Moepanさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Moepan

Moepan

映画(197)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ST赤と白の捜査ファイル(2015年製作の映画)

3.7

ドラマ観てなかったけど楽しめた
銃の腕前だけはなぜか天才的でそれが最後にめっちゃ活躍する的な構成大好き
のび太くんの時も興奮する

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

4.3

めっちゃ面白かった!
もう頭の中っていう設定が最高!
中のいろんなシステムとか登場人物とかどんどんでてくるたびワクワクした
お父さんとお母さんの頭の中でてきた時とか最高潮!

エンドロールのとこも楽し
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.3

家族愛
ストーリーとか内容も良いけど
1番は杉咲花ちゃんが良かった
声が好き

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

3.9

伊坂幸太郎の世界観爆発
濱田岳はまってる
神様を閉じ込めるんだ
ボブディランは鼻歌でも活きてました

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.5

全体的にとても良かった
心温まる素敵映画です
浜のとことか夕日のとことかめちゃ綺麗〜
普通の家でのシーンも良かった
おませなメアリー、最高に可愛かった
フレッドを抱っこしてる映像は弩級の可愛さです
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

5.0

主人公の一見代わり映えのしない毎日を描いた作品。1週間。
非日常的なやつとか起承転結がはっきりしてるのも楽しいけど、この映画は最高!最初から最後までずーっと面白かった。もともと特になんも起こらない日常
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.0

音楽、歌、お城とか村も素敵!
ディズニーの200パーセントハッピーエンドなところも良いですね
1番好きな晩餐会のとことか全体的に原作のがやっぱりいいな〜とも思うけど
実写にはしてほしくなかった〜ってい
>>続きを読む

あん(2015年製作の映画)

4.0

あんを作る樹木希林がすごく素敵
「気持ちよ」って あ〜50年そうやってやってきたから美味しいあんこになるんだな〜見習いたいな〜と思ったけど 後半は悲しかった
前半のあの小さいお店で2人がどら焼きを作っ
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.9

ディズニーのアトラクションに乗ってるような、ショーを観てるような!
いったいどこまでいくのだというくらい映像が、海が綺麗です
歌も最高!!
ストーリーはそこそこ楽しかった!
伝説の石欲しい!

遠い空の向こうに(1999年製作の映画)

4.0

親子の 男同士の 確執
炭鉱、ロケットってとこが良い味出してる
ラストシーンだけじゃないけと、ラストシーンは引き込まれます
最後のロケットの打ち上げのところ良かったなぁ〜

マリアンヌ(2016年製作の映画)

3.5

確かに前半と後半で2部作って感じだった

砂漠のシーンより屋根上のシーンが1番良かったな
最後は悲しい
マリアンヌはいつから覚悟してたのか

ズートピア(2016年製作の映画)

4.3

評判も良いけど、個人的にもすごい好きだった〜
動物達かわいい〜
それぞれの特徴がかわいい〜

ニックがカッコいい、ステキ!
ぜったいモテる!
羊のもふもふ感に感激するとことか!

違う動物同士の結婚と
>>続きを読む

リトルフットの大冒険 謎の恐竜大陸(1988年製作の映画)

3.6

だいたいのシリーズ見た気がするけど始めの頃のが面白いと思う!

恐竜の世界の草食系と肉食系とそれ以外、鳥系とかのそれぞれのかんじ
恐竜の家族のやっぱりお父さんが強くて最強なとことかうまく言えないけどそ
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.3

人生の大先輩から滲み出る人間味
働く女性、お母さんたくましいとかかっこいいとか、社会的に男女格差
格差っていうから聞こえが悪い!

ロバートデニーロが素敵な映画だった!
アンハサウェイも!見た目も綺麗
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

3.7

容疑者Xの献身って…
そういうことか〜!!!

ガリレオも心揺さぶられていた

ザ・インターネット(1995年製作の映画)

3.1

機密データとか、パソコンの天才的な人とかがでてくるのはワクワクするけど、もうひとつ

百円の恋(2014年製作の映画)

3.8

安藤サクラの味でてます
コンビニじゃなくて100円ローソン的なところがまたね(ローソンではない)
店内でずっと流れてる曲頭から離れなかった ちょっとたったらすぐ離れたけど 今聞いたら 確実にこの映
>>続きを読む

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

4.3

面白い!
実際の海の中 海底とかもこんなんだったら安心するわ〜

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.5

素敵な青春映画
でも耳をすませばの良さは全然それだけではないよね〜
登場人物、台詞、描写素晴らしい

あとねこくん!
私が太った猫が特別好きなのかもしれないけど可愛すぎる!
ねこくんに君も可愛くないね
>>続きを読む

スパイキッズ(2001年製作の映画)

4.0


何も考えずにみれる楽しい映画!爽快!
いろんなメカとかにめっちゃワクワクした〜シュッ シャキーンシャキシャキ〜ン!
みたいな感じ憧れた〜トランシーバーがほしくてガチャガチャ回した
音楽もいい!

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.3

全然全部見てないけどクレヨンしんちゃん映画では断トツ!
大型ショッピングモールに逃げ隠れるとことか!ああいう場面では誰もが妄想したことある感じで何度見ても楽しかった〜

久しぶりに見たいな〜
久しぶり
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.5

最初何かわからなかったけど、アメリカンコメディー映画だった
アホな大人達、現実ではあり得ないけどたまには良いよね
最後無事で良かった

アントマン(2015年製作の映画)

3.8

後半はハラハラドキドキして面白い!
前半がちょっと長い

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.3

クリスマスとか年末に毎年でも観たい雰囲気が素敵な映画
地味で家族思いの女の子が家に好きな人がついにきて、良い感じになった時の壁の刺客でジャンプして喜ぶところがとても可愛くて好き
冒頭から流れるビルナイ
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.7

思ってたよりは面白くなかった気がする

やっぱモーガンフリーマンの安定感、安心感、そしてぞくぞく感

モテキ(2011年製作の映画)

3.8

perfumeの挿入歌、特にbaby cruising loveの入り方が最高!

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

3.4

サリーが大っきい手でマイクを掴む?包むシーンが最高だった!!
面白いけどピクサーの中では下の方

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

3.9

社会派アクション映画
だけど社会的な衝撃だけではない!
息つく暇なくあっという間に終わった感じ