mofmofmofさんの映画レビュー・感想・評価

mofmofmof

mofmofmof

映画(433)
ドラマ(10)
アニメ(0)

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

4.3

おもしろー

釘付けになってしまった。

有罪に疑問が残れば、やり直しじゃなくて無罪って考え方なのね。

何回も投票があって、その度に撮り方が違っていて面白かった。
手だけのカットが続くところがお気に
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.7

ハラハラしたぜー

珍しいおじいちゃんの大泣きシーンが見られたのがよかった

フォードって、経済学の講義でやる「規模の経済vs範囲の経済」で自分の中で敗者のイメージが勝手についちゃってたから、それを塗
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.0

実際に姉弟を育ててる身としては、出てくる涙も倍増だった。

序盤の宇宙服のシーンが印象的だったから、空想の力で現実を乗り切っていくのかなーと思ってた。
でもオギーはしっかり現実と対峙してて強かった。家
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.2

泣いてしまうよこんなん

ジャズ全然わからないけど、初ライブで曲始まった瞬間鳥肌がたった
映画館で見られたらよかったな

・仙台弁にほっこり
・大人たちがみんな優しい
・光の表現が綺麗
・エンドロール
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

-

わからん…
解説など読んで出直すか

出番が省かれた妻役との会話のシーンが心地よかったです

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

これは映画ならではの作品。
映画館で見たらすごい体験だっただろうな。

ワンリパブリックの曲がとても良いです。

現実は絶対こんな事にはならないけど、「こうなって欲しい」が詰まっていた。

トップガン(1986年製作の映画)

3.7

スタイリッシュな映画だった!

戦闘機用語とかセオリーとかの知識皆無なのでその辺りは雰囲気でみてたけど楽しめた。

同期たちに陰湿にいじめられちゃう感じ?と思ったけど、国のために戦うエリート達だけあっ
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.7

原作既読。

原作好きだから期待半分不安半分だったけど、話の膨らませ方が丁度よくて心地よく観られた。

ブルー・ストリーク(1999年製作の映画)

4.0

こってこてで無駄がなくてスベってない

バービー観た後で、こっちは頭空っぽで観れてサイコー

バービー(2023年製作の映画)

3.5

生き方や役割を押し付けられない世界でハッピーに生きていきたいよね!ってノリの一方で、
でも自分のアイデンティティを社会的な肩書きに依存しないで見いだすのってすごく苦しいし大変だよね!って言ってる?のか
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.6

女王を誰も愛してなくて怖かった。
目から光が消える演技みんなすごい。

映像が3層重なる表現は見てて疲れた。

通勤電車で観てたけど、
全裸おじさんにフルーツ投げ投げシーンで読み込みが停まってしまい、
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.7

前作より人間味のあるポアロ。

チラッと映った荷解き中の衣類とか、死体の足を左右対称に直したりとか、些細な場面で几帳面さが出ててほっこりした。

足に熱湯かかってなかった?
大丈夫?

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.8

個人的注目ポイント

・メイワクカケテスマナイ

・防弾ジャケットすごー

・オッス

・とりあえずヌンチャク振り回してみた

・もはや転がりに行ってる階段

・エンドロール後も見ましょう

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ハーバードのバーで、
「お前は本の暗唱だけ。俺たちは自分の頭で考えてる」って言い放ってからの、
「君は本の内容を覚えて口に出してるだけ。君自身から学ぶものは何もない」
て教授に言われちゃうウィル。
>>続きを読む

マイPSパートナー(2012年製作の映画)

3.5

韓国のコテコテなラブコメは初めて観た

ヒロイン可愛すぎ

一人で観た方がいいね

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.6

初見。有名すぎるOPに興奮。

ストーリー自体は個人的にそこまで熱くなれなかった。

でも不思議となんでもないシーンに目を奪われた。
倉庫の洗面所でホワイトとピンクが喋るのを引きで撮ってるシーンとか、
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.6

予備知識ゼロで鑑賞。

ちゃんと登場人物の名前を把握できてなくて、途中ちょっと置いてかれた。

ポアロと一緒に推理するつもりで観てたけど、これはポアロの華麗な推理を味わうタイプのミステリーだった!

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

子どもを持つ身としてはあまりに自分ごとな話で、感想が全然まとまらない。

ヴィヴがジョニーに「子どもなりに不器用な方法で気持ちを表現してる」と冷静に諭す一方、「意味のない話ばかりする。私が何をしていて
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

3.8

ストーリーの進み方が断片的で、紛争の最中にしては軽薄な印象。

それが、実際に監督がベルファストで幼少期を過ごした体験そのものを映し出していると感じた。

子どもだから、いま起きている事の上っ面しかわ
>>続きを読む