mofaさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

mofa

mofa

映画(430)
ドラマ(134)
アニメ(0)

マイ・ベスト・フレンド(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

【病人を抱える事のリアルさ】

長らく観たい観たいと思い続けて、
探し続けていたら、ある日、レンタルで入荷していた!
観て良かった。
素晴らしい作品。
役者もほんとに、素晴らしい。
なんか、彼女たちと
>>続きを読む

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

2.0

【キャラクター意識しすぎ】

ドラマは最高だったから、勿体ないなぁ。とはいえ、期待はしてなかった。
CMで爆破シーンとかあって、
こりゃダメだと思っていた。
ドラマの良さを全てぶち壊されてたね。
>>続きを読む

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

【最後のセリフの破壊力】

クリスマスの時期に観たかったなぁ〜!
最高でした。


正直、早い段階で、
予想はついてしまう。
予想もついてしまうし、種明かしの部分も、【シックスセンス】のパクリかとも
>>続きを読む

バベル(2006年製作の映画)

3.8

【菊池凛子がすごい】

低評価でびっくり。
キャスト達の演技だけで、高評価になるけどなぁ。

キャストも何気に豪華やもんなー。
若かりしエルファニングが、可愛い。
菊地凛子も、存在感凄かったし、役所広
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

2.5

【吹替、渡辺直美はない】

うーん。期待したほどではなかったかな。
これぐらいの太さだと、つい、
ブリジットジョーンズと比べてしまう。
比べてしまうと、話のテンポも、主人公も、ブリジットジョーンズが上
>>続きを読む

マネーボール(2011年製作の映画)

3.8

【娘の歌声が素晴らしい】

面白かった!
野球も詳しくないし、メジャーリーグになんて、ますます分からないけれど。
それでも、すごく面白かった。
キャストが、ピッタリはまった感じで、ブラピが、ほんと、
>>続きを読む

十三人の刺客(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

【俳優陣の存在感】

時代劇滅多に観ないけど、面白かった。
言葉がなかなか慣れないし、声が小さくて、よく分からないけど、
とにかく、シンプルな話だから、
細かいこと分からなくてもオッケーだった。

>>続きを読む

ラストレター(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

【福山感のない演技と
トヨエツの圧巻の演技】

福山雅治さん、やれば出来るやん!
毎度毎度、福山感の抜けない同じような演技が多かったけど、
こちらは、なんとゆーか、
福山感なかった!

まず、福山感を
>>続きを読む

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【無駄なものが多い】

うーん。普通に最後まで観れた。
でも、こんなにも、不要な場面の多い作品も珍しくない?(笑)
探偵の別れた妻とか娘の下りとか、
車故障するとか、
川栄さんのキャラとか。
とにか
>>続きを読む

マイ・プレシャス・リスト(2016年製作の映画)

2.5

【才媛に見えない】
 

寝てしまった・・・
主人公が、才媛に見えない。
とゆーか、おバカにしか、見えない。

ただの、失恋から立ち直れない話。
ただの、めんどくさい女の子の話。

楽園(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

【綾野剛がすごい】

2作の短編を繋いでいるという、珍しい作品。
どちらの話も、ほんと救いがない。

村ってのは、怖いなぁと思う。善次郎の村八分の過程はリアルで追い詰められていくのが、よく分
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

【アホはどかかりやすいノーランの魔術】

クリストファー・ノーラン監督の最新作。
またもや、難解な作品。
ほんと、全然分からない。
分からないけど、それでも。
非常にざっくりでも、面白い。
なんとな
>>続きを読む

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

【惰性の10年かと・・】

うーん。
退屈せずに、普通には観れたが、
映画ならば、普通ではイカンでしょう・・と思っちゃう。
伊坂幸太郎のスッキリ感やパズルハマる感は、皆無で、なかなか映像化は難しいの
>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

2.8

【最後の一瞬が不発】

原作読んでいないので、そこまで、酷いとは思わなかったけど、まぁ、映画館で観てたら、評価は下がってたかも。
逆に、アニメやゲームに詳しかったら、もっと面白かったのかも。

でも
>>続きを読む

ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ(2017年製作の映画)

4.0

【可愛いリボンのプレゼント】

とってもかわいい映画!
主人公二人がとにかくかわいい
クメイル&エミリー最高。
そして、ホリーハンターも、もちろん最高。
でも、可愛いだけでなく、泣けます。
親と子
>>続きを読む

ジョン・F・ドノヴァンの死と生(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【よくある話だが、キャストが最強】

ドラン監督の映像は美しく、はじまりの一瞬から心を鷲掴みにされる。
内容は地味ながら・・地味だからこそ、その映像の美しさと、キャスト陣の演技がより際立ち、何度
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

【接点の重み】

面白かった。
3人が一致団結するわけでもない。
淡々としている。
実話ベースだからこそ、その淡々さが、リアルさを際立たせている。
3人の接点がないからこそ、
唯一のエレベーターのシ
>>続きを読む

メアリーの総て(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【絶望というより自業自得】

エル・ファニング可愛い。
どちらかというと、色恋沙汰メイン。
あの時代、女性が本を残すという大変な過程が描かれると思ったら、
そこは、意外にすんなりだった。

おバカな男
>>続きを読む

一度死んでみた(2020年製作の映画)

3.0

【子供向けデス】

普通に面白かった。
わかりやすくて、メッセージも明確。
子供向けだと思うし、
むしろ、子供たちに観て欲しいなぁと思う。

広瀬すずさんは、可愛くて歌声もいいし、色んな人がカメオ出演
>>続きを読む

記憶屋 あなたを忘れない(2020年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

【感動しろハラスメント】

いや、ひどかった。
近年稀に見るヒドさだった。
何がヒドイって、ヒドイ内容なのに、
感動しろハラスメントの数々。
原作は読んでないので何とも言えないけど、平川さんで
>>続きを読む

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

【違和感に勝てなかった役者の演技】

大抵はね。どんなに脚本やら設定がおかしくても、これだけのキャストなら、
役者良かったで終わるんだけど。
この作品は、綾野剛・小松菜奈・鶴瓶さんを持ってしても、ダ
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

【愛と友情の境界が見事】

若草物語は、原作含め、色々観てきたが、ガラスの仮面北島マヤに勝るものはなかった(←そこ?)
が、北島マヤを超える、ガラスの仮面を超える、若草物語だった。
映像も脚本も、
>>続きを読む

しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス(2016年製作の映画)

5.0

【余韻が凄い】

じっくりと観て、しみじみと良い映画だと思える。
モードルイスの世界に、もっともっと、この身を投じたいと思う。
モードとエベレットの、唯一無二の愛に、まだまだ包まれていたいと思う。
>>続きを読む

素敵なウソの恋まじない(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【愛着がわいてくる】

正直、こりゃ、あかんヤツや!と思いました。

老人の恋や、カメの大群や、
ストーカーまがいの行動。
色ボケじゃないの?と一瞬思い、
観るのを止めようかと思ったけれど。
そこ
>>続きを読む

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

3.0

【痛々しい】

レネーゼルウィガーがうま過ぎて、とにかく痛々しい。
ジュディガーランドの全盛期があまり描かれていないことが、残念。
晩年だけで、彼女が評価されてしまうのは、なんだかなぁと、思
>>続きを読む

宮本から君へ(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【熱量は凄いが、気に入らない】

原作見てません。とにかく、男と女のぶつかり合いがすごい。
その熱量で押された感があるけど、
観終わった後は、思ったほど、
爽快感がない。
むしろ、嫌悪感が残る。
>>続きを読む

お嬢さん(2016年製作の映画)

4.0

【もの凄い世界観】

噂の、韓国映画。
18禁ですが、どうしても、気になったので、観てみた。
面白い!
もの凄い、独特過ぎる世界観に、
とにかく、引きづり込まれる。
サスペンス、エロ、暴力と、
>>続きを読む

ラブソングができるまで(2007年製作の映画)

3.8

【この王道さが愛おしい】

たまに観たくなるのよねぇ。
この王道さ。
このヒューグラント。
このドリューバリモア。
すべてが、王道。
でも、それが、愛おしい。

しかも、この作品には、
ヘイリーベネ
>>続きを読む

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【1年ぶりの再会に落胆】

豪華過ぎるキャスト。
登場人物が多くて、把握するのに時間がか軽くし、
その豪華なキャストの出番が少ないのは、非常に、勿体ないし物足りなさがある。

それでも、話はまとまっ
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.0

【うーん】

比較的、自由奔放な青春に見えて、
自分のそれとは、ハマらなかったかな。

評価は高い作品みたいだけど、
まぁまぁかなぁーという感じ。

でも、ティモシーシャラメが見れて、
良かった(笑)

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

5.0

【あいがあっても、
こじれたら終わり】

めちゃくちゃ、良かった。
海外ドラマ GIRLSで初めてアダムドライバーを見た時から、好きだー!

さて、この作品は、
ある夫婦の離婚を描いてます。
 とにか
>>続きを読む

ザ・プロム(2020年製作の映画)

3.0

【華のないミュージカル】
 

海外ドラマを観るキッカケになったのは、gleeだ。
 その作品を作ったライアンマーフィーのこの作品。
 監督も、キャストも最高!
メリルストリープはもちろん、
ニコール
>>続きを読む

恋するベーカリー(2009年製作の映画)

2.5

【せめてキッチンを見せて】

ずっと昔に観て、面白くなかった記憶があった。私も歳を取り、この映画の良さが分かるかなーと思ったら、
全く、一緒だった(笑)

でも、昔はアダムがイマイチ!と思ってたけど、
>>続きを読む

凪待ち(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【伏線のバランスと
安堵感の無さがいい】

白石監督だから、覚悟はしてたけど、疲れる映画だったねー。
 そして、香取慎吾さんが、本当に良かった。
体が大きくて逞しいのに、なんとも、ロクでもない男そのも
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

【残忍さが足りない】

日本映画としては、アクションが凄いと思ったし、長めだけど、飽きなかった。

でもね。
佐藤健、普通に痩せ過ぎだと思う。
まっけんゆーとの最後の戦いは、
明らかに、まっけんゆーが
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

【脚本も脚本なら、役者も役者】 

高評価で、ビックリ。

舘ひろしがキャストされてる時点で、どーかなー?とは思ってたんだけど。
 個人的に、舘ひろしさんは、嫌いじゃないけど、演技力があるとは思ってま
>>続きを読む