もか2012rさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

もか2012r

もか2012r

映画(271)
ドラマ(0)
アニメ(0)

青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない(2019年製作の映画)

4.1

がっつりTVアニメの続編、TVAのみ見ての鑑賞
映画初見でもかなり心に来ると思うけど説明がまったくないので知ってる人向けだと思う

毎回グッと来る内容だったけど劇場版でもその内容は相変わらずでボロ泣き
>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

4.2

心震えた

序盤ちょっと文字を映す暗いシーンが多目で見にくかったかな

見せ方も好み別れそうだけどボクはよかったと思う

オズランド 笑顔の魔法おしえます。(2018年製作の映画)

3.8

近所ってほどでもないけど九州がメインのロケ地と聞いてレンタルDVDで鑑賞

不本意に地方に転勤になった女の子が成長していくっていうありがちな?
でもなにも考えずに見られる映画でした
西島秀俊は某ラーメ
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

4.7

最初の頃FF14やってたしドラマ版も一応完走して映画はいいかなとか思ってたけど評判の良さにたまらず結局見に行ってしまった

あらすじはドラマと同じなんだけど劇場版のほうがいろいろ凝っていてドラマ以上に
>>続きを読む

きみと、波にのれたら(2019年製作の映画)

4.0

直球すぎて男が一人で見に来る映画じゃなかったかなと思ったけど終わってみたらいつもの湯浅政明監督の映画でした

キャストも思ってたほど酷くはなかったけど歌はアレでよかったのかなぁ

海獣の子供(2018年製作の映画)

2.9

音楽と映像は想像を超えるレベルでとてもすごかったけどそれ以上に脚本がよく解らなかった
原作読んでたらわかったのかなぁ・・・

芦田愛菜を始めとするキャストの演技もとても違和感なくステキで、スタッフロー
>>続きを読む

体操しようよ(2018年製作の映画)

3.8

すごく地味な話だけど見せ方が上手い

演出や脚本もだけど俳優の演技も見てて心地よかった・・・
でもそれ以上に地味だったけどこういうのがいいんだ

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.2

レディーガガすごかった
歌や演技、演出はすごかったけど話はどうだったかなぁ

プロメア(2019年製作の映画)

4.2

キルラキルもグレンラガンも見たことないくせに前夜祭の舞台挨拶のついでに鑑賞
おかしいところも気にせずに見られる勢いのある
宣伝通りのアチアチアツアツな映画でした

今までの数倍手間かけてると言っていた
>>続きを読む

バースデー・ワンダーランド(2019年製作の映画)

3.5

原作未見で視聴
脚本は突っ込みどころが多くてアレだったけど演出とか世界観はそれを吹き飛ばす勢いがあったと思った

賛否両論あるけど他の人とネタにしたいと思う映画でした

劇場版 響け!ユーフォニアム 届けたいメロディ(2017年製作の映画)

-

TVA2期の総集編で少し別のカットが追加されてた

なかなか重いようなそうでもないような、でも本気な人らが真剣に物事に取り組む様子ってとても良い、そしてそれをアニメで表現してるのがまたすごい

劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~(2019年製作の映画)

4.0

3週目にしてようやく鑑賞
多数のキャラがいてそれぞれに共感しやすい生々しさは相変わらず
リズと青い鳥がーと見た人の感想は多々見たけどTVA2期の彼女らの描写のほうを強く思い出した

けど最後の演奏でや
>>続きを読む

コードギアス 復活のルルーシュ(2019年製作の映画)

3.2

作画とか演出は劇場版クオリティで文句なかったけど
C.C.の魅力でなんとか見られた
くらいにストーリーがイマイチピンとこなかった・・・

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

3.9

想像以上に壮絶な半生だったトーニャ・ハーディング
映画化に際して脚色もあるだろうけど映画として十分に楽しめた

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.3「恩讐の彼方に__」(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

サイコパスのSS3部作の最後
ドミネーターやシビュラシステムが全くでてこないので絵的にはサイコパス感はあまりなかったけど狡噛さんが出ているだけでそれっぽい
おっぱいもあったし短めの映画なのにすごく濃い
>>続きを読む

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

-

予告で面白そうだと思いつつもレンタルで鑑賞

ベタだけどこういうのは見てて楽しいな

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

4.3

80年台の雰囲気は好みが分かれるところだろうけど
当時と同じキャストも老けた感はあるけどバッチリやってくれててとても楽しめた

20年以上開けて今風にしたシティーハンターが見られるとはやっぱ長生きする
>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.2「First Guardian」(2019年製作の映画)

3.5

TVA1期の前の話
こうやってサブキャラで話膨らませられる作品って良い
やっぱとっつぁんすなぁ。。

あした世界が終わるとしても(2019年製作の映画)

3.8

タイトルからは想像していたものとは違っててびっくり
フルCGっぽさの残る作画と尺の短さとか世界観が作り込まれてないからか気になるところははあったとか
物足りない映画だったけどストレートな厨ニっぽさがと
>>続きを読む

ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow(2019年製作の映画)

3.7

良くも悪くもラブライブの映画な内容でした
けど話はなんかシーンごとのつながりが弱いなーと思ってしまった

やっぱ歌は良い
SaintSnowもちゃんと出てるし良い良い

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.1「罪と罰」(2019年製作の映画)

3.5

以前あった劇場版の後の話
一応癖のありすぎる性格な霜月監視官が主役なのでそこで好みが分かれる内容だと思う

作品自体は楽しかったけど上映時間がちょうど1時間位だったので時間つぶしに1800円払って観る
>>続きを読む

劇場版 幼女戦記(2019年製作の映画)

4.0

演出や音は劇場版なクオリティで抜かりなく集中して観られた

ストーリー自体は綺麗にまとまっているけど
TVAのその後の話なので観てない人にはかなり敷居が高い

表情や魔法の演出が細かくなってて劇場で観
>>続きを読む

コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道(はんどう)(2017年製作の映画)

-

TVA未見なので内容が濃すぎてついていけなかった
ちょっとわからない部分もあったけどTVAで補完しないとかな

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス(2014年製作の映画)

4.0

今週末(2019/01/25)から始まる3部作に備えて新編集版を見ての視聴
TVA2期の後の話だけど世界感と登場人物が共通な程度なのでTVA未見でも見るに耐える内容と思った

ちょっと作画が気になった
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

4.2

18/12/24に4DXで鑑賞

4DXで見る必要はなかったかなと思う
しかし視聴前の想像以上にオンラインな内容で心震えた

吹き替えにおける言葉遊びはもちろん、背景や小道具のローカライズも違和感あり
>>続きを読む

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

4.0

18/12/24に4DXで鑑賞
水が飛び出すシーンも絶妙に混ぜられて4DXのために作られたかのような演出に心震えた

主演の野沢雅子氏を始め加齢による声の張りがなくて気になる部分もごく一部ありつつも、
>>続きを読む

猫カフェ(2018年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

久保ユリカ好きなので鑑賞
しかこは堪能できました
扱ったテーマも今の現実に即した内容でボクは嫌いじゃない

猫カフェは普通だったけど屋内シーンが暗すぎ
主要なキャストは演技もそこそこで悪くなかったと思
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

3.4

なかなか身につまされるシーンの多い映画だった
ED曲米津玄師だったんすな、、いい歌詞と歌声でした

レッドタートル ある島の物語(2016年製作の映画)

3.6

無音映画と知らずに観たので度肝抜かされたと共に高畑勲の名前がクレジットされてたのにビックリした

カニに癒やされる映画 三三三為為為

ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション(2018年製作の映画)

3.5

TVAは未見でハイエボリューション1も観たけど、
アネモネちゃんのぱんつが見えるメインビジュアルに期待して鑑賞

ハイエボリューション1の時系列やストーリーがわからなくなるレベルに突っ込まれた回想だら
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.1

いきなり親戚一同にフルボッコされて始まるピクサーの映画
大人でも初っ端から引き込まれる作りでとても良かった

特に藤木直人、ベテラン俳優で演技も良かったし歌もうまいしすごく良かった

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.4

マーブルの映画はデッドプール以外まともに見たことないけどレンタルBDで視聴

これこそ映画館で見るべき映画でした
マーブルの映画なのでアクションシーンに問題あるはずもなく、
ツッコミどころは多々あるけ
>>続きを読む

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

3.5

評判を聞いてDVD借りて鑑賞
映画館で観たかった

ストーリー自体は良かったと思うけど
字幕に不慣れなのと相まってシーンのつながりがわからなすぎて
観終わってもモヤっとする部分が多々ある事以外は良かっ
>>続きを読む

劇場版 フリクリ プログレ(2018年製作の映画)

3.5

オルタナ悪くはなかったと思ったので叩かれぶりに凹みながら今回は初日に鑑賞

作画はオルタナよりも安定していたように感じたし
演出もなかなかOVAのそれっぽさと今風の表現が混ざってとても良かった
キャス
>>続きを読む