モコデミー賞2024さんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

男はつらいよ お帰り 寅さん(2019年製作の映画)

4.1

劇中はあちこちから笑い声が起き、終演後はパチパチと拍手、声を出して泣くお客さんもいて、あぁ寅さんてこんなに愛されてるんだなとグッときた。最初の数本しか観てないわたしですら泣いてしまった。さくらと博は最>>続きを読む

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

4.6

ゲイリー・オールドマンの特殊メイクすごい!ジョージ6世(実物イケメン)の助言を受け入れてチューブに1人乗り込んで市民の声を聞いたのとてもよかった。世界大戦関連の近現代史勉強し直そ〜。郵便屋さんのバイク>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.3

暗い。ネイティブアメリカンの歴史掘りたくなってきた。エリザベス・オルセンが女優続けてたの知らなかった

2人のローマ教皇(2019年製作の映画)

4.0

キリスト教て陰気くさくてあんま好きじゃないけど、教皇の人間らしい部分が見れてとてもよかった、ふたりでサッカー観る場面、ジーンときた😭✨主演のふたりナイスキャスティングだったけど、欲を言えばドイツ人とア>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.1

うーん、ディカプリオの演技力はもちろんすごいし自然ドキュメンタリーみたいな圧倒的な映像美は映画館で観るべきだったけど、映画館だと寝てたかも

カジノ(1995年製作の映画)

4.0

シャロン・ストーンが激マブ。素晴らしいクズ女っぷり

インサイド・マン(2006年製作の映画)

3.3

難しかったー!もっかい、いやもう2回くらい観たい。至るところに人種差別ネタ盛り込んでくる。ちびっこがやってたゲームエグすぎるね。音楽グーでした。

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

4.0

スパイク・リーの作品初めて観た。痛快な話かと思いきや超胸糞悪い感じで見終わった。。リンチとか最後の極右集会のシーンとかおぞましすぎる。「色んな考えがある」じゃ済まされない、差別は何があっても絶対に許さ>>続きを読む

座頭市(1989年製作の映画)

2.9

THA BLUE HERBの“SHOCK-SHINEの乱”で冒頭の賭場でのシーンがサンプリングされてるってだけの理由で観てみたかった『座頭市』。勝新の演技と殺陣はしびれるし樋口可南子の刺青ビッシリの背>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.0

ビフォア・シリーズを教えてくれた友達が常々「死ぬまでにもっかいときめきたい」と言ってて、これを観てからその気持ちがよくわかった。男女が話しながらお散歩してるだけなのにキュンキュン切なくて仕方ない。レコ>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.4

ボクシング・デーに鑑賞🎄見すぎて若干飽きてきたけど、それでも何度見てもホロリとくる〜。泣き虫な男、悪くない

この世界の(さらにいくつもの)片隅に(2019年製作の映画)

4.8

前作はうるっときつつも泣きはしなかったけど、“さらにいくつもの”ディテールが追加された上での「この世界の片隅に、うちを見つけてくれてありがとう」で一気に涙が溢れ出た😭3時間弱もあっという間だった!

ラッキー(2017年製作の映画)

3.9

じんわり心温まった。カフェの姉さんやらメキシカンファミリーやら、周りのみんな優しい😌

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

3.0

観終わったあとの、うん。。。?という感じ何かの映画に似てるなと思ったら。『御法度』だ!大島渚難しいよ〜〜

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.8

ニューカッスルのワーキングクラスの家族の話の次にロイヤルファミリーの話を観るっつー。どっちのイギリスも好きだ。コリン・ファースにジェフリー・ラッシュにヘレナ・ボナム・カーターて、好きな俳優だらけで、そ>>続きを読む

家族を想うとき(2019年製作の映画)

5.0

胸がぎゅううううっと締め付けられた。今年見た映画の中で1番ツライ。こんな家族、今の世の中実際たくさんいそう。。何度大喧嘩してもやっぱり想い合う父と息子の関係にも涙。ハタチの頃にケン・ローチ作品観た時は>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.0

ファンタジー。ダリ役の俳優さんタイプ、かっこいい。パリでデートしたくなった!ホロ酔いでセーヌ川沿いをおさんぽするんだ〜

スカーフェイス(1983年製作の映画)

4.0

トニー・モンタナは最高。数年前に見た時は気付かなかったけど、音楽ジョルジオ・モロダーだったのね。道理でイケてる

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

4.0

アル・パチーノがかっこよすぎるぅ〜!もう79歳なのか。。最後車の中でジミーとフランクが固く抱き合うシーンでしんみり。面白かったけど3時間半はちょっと長すぎた、映画館で見てたら寝落ちしてたかも

オースティン・パワーズ:デラックス(1999年製作の映画)

3.0

ヘザー・グハラムが最高。エルヴィス・コステロの歌で踊るシーンが超かわゆい

国家が破産する日(2018年製作の映画)

4.5

あっぱれ🙌韓国の負の近代史モノ、もっと作ってほしい。『共犯者たち』は最後ちょっと寝ちゃったけど、これは史実をもとにしたフィクションてことでドラマチックに描かれてたぶん最後まで食い入るように観た。何年後>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

5.0

オールタイムフェイバリット。この季節になると必ず観る🎄❤どのエピソードも大好きだけど、ナタリーが飛びつくシーンが最高

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

4.5

キップソーン博士とノーランのおかげで物理学に興味津々丸なんで再鑑賞。前半の難しい物理の話の部分も前よか楽しめた。ホーキング博士本人も絶賛したというエディの演技がとにかくすごすぎる〜

マイ・フーリッシュ・ハート(2018年製作の映画)

3.0

チェット・ベイカーの知識ほぼゼロだけどフィクションてことで気にせず見れた。刑事のストーリーが必要だったかどうか甚だナゾ。。

NO SMOKING(2019年製作の映画)

4.0

細野さんかっこえ〜〜〜。声が素敵すぎる😌

シングルマン(2009年製作の映画)

3.8

さすがトム・フォード監督作品、何から何までおっしゃれ〜!ニコラス・ホルトのアメリカンアクセントがかわいかった。

ユダヤ人を救った動物園 アントニーナが愛した命(2017年製作の映画)

4.0

これ実話ベースってすごい。暗闇の中でお祈りするシーンが悲しくも美しかった。邦題完全にミスってる気がする

マラドーナ(2008年製作の映画)

3.0

ドキュメンタリーとしていい作品かと言われると、うーん。けど、ディエゴがサッカー選手ていう存在を超えたヒーローである理由はよくわかった。政治色強し。しかしマラドーナ教なんてものがあるのね。。

ある船頭の話(2019年製作の映画)

3.5

映像も音楽もとても美しかった。いろいろとオダジョっぽい。蒼井優の着物姿はいつでも最高

共犯者たち(2017年製作の映画)

4.5

NHKを💩政府にコントロールさせないためにも、受信料をちゃんと払おうと決意させてくれたドキュメンタリー、報道の仕事に関わってる人じゃなくてもぜひ見てほしい!最後のほう一瞬寝ちゃったんで満点つけれず