morimori1222さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

morimori1222

morimori1222

映画(262)
ドラマ(3)
アニメ(0)

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.9

爽やかで可愛い絵柄と反対に、とても重く、自分の小さい頃を思い出す映画でした。
小学生の時、誰しも目にしたことがあるイジメ場面。
映画でいじめられていたのは、耳の聞こえない女の子。
いじめられていた子、
>>続きを読む

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

2.6

名古屋の試写会にて鑑賞しました。

とりあえずジブリをギュッとまとめてみました!という感じ。
どこか既視感がある映像が続き、あーこれあの映画のあそこだ…っていうふうに度々感じました。
女の子が黒猫と箒
>>続きを読む

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

2.6

この雰囲気は!と思ったらやっぱりティムバートン監督でしたか。
またまたジョニーデップが変なメイクさせられて吸血鬼してるよ〜見なきゃ!なんて使命感で見始めましたが、はじめはなかなかホラーでえ?!これ怖い
>>続きを読む

キング・オブ・エジプト(2016年製作の映画)

3.5

エジプト神話にでてくる神様たちのイザコザ映画。
太陽神ラー、愛の女神ハトホル、セト、オシリスなんて、なんだか聞いたことのある神様たちが出てきます。
エジプトだの、神話だの、小難しい話が苦手で避けてきた
>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.0

かっこいい服部平次を見たくて鑑賞しに行ってしました。
舞台は京都と大阪。百人一首に絡んだ事件が起こります。今回の主人公&ヒロインは、コナン&蘭ちゃんではなく、完全に平次&和葉ちゃんでした。平次好きには
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.5

ついに見てきました!
お話の内容はディズニーアニメとほぼ同じですが、アニメには無い追加要素もいくつかありました。
ディズニー実写映画の中で、かなり忠実にアニメを再現しているのではないでしょうか!

>>続きを読む

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

3.3

劇場版名探偵コナンの中で一二を争うくらい好きな映画です。

殺害現場に残されるのは割られたおちょこ。ツインタワーにやってきたコナンたちは爆発に巻き込まれます。
蘭ねーちゃんの消防ホースを使ったダイブ、
>>続きを読む

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

3.0

ジャックされた飛行機に細菌兵器、様々な危機状態の中、コナンと怪盗キッドが事件に挑みます。
蘭ちゃんは怪盗キッドを新一だと勘違いしたまま話が進むので、なかなか面白いです。
めちゃめちゃ怪盗キッド出てきま
>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

4.0

劇場版名探偵コナンの中で一番好きな話。
仮想世界を体験できるコクーンが人口AIに乗っ取られ、日本の世界を担うはずの優秀な子供たちが人質になってしまいます。
ゲームの中で死んだら、ゲームオーバー。1人で
>>続きを読む

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.0

劇場版名探偵コナンで三番目に好きな映画。園子の家に代々伝わるメモリアルエッグを掛けた事件。
片目を打ち抜くスコーピオンとエッグを掛けて戦います。
カラクリたくさんの古いお城の中を探検するところなんて、
>>続きを読む

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

3.5

劇場版名探偵コナンの中で結構好きな方。
舞台は京都。服部平次と和葉ちゃんがたくさん出てくる。服部くんの初恋の話が絡んだ事件です。
京都好き&服部くん好きな私は大歓喜でした。
新一と蘭の絡みあり!

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.7

俳優さんはどこか見たことある人ばかり!と思ったら、ハリーポッターに出ていた人たちが結構出てますね!

この映画を見始めて最初の頃の「なんだこの童貞臭い主人公は!こいつヤバイ」と思っていた自分をぶっ叩き
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.2

やばい!絶望!この一言につきます。
従来のゴジラシリーズと違い、ゴジラがイイもんだったり、ゴジラを敵対し倒してくれる大型蝶々が出てきたりしません。
純粋な人類VSゴジラです。
人バリバリ死にます。
>>続きを読む

インフェルノ(2016年製作の映画)

2.9

シリーズ通して見てきましたが、このパターンは初めてでした。
あまり、前作のような濃ゆーい歴史ミステリーがあまりなく、薄口でした。
どちらかと言うと、話の内容的にウイルス系であったり、テロリスト的な要
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.7

字幕で見ました。
物語自体はスッキリしててどの年齢にもわかりやすい構成だったと思います。話の内容自体は特に何か言うことはありません、CMのとおりです。
歌もCMで流れる主題歌が映画中も何度も流れます。
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.6

オーディションに落ち続ける女優になりたいヒロインと、自分の店を持つことが夢でジャズを演奏し広めたい主人公の物語です。
めちゃめちゃミュージカル調です。
踊って歌って演奏して!
CMで渡辺直美が「体が動
>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.0

バタフライエフェクトとは、蝶の羽ばたき一つで、後々大きなハリケーンにもなってしまうという、カオス理論のことです。
子供の頃から時々記憶喪失になる主人公。病院の先生に進められ日記をつけることに。大人にな
>>続きを読む

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

3.7

ネズミが人間操ってパリ一番のシェフになるお話です!
これだけ聞くと単純なストーリーですが、クスッと笑えるところもあるし、なかなかハラハラさせられます(笑)
主人公のネズミのレミーの悩みは、ほかのネズミ
>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.3

能力者の映画だなーなんて、軽い気持ちで見てきたら、、出だしから恐怖(笑)
監督見たらティムバートン!!そらホラー要素もあるわな!!目玉ほじくり出したり…(笑)
いろいろな面白い能力が出てきて、能力を使
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.7

表の顔は会計士、裏の顔はヒットマン!な話かと思ってたら、もう一捻りあったみたい!!
なんと彼は、数学に特化した「自閉症患者」。自閉症という事実を凌駕するほど、子供の頃から努力を積み、強靭な肉体、武道技
>>続きを読む

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

3.8

3人の予知能力者が、殺しが起こることを予言し映像化、それを分析し、殺害現場を特定し殺す前に逮捕するという期間の話。
主人公ジョンは、映像を分析する仕事をしていたのだが、ある日映像での加害者として自分が
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

3.6

7年間監禁された女性。監禁中に息子ができ、息子の5歳の誕生日に脱出を試みる。息子は部屋の中にあるもの以外はなにも知らない。
脱出は成功し、外の世界での生活は?といった内容です。
脱出のシーンはほんとに
>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(2016年製作の映画)

3.6

一言で言うと、アリスが時間を司るタイムさんからタイムマシーンを盗んで時間を飛び回る話ですね。
時間軸が移動する話は大好物なので1よりも2の方が私好みで面白かったです!
そして、赤の女王今回も出てきます
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.0

大学のアカペラクラブの話。
ハラハラドキドキの展開は特にこれといってありません。
大学生のアカペラ大会優勝をかけた青春!!っていう感じ映画でした。gleeを少し軽めにしたような雰囲気ですね。お菓子片手
>>続きを読む

信長協奏曲(2015年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

地上波を視聴。
ドラマを見ずに視聴したので、すこし世界観に入り込めなかったです。
ドラマを見た上で視聴する事をオススメします。
タイムスリップしたら織田信長と同じ顔で、織田信長に成り代わるというドラマ
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ブルー(2005年製作の映画)

2.5

海の中に沈む財宝を探す、トレジャーハンティング系映画!かと思いきや、ギャングとの戦いや、サメとの水中格闘も?!
なんだか色々盛り込みすぎてついていけなかった…話はスピーディにテンポよく進むので、そこは
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.0

待ちに待ったハリーポッターシリーズ関連の映画!!
映画のスタートは、WBのロゴと、映画タイトル文字の間を通り過ぎる、懐かしの始まり方!ハリーポッターを彷彿とさせますね!!もう、「わ!きたきたー!これ知
>>続きを読む

ナショナル・トレジャー(2004年製作の映画)

3.9

歴史ミステリー大好きです!
大好きという割に知識はないですが、知識全くなしの私のような人間でもズルズルとのめり込んで言ってしまうような映画です!
実はダヴィンチコードを見終わって、ダヴィンチロスになっ
>>続きを読む

ソルト(2010年製作の映画)

2.4

うーん。アンジー美人!
内容は正直薄かったと思います。
アンジー演じるソルトはCIAのスーパーエージェント。しかしあることを境に、ソルトは二重スパイにしたてあげられてしまいアメリカ中追い回されることに
>>続きを読む

ザ・コール [緊急通報指令室](2013年製作の映画)

3.3

911通報者からの電話を受ける、緊急通報司令室。
ある日誘拐された女の子から通報が。
主人公ジョーダンは凄腕のシュッとした黒人女性。大事なことは集中すること、何一つとして間違った判断は許されない。
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.2

浮気した妻と浮気相手のゴルファーは銃で殺された。逮捕されたのは夫アンディー。 彼は銀行マンであり、絵に書いたような真面目な男でした。
妻殺しという無実の罪を着せられて、刑務所に入れられます。そこでの暮
>>続きを読む

コララインとボタンの魔女(2009年製作の映画)

3.5

お庭のカタログの仕事をしている忙しいパパとママと一緒に広いお庭で家に引っ越してきたコラライン。
家を探検していると小さなドア!
中を見ると…もう一人のパパとママが。なんとも楽しい、なんでもありの全部が
>>続きを読む

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

3.5

魚屋の一人息子と、落ちぶれた貴族の娘が結婚のリハーサルをするところから始まります。
二人の顔合わせは、このリハーサルが初めて。しかし魚屋の息子、さえない主人公ビクターはなかなか誓いの言葉を覚え言うこと
>>続きを読む

ステイ・フレンズ(2011年製作の映画)

3.8

恋人とわかれたばっかり、次こそはクールに、恋愛にとらわれない!と誓っていたふたりが出会った!
sexだけのさっぱりした関係。友達として割り切った後腐れのない、親友でいましょう!といった具合。
sexは
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

3.8

シャーロックホームズ2です。
今回はワトソンくんの新婚旅行がホームズやモリアーティに巻き込まれ台無しにされる可愛そうな回です(笑)

やっと宿敵モリアーティ教授と直接対決。ホームズと同じくらい頭の切れ
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.5

ロバート・ダウニーJrらしい、面白い役、天才だけどどこか抜けてる奇人なシャーロックホームズでした(笑)
それを補う優秀なワトソンくん!
なかなか肉体派なホームズくんはカッコイイです!敵の動きを見極めて
>>続きを読む