミ・ストリートへ愛を込めて ~エルモに命を吹き込んだ人形師(2011年製作の映画)

4.0

初めましてNetflix村!23日0:00に入会したけどウェンズデーが観れない(呪)。なので、ずっと観たかったこちらのドキュメンタリを。

【天才×スタア×職人の仕事術】
口を半開きにするとスマイルに
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

2.5

本当の事が半分わからないままの映画。
のどに引っ掛かった大福をお米の研ぎ汁で飲み込むようなキモチ悪さで見入ってしまう(褒)。
そして鑑賞後に、世界の見え方がヤな方に変わる(褒)。
邦画って凄い。☆の数
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

1.0

...ミステリーを期待すると肩透かしかも。
私、「ポスターの小舟が女の眼になってる?!」って超~深読みモードで観てしまったので、ポカン&がっかり。ごめんなさい。
.
けっこう、劇場の途中退席者が居たわ
>>続きを読む

ラン・スイートハート・ラン(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

【途中下車】
なんか、嘘くさくて、うまくない。
ザツに人種問題のメタファー気取ってて余計鼻につく。あと血祭りなめんな。

.....面白い映画ないかなー😑

白く濁る家(2019年製作の映画)

3.0

登場人物3人、役者さんたちのナチュラルさが素晴らしい!
ほんと普通にしゃべってる感じでお見事。☆お1つずつ差し上げますっ。
.
映画としては別に...BGMで緊張感高めるだけなの、芸がない気も。タイト
>>続きを読む

ウォーデン 消えた死刑囚(2019年製作の映画)

2.0

冒頭の雰囲気とか、色味が好きで見てみた。
良い話だけど。。。そんなカンジの結末になるよね、と思った。そのくせ意味深なタメが多用されてて観てるの疲れた。

ナンシー・ドリューと秘密の階段(2019年製作の映画)

2.5

新約『IT』のべヴが出てる!どれどれ。。。
.
うっひゃ~超コドモ向け!たすけてぇえええ(叫)。
いまPopteen...否、ニコラとか読んだらこんくらい恥ずそぅw。
日本語の吹替え素晴らしかった♪
>>続きを読む

ロスト・アイズ(2010年製作の映画)

-

【諦めました】
これあたし、何回観ても話がわからんのじゃ(+皿+;)
話運びのスピードとか、意味深なタメもイーッてなってしまう。
好き嫌いでなく、もちろん良し悪し言うこともできず、ニガテっていうか、合
>>続きを読む

ラバーボーイ(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

【途中下車】
殺人犯の、イントロと本編での動機&性格が、あんま巧く合ってない気がした。ミソジニーこじらせたらもっと違う化物に変貌しそう。
殺人シークェンスも一辺倒で退屈で、寝落ち。ごめんちゃい。

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

【途中下車】
あらすじに惹かれて観てみた。昇太のウソくさい大根芝居にうへぇ~ってなってたら、後から出てくる役者みんなヒドくて、こりゃ演出のせいだわ。この味付け、あたしにゃ無理。松嶋菜々子出てくるまえに
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

3.9

観た後、なぜか二の腕がパンパン💪😭
.
全速力で3時間。ホントは10時間かかるドラマをなんとか179分でまとめたぞエライだろう!ってドヤられた気分。10日与えたら10日間やってそう。
.
途中、ディズ
>>続きを読む

ザ・ドア 交差する世界(2009年製作の映画)

2.0

【昔の自分を殴ってやりたい!は分かるけど...】
浮気を反省する男の描写が薄くて、前半50分かったるい。
過去に戻って人生やり直すのに過去の自分が邪魔だから、殺すしかないっていう自己嫌悪心情は面白かっ
>>続きを読む

ロード・オブ・カオス(2018年製作の映画)

3.3

なるほどカオス。私にゃチンプンカンプン["w";]
だから惹かれました。この人たちどういうこと?って。
あ、『グリーンインフェルノ』のルームメイトちゃん出てた♪
.
あのさ。
バンドと悪魔崇拝って、噛
>>続きを読む

ハロウィン KILLS(2021年製作の映画)

1.0

あちゃー失速感がすごおい(++;)。
冒頭、いろんな新キャラたちを紹介するのにモッタモタもたもた(飽)。
婆母娘の「火事→入院→消火→恐怖&防衛!」でいいじゃん。何あの酒場のシーンと過去回想w。どなた
>>続きを読む

ハロウィン(2018年製作の映画)

4.2

ちゃんと面白いんかーい!!!(^"^#)。

『ハロウィン(1978')』もはやウロ覚えな私でも、ぐいぐい引っ張られて観れちゃった!
殺されないで欲しいキャラ/ぜひ殺されて欲しいキャラを振り分けてから
>>続きを読む

ハイテンション(2003年製作の映画)

1.5

真相...いくらなんでも無理があると思う(^^;)。面白かったけど、山道でAMラジオ聴いてるみたいな雑音と、ハイビーム直視させられてるようなホラー演出はニガテ。
.
ぜんぜん関係無いけど、『テリファー
>>続きを読む

グッドナイト、マミー(2022年製作の映画)

3.5

こんばんは!今日もまた『ファウンド』再観して癒されてたら、Amaプラが"次に再生するのはコチラ!"とおすすめしてくれたので、見てみましたよー(^^)/

サクサク進んで、楽しかったですっ!
これから見
>>続きを読む

悪魔館 死霊のせいなら、有罪。(2020年製作の映画)

2.8

日本版ジャケそーとー頑張って寄せたね(驚)。
「死霊館3よりはマシ」との噂に引かれて、やっと見れたー!

ツカミはかなり良き!誰が拉致って来たのかわかんなかったけど。
老夫婦の、かたくなな浅知恵(でも
>>続きを読む

バイバイマン(2016年製作の映画)

3.0

わあ!✨ジェナ・カネルa.k.a『テリファー』の妹ちゃ~ん💕マイフェイヴァリットムービーの闘うヒロインさま😻😻😻
会いたかったよぉ~キャストに名前出てないんだもーん出演作って知ってればもっと早く観たの
>>続きを読む

とんび(2022年製作の映画)

1.0

『護られなかった者たちへ』だけ妙に光った。私にとっては。

楽園(2019年製作の映画)

1.2

....その、もーちょっと何とかなりません?(^^;)
.
過去のアクシデントで心が停止した人ばっか問題。
杉咲花の笛吹き演技ヘタすぎ問題。

自転車パンクさせたガキにココロ完全シャットアウトの私でし
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

5.0

みんなズタズタにされた顔してる。
私が二社目のパワハラに耐え切れなくて、ケチな先手を打たれて仕方なく辞表書かされた後、失業者保険を貰いに行くのが、こわくて恥ずかしくてみっともなくて、家から出られないう
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

-

そうですねーおもしろくはなかったですねー("▽")俳優にザぁとラシぃ下品な台詞を言わせてキャラ立てようとするの無能極まる。キャストに詫びれ。
.
またうざい広告仕込みはじめたFilma(-"-#)

ポラロイド(2018年製作の映画)

-

画面が暗い!もぉおおツラくなるレベルで暗ああああい!!
すんごい目が疲れるわイライラするわ!
Storyも予定調和のペランペラン。 悪霊の倒し方も、まーそんなトコよねってゆう着地でげんなり。勝利の代償
>>続きを読む

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すり潰したい永作博美力(褒)。
大事そうにアイスたべてるおじさんって泣ける。

【全員が犯人】
んー、なぁ~あ!ツラ~い!(悩)。
すごい物語。面白かったですよ。面白かったから思うけど。。。
いろいろ
>>続きを読む

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

3.5

引き千切りたい永作博美(褒)。

【後編までおすすめ】
主人公たちの前向きさこそがフィクション。そこが悲しいよな。
興ざめしそうなベタさも臭うけど、後編まで続けて観ると、そんなに気にならかった。

ザ・グリード(1998年製作の映画)

4.0

・・・これ、気持ちいい。

あ、お久しぶりっす[*..*]。
なんかね、くたびれ~な私に、じ~んわり心地よく沁みる映画でした←まともな人が『パターソン』とか観て感じるやつ。

え~っと、そうね。言葉を
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

1.5

"昔は良かった老害"って私もキライだけど...
なーんwだろぅwなーコレwww(^^;)。ずっと半笑いで観たわ。
.
.
.
...どうしようみんなすごい褒めてる(怯)
すみません、お好きな方はスルー
>>続きを読む

カット/オフ(2018年製作の映画)

-

...国民性?ちょっと私には乗れないトコ多くて、好きになれず。
ケータイ拾うだけで「どばお!」みたいなデカイ音(-"-)脅かしイラッ。

この映画の男ども、女を便利使いしすぎ。
主人公のおっさん検察官
>>続きを読む

ビザンチウム(2012年製作の映画)

2.5

【親の心子知らず】
吸血鬼設定を取ったら超フツウな子離れ話。うん、まぁ...母と娘が同じ性格とは限らんし。打ち明けたらわかってくれるって思っちゃうお年頃かな...ちょっとノソフィリア入ってそう。

ゴーストライダー(2007年製作の映画)

-

ケヴィン・ベーコンは透明になってもケヴィン・ベーコンなのに、ニコケイがガイコツになるとニコケイに見えない不思議。

【苦手ジャンルにチャレンジ】
生煮えのクリームシチューが冷めたやつみたいな映画(++
>>続きを読む

フランケンシュタイン(1931年製作の映画)

-

え、これダメじゃない?(-"-#)。
原作に無い「犯罪者の脳を移植」っていう激イラナイ新設定が、あんま効果無いし物語の残酷性を削いでいて大マイナス。

父ガチャ夫ガチャの大ハズレを引き、「オトコって子
>>続きを読む

ダイアナ(2013年製作の映画)

2.0

悲劇のヒロインすぎる描写とイギリス英語が聞き取りにくいの、ニガテだった(+ +;)。なにこのペラい不倫ドラマ.....