おまつりさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

爆竜戦隊アバレンジャーVSハリケンジャー(2004年製作の映画)

4.0

アバレ20周年記念の無料公開で久しぶりに観ました。いやー、アバレンジャーはいいね!そしてハリケンジャーもいい。そんな良き2戦隊の魅力が詰まった40分!

ツッコミどころ満載なんですけど、とくにアバレモ
>>続きを読む

ひみつのなっちゃん。(2023年製作の映画)

4.0

ヒット御礼?舞台挨拶つき上映でやっと鑑賞できました。

(言い訳ですが)朝早めの回だったので用事が終わらず、冒頭にあったらしい滝藤さんのクイーン姿を見逃してしまった……しかもクイーン姿はこのシーンのみ
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

3.9

わ〜〜すごい、ただの不倫ものじゃないぞ。日本配給が面白くなさそうなキャッチつけるからアンテナから外れてる方いそうですが、がっつりサスペンス&推理ものでした。観終わってからも余韻のあるタイトル!ただ、ス>>続きを読む

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

地上波の録画で今さら視聴。
何のために作られた映画なのか理解出来ず……日本人てマゾで狂っとるな~…としか感じることがなかった自分が残念。

有名な同タイトルの楽曲だけ知っていたけど、それそこで流れるん
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

-

もう20年前なの?!久しぶりに地上波で視聴。といいつつ何度も観てるので、公開当初だったらスコアいくつつけたかなぁ

「ここぞと言う時に」
男どもの通じあってる感が最高……来週続編も観よ~っと🏴‍☠️
>>続きを読む

イチケイのカラス(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

原作本およびドラマ未視聴。
橋本さんがご出演されるというので鑑賞。出番たくさんあった(当社比)うれしい~。死んだ目がお上手なんだけどエンドロールは笑顔でよかった☺️ラーメン作らなさそう!(こら)涙ポロ
>>続きを読む

ペルシャン・レッスン 戦場の教室(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

圧倒的あらすじの面白そう感。どのようなラストに向かっているのか全く想像がつかなくて、偽レザくん同様にずっとハラハラしてました。観れてよかった!

事実を基にしたエピソードはまさに小説よりも奇なり。ラス
>>続きを読む

よっす、おまたせ、じゃあまたね。(2022年製作の映画)

5.0

👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
㊗️全国本公開!(2023年6月)
👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻

もう何回観たかわかりません。心地よいのでみれちゃうんすよね…
舞台挨拶トークの内容も歌詞も戯曲までもパンフに載ってます
>>続きを読む

劇場版 おいしい給食 Final Battle(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

TVシリーズはseason1の3話あたりから、season2まで見てました。なるほど、この映画で先生が転任に追い込まれたので2では神野くんが追いかけてくるのか~よいな!

とにかく市原隼人(もみあげ)
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ホラーは演出が苦手なやつがあるのでネタバレ読んでから望むんですけど、スモアで声が出たw
これはむしろホラー??ホラーだな…!
大きい音で脅かしてくる、とのコメントも見かけたので音響から遠いとこの席で万
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

わぁ~~ミステリー寄りサスペンスの法廷物かと思って観に来たらやたらと映像が美しい映画だった!!

雑貨屋の店先に著書が増えていくのもいいし、首をつっこむなと奥さんに釘をさしてたハズの旦那さんのほうが入
>>続きを読む

彼女のいない部屋(2021年製作の映画)

-

集中力が必要不可欠。よそ見なんてもってのほか(かもしれない)。集中力のないひとは絶対映画館で。自戒です。

どこを見逃したのかすらわからない…ネタバレでいいから解説を読みたいです😅そうかな~?みたいな
>>続きを読む

ラスト・プリンセス 大韓帝国最後の皇女(2016年製作の映画)

3.5

マルモイ観た時も思ったけど、他国の、自国から見た歴史ももっと知りたいと思った。日本の戦争ものってお国のためにと洗脳されてたひとの話かとにかく苦労した話しかパッと出てこないんだけど、韓国の戦争映画は身近>>続きを読む

私の愛、私の花嫁(2014年製作の映画)

3.6

可愛かった~。このようなドラマを最近では田中圭案件と呼んでます。

日本で(道端とかで詩を書いてる人は居ても)詩人目指してる青年って小説家以上に身近じゃないけど、韓国では結構いらっしゃるんですかね。詩
>>続きを読む

メソッド(2017年製作の映画)

3.5

観始めて、これBL…?と察したものの、観終わって「あらすじ」を読むまでふたりの相手に対する想いとか感情の移ろいを察せなかった。。これは自分が人間としてどうかしてるのだと思いますが…

基本的にベテラン
>>続きを読む

魂のまなざし(2020年製作の映画)

3.7

好みのタイプの実在の人物を描いた画家もの。

おフェミ…?というか俺のものは俺のもの、女(妹)のものは男(兄)のもの、というジャイアニズム。時代かしら…ジャイアンはジャイ子に優しいけどね。時代がくる、
>>続きを読む

マリー・クワント スウィンギング・ロンドンの伝説(2021年製作の映画)

-

ファッションとしてのミニスカート創始者、とびきり可愛かった頃のMARY QUANTを見ることができます。ツイッギーも出てきます(はず)

日本ウケしてからの展開が残念ながらあまり合わない(現在のライン
>>続きを読む

HiGH&LOW THE WORST(2019年製作の映画)

3.2

グランドサンシャインシネマの座り心地が良すぎた思い出。
好きな俳優が出てないと観れない映画…

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.9

おお、おしゃれな画を撮るなぁ~~淡々と説明も少なく進むお話を飽きさせない画面。とくに観覧車の中のシーンめちゃ好きです。
カン・ドンウォンが終始いい男だし、ソン・ガンホ氏もたまらん。お裁縫の時だけ老眼鏡
>>続きを読む

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

2.9

※スコアは「好みか好みでないか」でつけてます※

すっっごくよくわかるんだけど、共感できた!とするには恥ずかしくて死にそうになるし(なお共感はできない)、タイトルに引きずられたのか「最悪」に支配されて
>>続きを読む

ロックンロール・ストリップ(2020年製作の映画)

3.5

あらすじの「劇団」の文字にひかれて視聴。ストーリー的にはクソ(案件がね)ではあるけど、なかなかによい1本でした。品川の好感度がまた下がった。←役ですよ

ストーリーはモヤるな~~と思ったら自叙伝みたい
>>続きを読む

キラー・メイズ(2017年製作の映画)

3.0

終始意味はわからんけど世界観は嫌いじゃない。血しぶきも工作クラブで作りました!ぶしゃーー

そのままの意味で、アート作品かなあ🤔
死んで?しまった仲間…生き返ってほしかった……

JUNO/ジュノ(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

“性に目覚めてしまった”ジュノが16歳で妊娠、中絶をためらうものの彼氏?かどうかも(ジュノの中で)曖昧な相手とどうにかなることは考えられず、里子に出すことで産むことを決めるというストーリー

一見軽く
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

Googleでした。
多様性…といいつつ様々なテンプレートなキャラクターとメッセージがみれる。良い映画だと思うけど、好みではなかったので。アメリカノリもダメなんだと思われる(観るなよ!)

カジノ・ハウス(2017年製作の映画)

3.0

これは褒め言葉ですが、ず~っとひどい!
下ネタというかお下劣というか…アメリカ無理だなー住めないや…迷惑イカれペアレンツ
ポリスによる好き嫌いで解決(?)するラストは嫌いじゃない。娘ちゃんよかったね
>>続きを読む

シークレット・ミッション(2013年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

え、あの…スパイものだと思って観たら冒頭で野グソとかしてたじゃないですかぁ?!もうコメディ気分にシフトしたのに後半のどシリアスなんですか!殺す気ですか!!(返り討ち)

3人の男というには若すぎる少~
>>続きを読む

生き残るための3つの取引(2010年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

んんー、映画館でガッと観たらもう少し怒涛だったかも。マ・ドンソク氏演じる唯一の良心がやられてしまう山場からクライマックスにかけて画面が暗すぎて状況を把握するのに精一杯になってしまった。

結局、犯人を
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.1

いや…こっわ!白石監督だなぁ…いや、こわいよ!!!サスペンスだと思って観に行ったらホラーだったのでお気をつけください。甚振るシーンめちゃくちゃ描写がねちっこいのでホンマ…ご注意やで………PG12とは別>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.2

うわー鳥肌立ったー!面白かった!!!原作は読んでなくて舞台版は観てたんですけど、全然印象が違った~~

「ハケン」が「派遣」だと思って舞台観に行ったら遠からず監督や大人の事情に振り回されるアニメーター
>>続きを読む

バブル(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

アニメーションのみ目当てだったので満足なのですが、意味はわかりませんでした。なるほど~これがセカイ系かぁ~とりあえずラブストーリーですね。しかし主人公の急なデレに戸惑った。(最初の照れ方もエ…) そし>>続きを読む

オードリー・ヘプバーン(2020年製作の映画)

3.8

オードリー・ヘップバーンという存在を、女優としてのその名前でしか知らなかった人生でしたがこのドキュメンタリーを見て大好きになりました。こんな可愛らしい人だったなんて~!

もともとはバレエが好きでプリ
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

おやおや…この名探偵ポワロともあろう者が…全員疑わしいぞ…?どういう事だ?なぁに全員犯人だっただけさ!

という決して嫌いではない展開だけど、淡々としすぎてて盛り上がりがなかった。すべて事象に過ぎず、
>>続きを読む

マイ・ニューヨーク・ダイアリー(2020年製作の映画)

4.5

内容、音楽、ビジュアル、雰囲気すべてが好きだった。サリンジャーの「ファンレター係」であった新人アシスタントの自叙伝を原作とした知られざる実話系。

作家を夢見るジョアンナが遊びにやってきたニューヨーク
>>続きを読む

しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス(2016年製作の映画)

5.0

え?!GyaOで無料配信してるの?!?!みて!全人類みて!
繊細な描写がめちゃくちゃ大事すぎるのでまず観てうわぁってなってほしい・・・

カナダの画家、モード・ルイスの実話的ストーリー。建てこみから作
>>続きを読む

相棒 劇場版Ⅳ 首都クライシス 人質は50万人!特命係 最後の決断(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

幼女による無邪気な毒物混入無差別致死事件
人質50万人のくだりは地味に感じて主題がわかりにくかった。テレビシリーズでもそうだけど、問題提起を残して去っていくイメージ…
前相棒のミッチーもチラッとでてく
>>続きを読む