もか2012rさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

もか2012r

もか2012r

映画(271)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

3.6

TVA見たことあるとかなり端折ってる感ありました

ヤシマ作戦かっこ良かった

パプリカ(2006年製作の映画)

4.3

2021年一本目はCATVの放送を録ってたパプリカ
よくわからない不気味さはAKIRAとか海外で評価された他の日本のアニメと通じるところがある…
面白かった、平沢進の音楽も良かった

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

3.9

全くおジャ魔女は見たことないけけど今までになさそうな映画ぽくて鑑賞

そんなボクでも大人向けで楽しめた
おジャ魔女見てた人にはもっと楽しめそうな内容

3人の女優さん、頑張ってたけどやはり厳しかった…
>>続きを読む

ルパン三世 THE FIRST(2019年製作の映画)

3.7

金ローで視聴
山崎貴の映画はDQユアストーリーしか見たことないボクには不安全開だったけどそこまででもなかった
音楽だけは全力で満点

・3Dモデル気合はいってた、レティシアと不二子可愛すぎぃ
・ディズ
>>続きを読む

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作の映画)

4.0

評判良いみたいなので行ってきた
中国のアニメ映画は初鑑賞
4DX版で見るべき映画だった…

CG感溢れるシーンもそれなりにあり、
ストーリーとか演出はどこかで見たような感じはあったけどアクションシーン
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.2

外伝だけ観て鑑賞
140分はなかなか見ごたえあった

そして最後はやっぱり鼻水出るほど泣いてしまった
キャラに思い入れないとちょっとそこまで感動できなかったかなあ

家族を想うとき(2019年製作の映画)

3.9

他の国も似たような部分あるんだなって
雇われはくるしい
自営もくるしい

荒野のコトブキ飛行隊 完全版(2020年製作の映画)

3.5

SHIROBAKOとガルパンの監督が作った以外知らずに鑑賞
総集編ということでストーリーには期待してなかったけどやっぱりわからなかった
戦闘シーンは結構低高度での戦闘が多くて迫力もあり空戦好きにはおお
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.9

初めて見る実写のディズニー映画
時間は104分だそうで最後までダレずに見られた
話自体は無理があったと思うけどいちいちグッと来るシーンが多くて感動したってか泣いてしまった

吹き替えで見たけど堺雅人の
>>続きを読む

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel Ⅲ.spring song(2020年製作の映画)

4.0

3部作完結編!何もかもが最高!
といいたいけど後半端折りすぎてて何だこのシーンとか思ったシーンがいくつかあった…
それでも気合い入れて作ってるのが伝わってくる心震えた良い映画でした

HF3部作見ただ
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

3.8

もう配信始まるまで見られないと思ってたけど吹き替えで近所でやってたのを知ってみてきた
そこそこ面白かったけどなんかこれじゃない感が激しかった
でもこれもソニックなんだろうなって最後で思った


吹き替
>>続きを読む

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel II. lost butterfly(2019年製作の映画)

4.4

HF3が公開直前ということで鑑賞
3部作の中盤ということで中だるみするのかなとか思ったけど終始先の見えない展開で楽しめた
3が楽しみですわこれ
もっと早く見ればよかった

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel I. presage flower(2017年製作の映画)

3.7

名前を聞いたことがある程度でよく知らずに鑑賞
ストーリーや作画は素晴らしかったと思うけど設定が深すぎて理解しきれなかった
TVAやゲームなど映画以外でのお勉強が必要かなと

始まる前から続きがあるとわ
>>続きを読む

機動警察パトレイバー THE MOVIE(1989年製作の映画)

4.2

TVAはひと通り見たけど劇場版は4DXで初視聴
今も映画館で流される古い映画は今見てもやっぱりよかった
話は今見ると無理があるけどこれぐらいが当時のアニメだったようなとか思ったり

4DXで見た映画は
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.6

やっと観た
多分韓国の映画見るの初めてだと思うけどこれを映画館で見ることができてよかったと思う

PG12とあるけど日本のそれとは違った見せ方で新鮮だった
笑っちゃうところがあって、PG12なシーンと
>>続きを読む

劇場版 SHIROBAKO(2020年製作の映画)

3.8

数年前に一周しただけだけで鑑賞
かなり間を空けての映画化だったのでかんたんなTVAのあらすじから始まって初見でも見られる内容だった
みゃーもりくらい仕事や好きなことに真面目に本気になりたい
音にもかな
>>続きを読む

Fukushima 50(2019年製作の映画)

4.1

評判良さそうだったので出かけたついでに

Fukushima50という言葉自体知らなかったボクにはとても良い映画でした
10年も経たないうちにそれを見世物にできた事に感謝

オリンピックどうなるのかな
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.4

アマプラで鑑賞

面白いとは思わなかったけど演者や脚本、監督のナニかが伝わってきた
そういう強い意思を感じる、こういう映画は珍しいと思う
だからこそパルムドールになれたのかなとか
構想中は別のタイトル
>>続きを読む

劇場版 ハイスクール・フリート(2019年製作の映画)

3.8

4DXで何も知らずに鑑賞
水がすごい出まくった…

船の映るシーンの評価で良し悪しが分かれそうな映画
登場人物多すぎだったしストーリーは無理があったというか酷かった

でもそれを覆す3D作画のシーンが
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

3.0

金ローで視聴

概ねここのレビュー通りの感想だったけど中高生の微妙なメンタルがうまく表現されてるかなーと思った
ボクも当時この映画で語られてるような気持ちで過ごしてた覚えがあるんだな
けどリアル中高生
>>続きを読む

カイジ2 人生奪回ゲーム(2011年製作の映画)

3.5

金ローでやってたので鑑賞
終盤は個人的にグッと来たというか笑ってもうたし1より好きかも

吉高由里子、この映画の撮影時はいまいちだと思った
でもピッチピチのきゃわわ

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

4.2

総集編後編の続きは映画新作でってことで見てきた

映画館でPG15+つくだけになかなかのグロイシーンや描写がてんこ盛り
時間いっぱいに目が外せないシーンだけを詰め込んであってまたみたいかなと思った
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.2

地上波で視聴
90年半ばに1作目が公開されてその続きらしいけど全然覚えてなかった
昔のゲームあるあるネタがいろいろはいっていてゲーム好きなのですごく楽しかった

金ローはエンドロールとかカットするシー
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.0

地上波の放送で視聴
東野圭吾の原作に豪華なキャスト、予告見たときからこれはガチだと思ったけどガチだった
木村拓哉って演じるとだいたい木村拓哉風になるけどそこがいい感じになってたと感じた

劇場版総集編 後編 メイドインアビス 放浪する黄昏(2018年製作の映画)

4.5

BS11で視聴
TVA総集編の後編

半年放送されたものを前後編4時間にまとめたものだそうだけどシーンの繋ぎも不自然な場所なくいつの間にか終わってしまった

深き魂の黎明に期待せざるを得ない

劇場版総集編 前編 メイドインアビス 旅立ちの夜明け(2018年製作の映画)

3.8

BS11で視聴
TVAは未見
ちょっとグロや汚い描写もあるけどキャラデザインのせいかあんまり気にならなかった
特にシーンがカットされた感もなく楽しめたので後編に期待

1作で収まらない総集編は見終わっ
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.9

スクリーンXだと良さそうと思ったので鑑賞

タイトルから想像していたものと違って地味な内容だったと思った
フェラーリと対決してる感があまりない…
でもドライバー視点でのシーンは予想通りの迫力のあるとて
>>続きを読む

HUMAN LOST 人間失格(2019年製作の映画)

3.1

予告で気になったので鑑賞
グロ描写でPG12のアニメ映画

設定とか作画や演出、前半の展開とかはワクワクしたけど後半の展開は何処かで見た感じの内容と飛び飛びなシーン展開で、良くも悪くも予想通りの映画で
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.3

アーサーにとても共感できた

もっと自分に正直に生きてたら似たようなことやってるのかなぁと思ってすっとした部分も多々あったけど
後半詰めすぎててよくわからなかった感じの方が強かった

結構グロいシーン
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

4.4

全然知らないけど評判が良いと聞いて鑑賞

効果音とナレーションしかないほぼ無声映画
童話をまぜて話を作っていくとか見せ方がとてもうまかった

そして最後で久々に泣いてしまう…
親子で見るべき映画と思っ
>>続きを読む

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

3.9

好き嫌いがはっきり分かれそうな内容だった
ボクは良いと思った

なおみくん見た目可愛すぎだけどとっても男の子でした

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

4.2

ヴァイオレット・エヴァーガーデンシリーズは全く見たことないけど色々話題だったので鑑賞
初見でもストーリーはすっと入ってきました

作画よし、演出よし、音楽も声もよし
後半は鼻水垂らしてぼろぼろ泣いた

フレームアームズ・ガール~きゃっきゃうふふなワンダーランド(2019年製作の映画)

3.1

フレームアームズ・ガールって全く知らなかったけどTVAの総集編てことで鑑賞
序盤のコメンタリーがセリフにかぶりまくってたのはやりすぎだけど
作画と音響はそれなりに気合はいってた

MONACA好きだけ
>>続きを読む

ダンスウィズミー(2019年製作の映画)

3.8

矢口監督の最新作と聞いて

相変わらずなにも考えずに見られる作品でした
ミュージカルもやっぱ脚本大事だ

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(2019年製作の映画)

3.6

うおおこれはすごい!ドラクエやん!ヒロイン二人ともきゃわわ!ケンコバ声優うめえ!吉田鋼太郎FFにも出てたけどこれもすげぇ!
と思ってたけど

今はただドラゴンクエストってなんだったのかと
ゆうぼうの趣
>>続きを読む