りなさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

りな

りな

映画(133)
ドラマ(11)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.5

見る時期で感じ方が異なるから、自分の成長を感じられる映画。
高校生の時は、美男美女のVlogじゃんね。だなんて話してたけど。
大人になればより深く感じられる。
この映画の奥ゆかしさを。
高校卒業したて
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

3.0

良かったと思う。
演技には圧巻。邦画らしい邦画かな。

ミスト(2007年製作の映画)

2.8

胸糞でとにかく気分が悪く、過大評価みを感じる。病んでる時に見たら鬱るので注意。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.0

評価されてるほど、かなぁ。でもよく考えられていると思う。オチはあんまり好まなかったけど、地下の展開には驚いたし、顔が強ばった。

レフト ー恐怖物件ー(2020年製作の映画)

3.0

ちょこちょこ挟まれる心霊要素は要らなかったかな。
でも不気味だったし、良い意味で不愉快だった。

スプリット(2017年製作の映画)

3.0

これはね〜。スタートから印象的すぎる。
飽きずに見れた印象。

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

3.5

良かったなぁ。
自分の主観的な「若いうちに妊娠したら不幸だ」という固定概念が壊れた。

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.0

最強ぉぢいちゃん。ドキドキハラハラの演出は相も変わらず上手いこと。2はただのハラハラ系!

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.5

無条件におもろいよね。何回見ても飽きないし、時間が経ってもストーリーを忘れてないから上手なんだろう。

インターステラー(2014年製作の映画)

3.0

ムズすぎてわからんとこ多かったけど、最後は「おぉ」ってなった。馬鹿でも。

セブン(1995年製作の映画)

3.5

ありふれてるサイコスリラー系の中で、ありがちな話かなぁと思ってたけど、衝撃的だった。
長年評価されているだけある。
ラストシーンは忘れられない。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.2

昔見た時は、ジョニーデップが悪者だと思ってたけど、大人になってみれば可哀想な子なんだなあ。主人公のミラクルボーイ。かわいい。

スマイル(2022年製作の映画)

3.2

気味悪い!
そんなに記憶に残ってないけど、ずっと主人公に同情し続けてたような。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.0

演技力高い。
最後のオチのパンチは効いてたけど、思い出に残るほどではないかな。
もっと主人公をどん底に落として裏切るくらいの何かが欲しかった。

ウィークエンド・アウェイ(2022年製作の映画)

4.0

見終わったあと
「よくできてたなぁ」
って呟いたのは初めて。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

2.8

展開は普通かな。
伏線の説明が早すぎ&雑だった。
何でループしたかの解説が無かったけど
まあそれもこの映画らしいのかなと思った。
この手のホラーの中じゃ斬新ではある。