まあやさんの映画レビュー・感想・評価

まあや

まあや

映画(41)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 41Marks
  • 11Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.5

見やすい。
テンポが良かった。流石この監督の作品という感じ。
元気が出る映画。

残酷で異常(2014年製作の映画)

3.4

サラッと見れる
結末に納得してない人もいるが綺麗に纏まってると思う。
タイトルはわざわざ訳さなくてもよかったのでは?となった。
ホラーよりも他の人も書いているように世にも奇妙な物語系。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アニメ視聴後映画見ました。
泣けるとは聞きましたが正直泣けなかったし、そんなに絡みがない煉獄さんが死んでもふーんって感じでした。
何回も見に行っている人もいますが、自分は一度でいいかな・・・。
ただ作
>>続きを読む

バクマン。(2015年製作の映画)

3.2

漫画既読です。
神木隆之介と佐藤健の配役が逆逆!っとなったのは自分だけじゃないはず。笑
亜豆ももうちょい顔が薄い子がよかったなあという感じ。
話は原作ブレイクでもなく程よくいい感じですが、福田組の存在
>>続きを読む

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

3.7

漫画既読です。
いい感じに福田監督のノリと本作品のノリがあったと思います。
個人的には配役も良く、銀魂よりお気に入りです。

帝一の國(2017年製作の映画)

4.0

漫画は七割既読です。
テンポが良く、程よくカット、まとまりもよく面白かった!デスノートの実写も感心しましたがこちらもなかなか良かったです!

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.0

漫画は未読です。
予告がめちゃくちゃ面白そうでAmazonプライムに出てきてすぐ見ました。
自分が期待しすぎなのが悪かったのかもしれませんがいいも悪くも普通です。ダレるわけもないしテンポもいいですが、
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.2

だんだん芽生えてくる友情が素晴らしい!
人種差別、同性愛などの表現がありますがライトな表現なので苦手な人でも観れると思います。とにかくよかった。

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.6

やりすぎな所も人によってはあるかもしれないですが爽快で良かったです。
話も面白くて纏まってます。

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

3.4

某ゲームで興味が湧き拝見しました。
テンポよく見れます。
某ゲームしている人だとカニバルの荒ぶり方がちゃんと映画をリスペクトして忠実なのに驚くと思います。
トラバサミや肉フック、楽しいですね。
ゲーム
>>続きを読む

ハロウィンII/ブギーマン(1981年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

某ゲームが好きで借りました。
1よりホラー要素と言うか痛い感じは多いです。
個人的には1よりホラーしていて楽しかった。
ただローリーは影が薄くなったし、ガラスを破って入ってくるマイケルには笑います。1
>>続きを読む

ハロウィン(1978年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

某ゲームが好きで借りました。
あまりホラー要素がないなと思いました。
マイケルが車を運転しているのにじわじわくるのでホラーなはずなのに全て持ってかれるのもあると思います。
この時代特有のホラーにとりあ
>>続きを読む

ブレイブ ストーリー(2006年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

省略しすぎ感がある。
見やすいが、最後もう少し後日談というか、なんでみつるが無事で妹の運命も変わったのか知りたかった。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.3

本当にいつ見返してもいつの歳になっても心にくる映画です。
クレヨンしんちゃんの中では1番好き。

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(1996年製作の映画)

3.3

子供の頃の補正があったのか、今見るとそんなもんかなあ、と言う感じです。
ただ毎回クレヨンしんちゃんの映画は何か与えてくれますね。

コララインとボタンの魔女(2009年製作の映画)

3.7

始終ダークな雰囲気で怖いです。
千と千尋の世界にもっとホラーさを入れたような作品。
ステキなストップモーションアニメです。

SING/シング(2016年製作の映画)

4.0

すごく良かったです!
心踊るこのテンポ!ストーリー!
ディズニーはこうっなくっちゃ!と言ういい作品ですね。
軽い気持ちで見れてかつ明るくなる王道アニメーション

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.8

ハリーポッターが好きな人にはおススメです。
あー!あれね!っと聞いたことがあるハリーポッターの世界の単語が出てきます。
ハリーポッター見てからの方が120%増しで楽しめます!

劇場版 テニスの王子様 英国式庭球城決戦!(2011年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

盛大な痴話喧嘩です。
人気キャラクター上位がよく出ていて読者の需要が分かっている感じです。
ラインが動くのもお城が崩れるのも流石テニスの王子様です。

劇場版 テニスの王子様 二人のサムライ The First Game(2005年製作の映画)

3.1

ギャクマンガです。
服のセンスが秀逸です。
まさか原作にこの無理やり設定が逆輸入されるとは思いませんでした。
原作好きな方だと何だかんだ好きだと思います。

テニスの王子様(2006年製作の映画)

2.9

かなり変革されていますがミュージカルのメンバーを使っているせいか、青学メンバーは違和感が全くなかったです。
日吉を消す必要があったのか?
わかりません。

映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険(2017年製作の映画)

3.0

毎回ですがテンポが良かった。
きのみのようなデザートが美味しそうです。もう少しストーリーにひねりがあれば良かったです。

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.2

歌うと動物が集まるシーン、ディズニーではありがちなんですが実際に起こると鳩やハエやゴキブリ、、、演出も素敵で全員ハッピーエンドは爽快でした!

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

3.0

理解ができないです。
ただ本当に素晴らしい映像でした。
こんな昔の映画なのにこんな素晴らしい映像が作れるなんて信じられません。

THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!(2014年製作の映画)

4.2

つまり、頑張る女の子は最高にかわいいってことです。
そう言うことを教えてくれる映画です。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

2.8

最初のテンポが悪い
個人的にはあまり面白くない終わり方だった。

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

3.0

最悪を思い描いて見に行ったからか、思ったよりも見れて本当に良かった。
吉良吉影は面倒なことには足を突っ込まず、止む無し感じが原作にはありましたが、ここの吉良吉影は喧嘩っ早い感じがありますね。なんで出て
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

3.4

いろんな酷い実写を見てきたからか、これは見れました。
勇者ヨシヒコ感ありすぎで正直引くところもありましたが、まあ銀魂なら許される感があったので良かったです。
高杉は老けすぎていました。
おっさんの生足
>>続きを読む

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

5.0

最高!何度も見てしまう。
フィクション特有のうまく行く感じが好きな人にはおススメです!
とにかく爽快!

アナと雪の女王/家族の思い出(2017年製作の映画)

3.0

リメンバーミーを見たかったがついでに見るハメになった映画。
アナと雪の女王自体がつまらなかったため全く見たくなかったが上記の理由で見るハメに。
ただ、アナと雪の女王より面白かった!

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

2.0

口コミが良く、ここ近年のディズニーで1番話題になっていたため期待を抱きすぎてしまった点もあるかもしれないが、とにかく何度も時計を確認した映画だった。
あー終わった!と思ったらまだある。

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.5

アナと雪の女王がちやほやされた割には面白くなかったため、最近のディズニー、しかもプリンセスは信頼ならないと思っていましたがこれはなかなか良かった。
試写会だったため生歌も聞けました。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.6

近年のディズニーの中では1番好きな映画です。泣けました。
そしてどんでん返しが何よりもよかった。
お前じゃないんかーい!