モコデミー賞2024さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

8 Mile(2002年製作の映画)

3.8

313🤙 18年前て。。バイデンが選挙PR動画にLose Yourself使ってたの超ナイス

すべては君に逢えたから(2013年製作の映画)

3.0

ラブアクチュアリー日本版🎄
東京駅は最高です。丸の内のキラキラもガーデンプレイスのツリーも大好き
東出の演技がひどすぎ

泣く子はいねぇが(2020年製作の映画)

3.1

終始主人公にイライラしてしまった、、それだけ演技がいいてことなんだろーし、男性が観たらもっと共感できるのかも知らん。秋田が舞台の映画って暗いのばっかりだな
ギバちゃんの本気の秋田弁とババヘラのおばはん
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.0

宮沢りえとオダジョというだけで最後まで観れた。全く感動はできず

マグダラのマリア(2018年製作の映画)

3.9

夫婦共演!ホアキンのジーザス感。フェミニズム色かなり強し。
アンオーソドックスの女の子出てたー

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.3

わあーこれは絶対に劇場で観るやつ!音響もグッド、ずっと緊迫感すごい。宇宙空間怖すぎ。インターステラーには負けるけどおもしろかた(こっちのが現実味はある)、しかもこっちのが1年早いのか。短めでサクっと観>>続きを読む

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

3.0

流し見。高倉健と松田優作渋すぎ、ガッツでてきてわらった。音楽ハンスジマー!

ロスト・シティZ 失われた黄金都市(2016年製作の映画)

3.6

パティンソン地味な役だけどいい演技。シエナミラーも演技うまくなった〜。史実モノとして結構おもしろいというかロケ撮影大変そう。。派手な冒険モノを期待して観たらダメです、ジャケと邦題のサブタイトルがミスっ>>続きを読む

シークレット・オブ・モンスター(2015年製作の映画)

3.0

文学的でねむい。サルトルの短編小説がベースとのこと。ラスト見て、あ〜!と納得

悪魔はいつもそこに(2020年製作の映画)

3.0

『プリズナーズ』を彷彿とさせるなと思ったらこっちの制作ジェイク・ギレンホールだった。ポッコリおなかのロブさん、クズ男役がほんとに上手。デリューーーージョン!

キング(2019年製作の映画)

4.3

イケメン2人を見たすぎて2回観た、金髪ロン毛バカ王子のバカ笑い最高。。シャラメがブリティッシュアクセント(フランス語も聞ける!)、パティンソンがフランス訛りてのがまたおもしろい。西洋の剣術てモッサリし>>続きを読む

グッド・タイム(2017年製作の映画)

3.6

ひたすらクズなロバート・パティンソン。独学で身につけたらしいNYクイーンズ訛り、様になってる!
映像もかっこいいがサントラが最高。サフディ兄弟OPN好きだねー

ロスト・ハイウェイ(1997年製作の映画)

3.5

『メメント』の超絶意味不明バージョン。煽り運転(ダメ絶対)のシーンと唐突のマンソン&ラムシュタイン笑える

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

4.0

エディとジョセフで史実に基づいた映画て、モコ得映画〜。テンポ良いし、内容の割に終始重苦しい雰囲気なわけでもないので観やすいかと。ラストすばらし!あの超レイシストくそじじい裁判官は地獄の一番深いところま>>続きを読む

プリズナーズ(2013年製作の映画)

3.8

キリスト教×アメリカの田舎で陰鬱×陰鬱。長いし怖いのにグイグイ引き込まれた。もっかい観たいようなもう観たくないような。あの液体は何なの。。ヨハン・ヨハンソン(RIP🙏)のサントラは間違いないですぅ

ホドロフスキーのDUNE(2013年製作の映画)

4.1

ホドロフスキーの悪趣味映画(ごめんなさい)の魅力は理解しきれないけど、これは面白かった。未完の大作そのものよりも世界に2冊しか存在しないという絵コンテ本を見てみたい。小説も読みたい!ドゥニ版『DUNE>>続きを読む

月に囚われた男(2009年製作の映画)

3.4

静か。邦題ナイス、しかも監督はボウイの息子だよ?90年代後期あたりのインディー映画感ある

コンタクト(1997年製作の映画)

4.0

え、クリントン
『メッセージ』の19年前にこんな映画が作られてたとは😳そして17年後にはマシュー・マコノヒーが『インターステラー』ですよ。おもしろいんだけど中だるみ感あった、ぜひともノーランとキップ・
>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

地味で暗いノーランもたまにはいい。最終的にマジックじゃなくなってるけど。。結局カッターはどっちの味方だったの?
ボウイ(演技普通にうまい)もかっこいいけどコールドロウ卿姿のヒュー・ジャックマン超かっこ
>>続きを読む

レジェンド 狂気の美学(2015年製作の映画)

3.6

コックニーを話すトム・ハーディーと見慣れたイーストエンドの風景、それだけで満足
クレイ兄弟ぐぐったらまあまあ似てる

エリックを探して(2009年製作の映画)

4.5

ケン・ローチなのにほっこり〜。超ええ話やないかい。同僚のおっさんたち最高。ジェスもとっても優しい子。フットボールファンだとよりこの映画を楽しめます
ブルーチューブで流してやる!😂

インターステラー(2014年製作の映画)

4.9

最THE高!!!ノーランでマイベスト、『テネット』より断然面白かったー泣いた
映像は言わずもがなすごいし(IMAXで観なかったの大後悔)、宇宙空間の無音状態がかなりナイス。宇宙や物理の話とかキリスト教
>>続きを読む

少女は自転車にのって(2012年製作の映画)

3.9

サウジの普通の日常を垣間見れる貴重な映画。ごはん気になる。いつか結婚しよう💘

サウルの息子(2015年製作の映画)

4.0

数あるホロコースト映画の中でも珍しいゾンターコマンド目線。観てよかった、でも短くてよかった…
カメラワークも良いんだけど、音響賞とってないのが解せないくらい音響がすっごい。囁き声に悲鳴に作業音に銃声
>>続きを読む

パーマネント・バケーション(1980年製作の映画)

3.4

『Permanent Vacation』てタイトルとダンスのシーンが昔も今もやたら好き。内容はよー分からんけどBGM的に部屋の壁にずっと写しておきたい系。ドップラーエフェクト言われてもエレクトロしか思>>続きを読む

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

4.5

むかーし見たけど内容全然覚えてなかった。あーおもしろかった。ガイ・リッチーとイーストロンドンてだけでもう最高!サントラまで完ぺき。トムの喋り方が好きよ

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

ノーラン全部詰め!『メメント』と『インセプション』を混ぜて、すんごい撮影テクニックで、最初から最後まで時速200キロくらいで走り抜けるかんじ。意味わかんないほどでは全然ないけど集中して観てないとあっと>>続きを読む

Nas タイム・イズ・イルマティック(2014年製作の映画)

4.0

かっこよかった。父ちゃん超クール。ヒップホップは黒人の人種差別との闘いのサウンドトラックだ。明日『Illmatic』聴き返そ
あとトニーモンタナは最高

メメント(2000年製作の映画)

3.9

TENET公開に向けてノーラン強化月間
たぶん面白かった。集中力が必要。だいたい理解できたと思うけど、考察よんで近々また観直す。
記憶がないって本当にたいへんなんだから!

イレイザーヘッド(1976年製作の映画)

2.8

きもちわる!1回本気でギョッとして夜中に叫びそうになった
けど『鉄男』よりは観れる