有村もちさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

死霊館(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

実話ってとこが余計にコワい。
がっつり悪魔祓い系でまじでおもしろい。
けど、自分らがなったら絶対やだけど。
結局アナベルあんまし関係無かったけど、家についてる霊のせいで家買った人らを殺していくってスト
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

もともと二重人格やそんなんのが好きで気になって見ました。
演技力もやけど、私にはとても面白かった…
多重人格者は心の中でライトの当たるものの人格が外に出れるというのも
多重人格を調べていたわたしにはう
>>続きを読む

うさぎドロップ(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

芦田愛菜の演技力は小さい頃から最高にうまいんだなと実感。
血は繋がってなくても家族になれる。
お墓の前で子供2人が亡くなった家族を思って泣いてる所はもらい泣きしそうになった。
原作見てないから見てみよ
>>続きを読む

ポゼッション・エクスペリメント(2016年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

真面目な人だからこそ真面目に悪魔について調べたくて信じたくて悪魔を自分に憑依させたのか
はたまた、因果なのか…
内容自体は面白かったし、YouTubeやネットで生配信など現代っぽくてよかった。
けど、
>>続きを読む

ウォーリー(2008年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

一番最初にみたのは学校でだった。
久しぶりに見たけど、ウォーリーがかわいすぎるしイブとの恋愛もなんだかきゅん。
人間が後に地球に住めなくなったとしたらやっぱりこの世界みたいに宇宙に住むことになるのかな
>>続きを読む

セトウツミ(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

好みは分かれるけどわたしには面白かった。じわる系
ギャグ漫画日和とか好きなら好きかも。男子高校生の日常みたいに
なんてことない日常なんだけどそこに笑いがある

トイレのピエタ(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

キャストが何気に豪華でよかった。
死をテーマの映画だけど重すぎない出来上がりだった。
よーじろーさん素敵。かっこいい
それになんて言っても
最後に流れる曲がしめててよかったね。

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

2.5

想像してたのとは違った
死をテーマにしてるけど、泣かせよう泣かせようってのがちょっと見える
そんなに泣けなかったかな。
合間にギャグを挟んでクスッとさせるのはよかった。
キャベツかわいすぎた。

鬼談百景(2015年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

見たいとずっと思っててやっと鑑賞致しました。
小説も、残穢もみたんですが
こちらは、短編で淡々としたナレーションと共に進んでいくストーリー。
怖かったけど、イマイチモヤモヤするような意味不明なのもあり
>>続きを読む

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

普通に映画館で見なくてよかったw
下品、最初から最後まで下ネタ(笑)
ちょこっと下ネタ挟んでくるくらいなら笑えるけどここまできたら苦笑いだったww
食べ物たちが喋って冒険しての話的には面白いのに残念w
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館で見損ね泣く泣くDVD鑑賞。ハリポタみたいなもっと魔法魔法してるのを想像してたのでちょっと残念。人間世界中心での話だから仕方ないか。
ハリポタみたいにファンタジーが続いてからのシリアス?に行く感
>>続きを読む

おもひでぽろぽろ(1991年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃見てもしっくり来なかったけど、大人になって改めて見ると
ああ、自分の小さい頃はこんなんだったなーとか思い出すし考えてしまう。
昭和産まれではないけど。
馬鹿だから何を伝えたい映画だとかは詳しく
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

相変わらず飯テロだった。
お父さんを亡くしてからもずっと旗を挙げつづける海ちゃん切ない。
ずっとずっと強がって生きてきて
でも、好きになった人が兄妹かもしれない、結ばれてはいけない、けど好きという葛藤
>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

切ない恋、少年心忘れず零戦作るって話。悲し
主人公の声最初は違和感 棒読みやんけ!って思ったけど聞いてるうちに枠にハマってくる。合ってるよ
戦争なんて無ければいいよなぁ
主人公みたいな旦那ほしい

ペット(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

あんまり期待してなかったんだけど、めっちゃ面白かったです。
ペット達はかわいいし、飼い主が留守中はあんなふうにやりたい放題してんのかな?とか思ったらわくわくしてしまう。
人間に理不尽に捨てられ恨みをも
>>続きを読む

ナニー・マクフィーと空飛ぶ子ブタ(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

今回もくっそガキがよ!と思ってたけどいい話だったー!お父さん生きててよかった。
てか、あのばあさんが1の時の赤ちゃんだったとはw
びっくり。しかし、いい話続きだな〜3出してほしいな。

ナニー・マクフィーの魔法のステッキ(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ハッピーエンドよかった!
ばあや顔美人だった
というか、ほんとくそガキがよ!とは思ったが最終的にいい子やったからよかったww

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

内容は面白かったし、コメディ感あってクスッとできる。
魔女 幽霊 ヴァンパイア 狼人間
と、様々な異様なやつらが出てくるの笑う。あと、クロエかわいすぎ
微妙にエロもあった。下ネタ←
ジョニデとティムバ
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2003年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

怖くはない。コメディー感強め!
エディーマーフィー出てるだけあって面白かった。
吹き替え山ちゃん!最強だで。
執事くそ野郎だったってオチ。
幽霊いっぱい出てるのよかった!!
映画からじゃなくて、ホーン
>>続きを読む

下妻物語(2004年製作の映画)

4.3

これまた面白い映画。
何度も見ちゃうし、地元出てるから笑っちゃう
モモコとイチゴの友情には感動しちゃいますね。こんな友達がほしい
深キョンロリィタ似合うし、アンナめっちゃかっこいい。
まちゃまちゃ地味
>>続きを読む

ジェサベル(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

パケ怖すぎて絶対これだけは見ないと思ってたけど、見たらそうでもなかったです。そんな怖くない、怖いというか伏線が最後まで見たら繋がるような感じのサスペンス寄りホラー。
にしても、胸糞で救われない主人公ジ
>>続きを読む

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とても面白かった。
グレアムはレクター並びに頭が良い。レクターの存在がデカすぎて、犯人が薄い。
犯人は虐待が理由で二重人格のようになって犯罪を犯すというありきたりな設定だが産まれながらの狂人ではなかく
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なんでか好きで何回も繰り返し見ました。サマーウォーズを見ると、何年後かはこの世界みたいにネット世界で全て成り立つ世の中になるのかな?とかモバゲーみてぇだなとか考えました。
OZのキャラがなかなかかわい
>>続きを読む

マウス・ハント(1997年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ネズミ可愛すぎか事案が発生。
ホームアローン臭がする映画、ネズミ賢くてかわいい。猫どうなったん……?はやく和解すりゃ良いのにって途中から思ってた。
ネズミのおかげで円満!!
良かった、ハッピーエンド。
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦(2011年製作の映画)

2.0

内容もまぁまぁ。
けどスパイと言っているからもっとスパイ系の道具やらなんやらがあると期待したが、そうでも無くて残念。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

これまた良作。
ジブリNo.1で好きですね。何回も見てしまいます、DVDも買いました。
むしろ、BGMとして流しまくってます一日中。
不思議な感じがする映画。
変なお店や、人間じゃない従業員や神様..
>>続きを読む

ハンニバル・ライジング(2007年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

悲しいやら切ないやら...こんな過去があったのかと思ったらレクター博士に同情してしまうと同時に本当に怖くなった。
そりゃ妹殺された挙句に知らぬ間に食わされてたなんて知ったら狂いますよね。元々そういう気
>>続きを読む

スパイキッズ(2001年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

スパイキッズシリーズの中で1番好きなのがこの1。
こんな家族なら楽しいだろうし、なんて言ってもかっこいい。憧れる
昔見て映画に出てきたスパイの道具とか図鑑書いてたなってしみじみ。
家族愛もだけど、子供
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

何回も見たくなる中毒性がある映画です。キャストも意外と豪華でびっくり。
ダークコメディ?って感じでブラックジョークたくさんで面白かった!
お菓子がたくさん出てきてめちゃくちゃおいしそう。主人公以外の子
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

内容が難しすぎて、ネタバレ考察見てやっと理解。
けど、犯人の狂った神崇拝具合とかとち狂ってるし 七つの大罪をテーマに殺人を犯すとか気持ち悪いし面白かった。犯人が言うように、本当に殺された被害者達はなん
>>続きを読む

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前作が良すぎたからか、なんだかレクター博士さが少ないように感じました。勝手な思い込みのせいかも知れませんがレクター博士ぽくない。
気品のある狂気から、今回はエロぐろ?路線なのかな?って思いました…エロ
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

パッケージの怖さと気持ち悪さで見てませんでしたが今更観賞...!
レクター博士が凄すぎて...サイコパスの人は頭がいい。絶対勝てないだろうな。恐怖でしかない
文字の綴り遊びとか普通やったら考えつかない
>>続きを読む

ダークハウス(2015年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

は?って終わってから声に出た。
途中 パラノーマルアクティビティみたいなカメラワークあって、あぁそういう感じねと思ったらちょっとしかその場面はないしおまけに全く分からん画面がぐちゃぐちゃすぎて。カメラ
>>続きを読む

MAMA(2013年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

いや、もう、内容が複雑な気持ちになるわ...何だかな
幽霊の方のMAMAの気持ちも分かってしまうし人間新MAMAの方の気持ちも分かるし
監督がギレルモ・デル・トロなんですね。クリムゾン・ピークに似てま
>>続きを読む

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.0

DVDゲットするくらいお気に入り。
キキがいろいろ起きるけど自分で解決していくのすげーって単純に思う。しかし、魔女のしきたりだからしゃあないけども13歳くらいの子供ひとり旅させるてどんな鬼畜だよ。
>>続きを読む

体脂肪計タニタの社員食堂(2013年製作の映画)

3.0

わたしは面白かった!
ダイエットしてる人にはモチベ上がると思うし楽しめると思う。