なつかさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

Mr.Vが好きすぎる

ルビーの気持ちになって家族を思っても、家族側に立ってもくるものがあるし、なんなら先生でもくるし、それぞれの気持ちの見せ方とそれが生まれる環境と、スッと感情移入できてしまう描き方
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

-

かわいいとぴえんになっちゃうみんなかわいい

毒親は巡るので、毒親は本当にだめだよ…の気持ちで内容ちゃんと入ってこなかったにも関わらず世界観の可愛さはしっかり理解してしまいましたね
キャラの仕草が細か
>>続きを読む

ブック・オブ・ライフ ~マノロの数奇な冒険~(2014年製作の映画)

-

マダムフォスターいた
リメンバーミー刺さったから死者の日映画を…キャラデザかわいいねえ
しかし忘れられたら二度死ぬとは、人に優しく出来そうな世界観よね、すきだなあ

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

-

嗚咽レベルで泣いてしまった、、、
パークっぽいデザイン所々あるなーみたいな気持ちだったのに、洞窟に落ちて2人が和解したあたりからもうダメ
最後のママココのとこで号泣したし、やっぱり子供への愛とか子孫と
>>続きを読む

オールド・ドッグ(2009年製作の映画)

-

副作用のシーン怖すぎてわらう
そしてロリロックリン様!美しい
ニシムラ社いちいち笑うし、どこから連れてきたのってくらい量産おじさん
子供達とのハートウォーミングな感じに泣きそうになったし友情も愛しすぎ
>>続きを読む

カンフー・プリンセス・ウェンディー・ウー(2006年製作の映画)

-

おばあちゃんだけオーラレベチでは?
冒頭こそナンダコレだったけど徐々に世界観に入り込めるから不思議、小学生の時に見たかった、、

スイート・ライフ/ザ・ムービー(2011年製作の映画)

-

ドラマ見たいなあ
ディズニーXDのノリが良すぎるね
この時代のCGエモくて吹っ飛びそうになる

フェアリー・ゴッドマザー(2020年製作の映画)

-

終始古典でかわいい!
2020年とは思えないくらい懐かしい雰囲気
でもやっぱり昔より色んなことに配慮しているというか、脇役達にも意地悪さが無くていいなあ
幸せを認識してどんどん輝いていく姿に元気貰える

アラジン(2019年製作の映画)

-

ディズニーアニメの実写シリーズはただただ癒し
劇中歌どれも良かった〜
少しずつの違いも楽しめる範囲内
キャストクレジット1番がジーニーだけど、アラジンより明らかに主役だし存在感だし見所w
ただイアーゴ
>>続きを読む

超高速!参勤交代 リターンズ(2016年製作の映画)

-

知念ちゃんと佐々木蔵之介観に試写会も行きました、キャラ立ちしまくってて好き〜!
とくに知念ちゃん出てきたら絶対笑ってしまう
大河これだけ明るく軽やかに笑わせてもらったらいくらでも観れる

ピーチガール(2017年製作の映画)

-

伊野尾のオタクのため試写会行きました
なんかわかんないけど隣にいた友達とずっと笑いながら見てたし、伊野尾君はほぼ伊野尾君として出てた、好き