もぎふるさんの映画レビュー・感想・評価

もぎふる

もぎふる

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.0

ううーん…
鈴木亮平を眺めるために観るとしたら少ないし…ストーリーは…うーん…うーん…仮面ライダーみたいな…そんな感じ…

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.6

蘭ねーちゃんつよすぎ大好き
黒の組織おっちょこちょいかわいい
哀ちゃんもかわいい幸せになってくれ〜

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

天気の子より面白かった気がするけどやっぱり圧倒的にジブリと違ってひっかかる点はなんだ?と考えたら、アニメアニメしている声優さんの声とかセリフなんかなあと思った

叔母さんに彼氏ができてほしいとかそうい
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.2

え??ええ???ってなるとこあってちょっとついていけなかった…時代かな…

女(カイア)にちょっとイラっとする(教育受けてないし湿地にずっといるしまあそうかとは思う)けど男に意見したら怒られそうやし逆
>>続きを読む

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

3.7

ギャングものでシリアスだと思ってたら意外とコミカルで拍子抜けした…
曲のせい?なんか気が抜けるようなよくありそうな曲たち…金曜ロードショーて感じ…

かなり豪快なシーンが多くておもしろかった
あの経理
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

3.8

ギャングもの観れるか心配だったけどナレーションが入るからなのかテンポ良いからなのか、楽しく観られてかなり面白かった!
お母さんちでご飯食べるシーンあれアドリブらしいね…良い…謎の絵も良いな

女神の継承(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

怖かった…
ニム可哀想と思ったけど全員可哀想やった…
最後のゾンビ化ない流れやったら普通にめちゃ気持ち悪くて怖かったけど…盛り盛りすぎてちょっとウケた
生肉食えるのに犬は煮込むんや…
やっぱ仏像の首な
>>続きを読む

アムステルダム(2022年製作の映画)

3.0

おっこれは面白そうだと思ったけど…寝ちゃった テヘヘ

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.7

映画館で観たかったのに!と悔やんでいたけど家でゆっくり観られて良かったかも…
モノクロだけど、すごく綺麗な景色だな〜と思うシーンばかりだった
子供のことを一人の人間として扱っていて感心した

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.0

え…全然やった…サスペンス要素が強いと思ってたけどB級コメディ感あった…途中ちょっと面白かったけどしらけた
なんか海外ドラマっぽかったんは映像がすごかったからかな?
クラシックなホラーが好きな人は色ん
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.2

うーーーん…
どういうこと?って気にはなったけど…
ゲットアウトと同じ監督と思ったら違ったんだ…毎回こういうテーマで、むしろ白人嫌いすぎるのでは?と…

ブルーベルベット(1986年製作の映画)

3.3

リンチは全て難解やと思ってたから身構えてたけどシンプルだった…
この世は不思議(?)

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

3.8

かなり好きだった
男性の気持ち悪いの描くのうまいよな

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.5

映像の芸術作品
私の少ない語彙力では暗いウェスアンダーソンて感じ…エマストーンとウェスアンダーソンを好きなやつらが喜んでみてそうって感じ
雰囲気も衣装も可愛いけど映画館じゃなかったら寝てたと思う
こう
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.0

途中からテンポ良く進んでさらっと終わった
ヴィーガンの友人が観たらどんな感想なのか
私は植物も生きてると思う派です
食べ物は全部生き物で、だからいただきますします。畜産農家さんに感謝…

Saltburn(2023年製作の映画)

4.0

最近プライムビデオなのかファイアスティックなのか調子悪すぎて観たいやつ再生できない…これも本当に観ようとしてたやつ再生されず、じゃあこれは?と試しに再生したやつ…
そして2分経たないと字幕が出ない
2
>>続きを読む

ブレア・ウィッチ・プロジェクト(1999年製作の映画)

3.0

こわかった…出てくるかわかんないからもう…
ホラー慣れしてないからもう…
暗い部屋で見たらもっと怖いんだろーなーと…
マーク?が…文…学校ってコト!?地図記号!?ってちいかわみたいになってしまった

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

4.0

またも初めの方の人形のシーンであっ観たことある…となった
背中見せびらかしてひえぇ…てなるの意味わからんくて毎回笑っちゃうの私だけ?
しかし面白いな〜ハンニバルは微妙やったけど…

エクソシスト(1973年製作の映画)

3.5

高校生の時カナダのホストファミリーと毎晩ご飯食べながらホラーかスプラッタみてたけど、エクソシストは観せてもらえず…そんなに怖いの!?と思ったまま怯えて観られず…
友人が泊まりにきたので一緒に観ました、
>>続きを読む

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.2

原作と全然違う〜〜
こっちのレクターのがきもい…

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

古本屋で買ったハンニバルをやっと読み切った記念に映画のハンニバルシリーズ(?)を観返そうキャンペーン。
観たことあったよな?と思いつつ再生したら冒頭5分であーなつかしい何回も観たな〜と思い出した…
>>続きを読む

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

3.3

淡々と進んでみやすかった
外国で取り上げられないと問題視されないのは昔も今も変わらないのかも

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.1

いろんな要素がありすぎて…うーんうーん
悪い人の悪いですよー!ていう格好とカラーリング有難いねわかりやすい
毎回戦ってる足場の悪いとこどこやねん!?て突っ込んだり、リーアムニーソン…てなったりして終わ
>>続きを読む

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

3.3

ドラマだと思って観はじめて、なげーなと思ったら映画だった…
なぜか日本語字幕は出ず、英語字幕はズレるので吹替で観たわ…
イイハナシダナーでした。アレックスの母とか家庭が素敵や。ほろり。

追記:まさか
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

ハヤオが作りたいように作った脳内ファンタジー。キャラクターのずんぐり感ににやにやした。
ツッコミどころが無いわけではないけど、こういうまどろんでいる時の夢みたいなの嫌いじゃない。
ハヤオは父親と仲悪か
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.4

続編にしてはおもしろかった!
エスターとは好みが合うかもしれない…殺される…

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

4.0

ずーーーっと好き
わかりやすくて良い
CMのあのお肉のやつ大好き…何度もニコ動でみた…懐かしい

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

3.2

パディントン?くまたちが可愛かった
やられたとこで涙目になった
あの強そうな人えっ…?そんな…
やっぱ5が今のところ面白かったなー

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

3.7

ハンソロがちょっと昭和のオヤジ感あっていやだ
チューバッカめっちゃ役に立ってる、でも一緒に住んだらうるさそう
ヨーダがおじいちゃんかおばあちゃんかどっちもに見える…杖持ってるの最初本気で孫の手持ってる
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.2

スターウォーズを全く知らないと言ったら知り合いの方にブルーレイボックスを貸していただけて、観る順番まで書いてあった笑
ほんっとに知らない、人物の名前聞いたことあるレベルなので割と真面目に観た…!

R
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

2.5

クラシックな感じ…
私は悪魔のいけにえがそんなに好きな人ではないので、まぁ…

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

3.3

サンダーバードの車内だから観れたかも…家なら寝てた…

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.7

なんで?なんで??ってなってレビュー読み漁ったけどギリシャ神話なのかあ。
怖いというかいい意味で気味が悪かった…
でもやっぱ納得はできない点がありすぎて…同じく納得はできないけど受け入れられるロブスタ
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

4.0

めーーーっちゃくちゃ好き…最高
こういう、おもしろいだろ?感のないおもしろさが私の中で最高
ダンスナイトだけ参加したい笑

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.0

全然ハマれんかった〜〜
長いのに観れた私えらい
ぷくぷくたいバカにするな!おいしいやんけ!ゴールドフィッシュと同じ感じやんけ!

>|