もっちさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • もっちさんの鑑賞したドラマ
もっち

もっち

精霊の守り人 最終章(2017年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

opの舞が綺麗。

ジグロとバルサの舞で号泣した。

綾瀬はるか意外と合ってた。
渡辺いっけいの役、これ死ぬだろうなと思って見てたら案の定…。

取り敢えず原作をまず読みたいと思います。

0

精霊の守り人 シーズン1(2016年製作のドラマ)

-

原作読んでみたい。

藤原竜也の帝、ちょっと驚いたけど嫌いじゃない。

0

新春ドラマ特別編「下町ロケット」(2019年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

最後はライバルも助ける佃社長。

復讐もやり過ぎると身を滅ぼすってことかな。

あと、埼玉から新潟まで間に合ったのが不思議だった。

0

MOZU Season1〜百舌の叫ぶ夜〜(2014年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録

どう見ても女に見えない池松さんの女装?とか、役者の滑舌とか色々気になることはあったけど、楽しめたドラマでした。

東が好きだったな〜。

あと、池松さんがナース服着て吉田鋼太郎殺すシーンもお気
>>続きを読む

0

蛇のひと(2010年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

これも板尾創路がいい味出してますな。

MOZU見た時、西島秀俊は演技下手くそな俳優さんなのかなって思ったんだけど、これはなんか良かったね。
役のキャラが立ってるからかなぁ?

永作さんかわいい。

0

地の塩(2014年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

序盤は退屈でしたが、人骨が見つかったあたりからは入り込めた。

真面目な大泉洋はちょっと笑っちゃうな。

後半、馬場先生が死んだのかどうなのかハラハラしたが、あっさり一年後で明かすという笑

最後の帽
>>続きを読む

2

ノーコン・キッド 〜ぼくらのゲーム史〜(2013年製作のドラマ)

-

ゲームってやっぱりいいよねえ〜

80年代も舞台って事で、レコード、カセット、テクノカット、YMO、安全地帯、ちょっとダサい服などなど舞台背景も楽しく見れました。

しかし、10代の演技はキツイでしょ
>>続きを読む

0

Iターン(2019年製作のドラマ)

-

カメラ目線のムロツヨシ

ヤクザの田中圭カッコいい〜
びったれ!!!とはまた違う(衣装がね…)ヤクザ。
意外とヤクザ ハマるんじゃない。

もっとこういうかっこいい役のドラマをブームに便乗して作って欲
>>続きを読む

0

びったれ!!!(2015年製作のドラマ)

-

おもしろかったおもしろかった。
低予算感ハンパないけど、楽しめました。

広島弁怖いし、広島怖いね〜。
舞台が広島ってだけで、ヤクザの登場に説得力が増す。

続編やらないかな〜。

0

ドクターX ~外科医・大門未知子~第1シリーズ(2012年製作のドラマ)

-

森本先生かわいい

最初イライラしながら見てたけど、だんだん面白く感じるようになった。

わざとらしいテロップがいい。

0

おっさんずラブ(SPドラマ)(2016年製作のドラマ)

3.0

連ドラと違ってリアル寄りなのかな、と。
ほかの社員の反応とか、春田のリアクションとか。

これはこれでよかった。

部長が春田を好きになる気持ちは間違いではないけど、セクハラでは?と思う場面が!

>>続きを読む

0

闇金ウシジマくん Season3(2016年製作のドラマ)

-

こういう世界を知るためにドラマという娯楽があるんだなって思った。

0

下町ロケット 続編(2018年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

帝国重工の役員会議は毎回ワクワクしたものです。

2019/09/20
再視聴。飛ばしながら。

ロケットから農業へ目を向けたのは面白いなあと思った。

せっかく財前部長が考えた企画なのに!と思いなが
>>続きを読む

0

下町ロケット(2015年製作のドラマ)

-

記録
さらっと
財前部長いいですね〜こんな上司の下で働いてみたいものです。

ノーマークだった中村倫也の役、可愛かった

2019/09/22
ちゃんと全部見たので。

ロケット編もガウディ編も面白か
>>続きを読む

0

おっさんずラブ(2018年製作のドラマ)

4.0

記録
リアタイした。
田中圭が好き

2019/08/25
映画を見たので、再鑑賞。
結構忘れてたところあり。
これは、人を愛することに性別は関係ないよってことなんでしょうか。
割とナイーブになりや
>>続きを読む

0

魔王(2008年製作のドラマ)

-

夏が来れば思い出す。
若い田中圭と大野くん。

0

仮面ライダーW(2009年製作のドラマ)

5.0

仮面ライダーを見て泣いたと言うと周りの人に笑われます。
だって泣けるんだもん。

ファングジョーカーになる話が一番。展開がうまい

0