もっちもちさんの映画レビュー・感想・評価

もっちもち

もっちもち

映画(119)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.5

前作から引き続き映画館で鑑賞しました。
原作を見ていないので、終始ハラハラドキドキしました!
キャスティングが豪華なだけでなく、話の展開も素晴らしいので、キャスティングにより更に引き立てられている、と
>>続きを読む

バイオハザード:デスアイランド(2023年製作の映画)

4.2

歴代主人公達が大集結!こんな作品が観たかった・・・。
前半はホラーテイストとアクション、後半はアクションメインです。そんなに怖くないと思います。私はバイオに慣れてしまっているので怖さよりもワクワクが勝
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.2

元ネタのきさらぎ駅の都市伝説の話が好きで、映画でどう表現するのかなと気になっていました。

一人称視点の映像も取り入れながら進んでいきます。少し見にくいかもしれません。初めて都市伝説を読んだときのゾワ
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.6

ハラハラドキドキのホラー!
後半はホラーアクション系?で怖さはそんなにありません。
ストーリーもわかりやすくて、呪いとかそういう類ではないので、見やすいのではないでしょうか。
ミーガンかわいいですが、
>>続きを読む

ルパン三世 VS キャッツ・アイ(2023年製作の映画)

3.2

キャッツアイは昔から漫画を読んでいて大好きな作品です。
今回始めてアニメを見ましたが、動きに違和感・・・・もっと華麗な動きをしてほしかったなと思ってしまいました。声も思っていたのとはちょっと印象が違う
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.8

マリオのゲームは2つくらいしかやったことがないですが、それでも知ってるキャラクターがいっぱいでストーリーもわかりやすくて楽しめました!元気をもらえる作品です。
私の知るピーチ姫ではなかった・・・・かっ
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.2

コメディテイストでとても楽しかったです!
深いことを考えずに気楽に楽しめます。
友情が素敵なファンタジーでした。

映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ(2021年製作の映画)

4.5

すみっコぐらしは好きなキャラクターでしたが、映画は見ていませんでした。アマゾンプライムにみつけて見てみたところ、ボロ泣きしました。
優しい世界で心が洗われていくようでした。

主題歌がBUMPなのもと
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

4.5

赤井ファミリーの活躍!
緋色の不在証明見てからのほうが楽しめます。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.7

今作もとても良かったです・・・・カッコイイし、エモいし、もう胸いっぱいです。
ベルモット様も相変わらず素敵です!
コナン好きな人はぜひ見てほしいし、全部は見てない、ところどころしか見れてないっていう人
>>続きを読む

イチケイのカラス(2023年製作の映画)

3.7

初見ですが楽しめました。でも、人間関係を事前に知っていたらもっと楽しめただろうなとも思いました。
ドラマを見てみたくなりました。

いろんな出来事が絡み合っているのがとても面白かったです。法のもとに・
>>続きを読む

ブラックナイトパレード(2022年製作の映画)

3.7

楽しく見れました。原作も読んでみたいなと思う内容でした。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.3

風景や音楽が良いのは変わらず。これまでの作品の中で一番設定やストーリーがわかりやすいと思います。
主人公周りの人が優しすぎるというか、人に恵まれているのを感じました。
最後の方はボロ泣きです・・・。あ
>>続きを読む

カカリ-憑-(2022年製作の映画)

3.2

フィッシャーズの動画は今はたまに(月に1〜2本)みる程度です。3〜4年前くらいに一時期チャンネル登録して毎日見るくらいハマっていました。ホラー映画は有名所は見てきている方だと思います。怖いもの見たさで>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.2

前作を映画館で観たのみで、漫画やアニメは観ていません。前作を観てから今作を観たほうが楽しめると思います。
観に行って良かったです!ハラハラドキドキしつつ、面白かったです。
序盤は縛虎申にムムム・・・と
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.0

話題になってる作品であることは前から知っていて、青春✕タイムリープ物、という認識でした。実写映画を初めて見ましたが、私は暴力表現があまり好きではなく、そんなに楽しめませんでした。俳優さんにも興味がない>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

3.2

最初が一番怖かったです。
途中までのビックリ要素も、展開が読めても驚いてしまいました・・・暗い部屋で夜に見るんじゃなかったと後悔。グロ耐性があったほうがいい場面が一部あります。
途中理不尽に巻き込まれ
>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

5.0

延期があってずっと楽しみにしていたミニオンをようやく見れました!前作まではアマゾンプライムで観ています。
ボブ、ケビン、スチュアート・・・そして今作はオットー!みんなすごく好きです。
ボブが特に可愛く
>>続きを読む

極主夫道 ザ・シネマ(2022年製作の映画)

3.4

ただ楽しむといい作品だと思います!深いことは考えない!コメディ要素溢れててわちゃわちゃしてて面白かったです。
NGシーンを見ていて現場の雰囲気の良さが伝わってきました。
漫画は1巻だけ読んだことがあっ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.0

映画館でみたのははじめてです。これまでの作品はアマゾンプライムで見て予習してから行きました。
少し話が複雑な部分もあるので、前作までの話の内容と、ざっくりでいいのでハリポタの世界も知っていたほうが楽し
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.8

ここ何年かのコナン映画の中で一番好きです。2回見ました。
キャラの登場配分も、そのそれぞれのキャラの信念もすごくかっこよくて全キャラ良いポジションしてるなって思いました。イチャイチャも多すぎなくて良か
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.8

ほぼ記録。
2回みました。原作漫画もアニメも見ています。この話をうまく映画にまとめたな、と思っています。満足です。後日動画配信サイトでも見ましたが、やっぱり映画館の迫力がぴったりくる作品でした。もちろ
>>続きを読む

劇場版ラジエーションハウス(2022年製作の映画)

4.5

テレビドラマは見ていません。漫画は全て読んでいます。原作ファンで今回の映画を見ました。
終始いろんな場面で悲しみとか感動とかでボロボロと泣いてしまいました。

途中笑える部分もありましたが、前半〜中盤
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

5.0

期間をあけて2回観ました。漫画も読んで、アニメも視聴済みです。 作品が好きだから、というのもあるかもしれませんが、それぞれの信念・考え方に惹かれる部分がありました。
漫画にしか描かれていない描写もあれ
>>続きを読む

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

3.5

バイオシリーズは、リベレーションズと5・6をプレイし、他作品はYouTubeのゲーム実況を視聴したレベルのバイオファンです。
本作はバイオ1と2をうまく組み合わせているストーリーだなと思いました。ゲー
>>続きを読む

でっかくなっちゃった赤い子犬 僕はクリフォード(2021年製作の映画)

4.2

あたたかい気持ちになれる作品です。泣いてしまいました。
ストーリーで「ん?」と思うようなところがあるかもしれませんが、原作は絵本です。そこを加味すれば特に気にせず楽しめるのではないでしょうか?
PG1
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.3

戦争のシーンが個人的には描写が辛かったです…。スパイ物でおもしろいからと誘われ、それまでの作品の前情報はなく観ました。戦闘シーンはおもしろかったかなとおもいます。

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.8

モンハンのゲームが好きで本作気になっていました。原作ゲームの世界観を求めて期待値の高い人にとっては物足りなく感じるかもしれません。大迫力のモンスターは◎。武器の属性がなぁ…ディアブロスもリオレウスも火>>続きを読む