おまつりさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ローズメイカー 奇跡のバラ(2020年製作の映画)

3.7

“バラは勝手に咲いてるとでも?”
倒産寸前のバラ園に社会復帰のため働きに来た前科持ちの不良青年を利用したところ、天才的な嗅覚の才能を発揮してなんやかんやサクセスするお話。美しいものがない人生なんて虚し
>>続きを読む

スプリー(2020年製作の映画)

3.3

評価点数つけるのむず~い。

観るつもりなかったけどタイミングがよかったのでついでに鑑賞。10年かけてもどうしてもバズれない配信者の映像なので前半しんどいけど最後まで観ると、なるほど!風刺的で意外とよ
>>続きを読む

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

映画館ハシゴで時間間に合わず、冒頭オーディション部分見逃し。。(陳謝)
局部のシコり画像モザイクかかっててもキツい。これが無限に送り付けられてくるんでしょ?地獄~~

変態のおじさんたちが殺到する中、
>>続きを読む

ブックセラーズ(2019年製作の映画)

3.8

希少本や豪華装丁本もたくさん出てて面白かった!ブックディーラーの数だけ物語がある。ネットの普及、電子書籍が主流になりつつある古書界の今を描いた良ドキュメンタリー。

「7年前のパソコンのデータは開けな
>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.0

いつ見たかは忘れてしまったけど修学旅行の話だったな~と記憶。

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.5

がっつり黒の組織の話。
そのへん詳しくないのでなんとなくで鑑賞。ち、ちなみに赤井さんと安室さんのことも知らないんだけどSSRキャラなことは把握しました。この2人はなにか因縁があるんですね?それにしても
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.4

とても演劇的!
韓国らしいストーリー、構成でめちゃくちゃ面白い。日本の映画ファンの中でも台湾映画とかと比べて韓国映画ってあんまり馴染みがないと思うので、これを機にファンが増えたらいいなあなどと思うなど
>>続きを読む

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

3.4

名コ映画といえばこれ~な感じ。いい意味でテレビシリーズの拡大版みたいで好き。観たらすぐ内容忘れるわたしでもちゃんとストーリーを覚えてられる稀有な作品。

続編をみたので今レビューに残しますが子どもの頃
>>続きを読む

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

3.2

時計仕掛けの摩天楼の続編ぽいやつ。コミックスもテレビシリーズも追いかけては見ていないけど、なんとなく把握はできている状態。が、新一と蘭ちゃんとの関係性だけはどこまで進んでいるのかあらすじついでに進捗を>>続きを読む

氷上の王、ジョン・カリー(2018年製作の映画)

3.8

バレエをさせてもらえなかったジョン(スケートはスポーツだからOKだったらしい)。
当時の貴重な映像を交えた素晴らしいドキュメンタリーで、スケオタにはもちろんバレエファンにもおすすめです!

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

4.0

最高に好きなシーツオバケ
見てからだいぶ経ってて「好き!」意外の感情が残ってないのでいつかまた見返したい作品です。となりの家のオバケとコミュニケーション取るシーンが妙に良かった…(という記憶)

映画 刀剣乱舞-継承-(2019年製作の映画)

3.8

北村諒くんにあんな短い半ズボンはかせようと思ったの誰ですか?天才。太ももに虫刺されあったのまで見てしまった…(きもちわるいレビューをするな)

歴史ドラマとしても面白かった!はず。わたしは刀剣乱舞とい
>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

3.4

好きなほうのジブリ。何年かぶりに視聴。
児童文学で読むにはいいけど、やはりちょっと地味で難しいのでは?どうなんだろ。描写が鋭すぎてこうなってはこれ“ふしぎ”じゃなくて考えたら考えるほどしんどい話なんで
>>続きを読む

暗殺教室 卒業編(2016年製作の映画)

2.7

【漫画、アニメ、劇場版前作すべて未読】

世界観を飲みこむのに時間がかかり…絆のストーリーは蓄積が大切なので、魅力はわからなかった──。[完](すいません)

思ったんですけど、化学とうんちくな要素が
>>続きを読む

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

3.2

子役、本物のキッズ!
(支離滅裂だけど伝わってほしい)
バリキャリ仕事人間からの急なワンオペ、シングルファーザーが無職になる世界は世知辛いね。。

ラストの「あとはわかるわね」なまとめ方は好みかな。旦
>>続きを読む

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

昨日金ローのジブリを見逃したので気が向いて視聴。美術最高です…!声優さんも豪華です。星蘭ちゃんお元気ですか。

児童書なので、児童書なので、児童書として読むのにはよいです。が、わたしにはもうこのストー
>>続きを読む

ビバリウム(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

うーん、ルネ・マグリットの絵画を映画にしてみました~みたいな(いやうそ、それだと物足りないね)
スリラー感はかなり少なめでラビリンスものというにも、なんかうーん。。謎も解けないんだしミステリーではない
>>続きを読む

疑惑とダンス(2018年製作の映画)

-

過去レビュー。正直混沌としていた事となんか踊ってたなあということのみで当時の感情を覚えていないけど小劇場の演劇っぽくて嫌いではなかったと思う。

徳永えりちゃんの演技力(とくに表情~!)と、好きな俳優
>>続きを読む

テスラ エジソンが恐れた天才(2020年製作の映画)

3.3

学生時代にしっかり勉強しなかったので、エジソンズ・ゲームを去年見ていなければイーサン・ホークさんを愛でる以外に何も理解できなかったかもしれない映画。イーサン・ホークと黒猫…イーサン・ホークとソフトクリ>>続きを読む

世界で一番しあわせな食堂(2019年製作の映画)

4.0

フィンランド×中国料理
絶品薬膳グルメで不健康な“フィンランド男子”(じじい)の胃袋を鷲掴み!PMSを和らげるぽかぽかスープでレディのハートもGETしちゃうぜ って感じ?(チガウ)

映画の作りも
>>続きを読む

ノンストップ(2019年製作の映画)

4.2

一見平凡な夫婦がお互いのことを隠したまま結婚、実は…な「昔取った杵柄」を発揮しながらハイジャックに立ち向かう!聞きまつがい、早とちり ~なドタバタ新喜劇。大好き~~
エクストリームジョブとか好きな人に
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

「さんかく窓の外側は夜」がそろそろ上映終了してしまうので今日は映画館!のつもりだったのに朝から大雨…断念してホームシアター。先月プロジェクター買ったんですよー最高です。

さて。雨音がうるさいけど何を
>>続きを読む

ダニエル(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

おおーい!イマジナリーフレンドじゃなくて統合失調症ないし躁鬱状態にある精神疾患に冒されていく様ではないですか…?それも幼児期の殺人事件が“トラウマ”となり生まれてしまったダニエル。閉じ込めたものの孤独>>続きを読む

食われる家族(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

「未体験ゾーンの映画たち2021」上映ありがとうございます!主人公だけが疑いを持って、逆におかしいと仕立てられていくのはよくあるストーリーではあるものの怖さがよく出てて面白かった~(エリザベス・モス主>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

「うちの子がそんなことするわけないでしょ!」
なるほど~、“母親の自覚”がそっちに行ってしまったんだね…もしかすると前妻もお子のせいで亡くなってます?!おばあちゃんは何か気付いてたんだろうか…。

>>続きを読む

異端の鳥(2019年製作の映画)

3.9

モノクロームの世界がこわいんだけど、カラーでは直視できなかったであろう…川に流されるシーンがありますが、まさに全編通してそんな感じ。流れ流れて行く少年…逃げ出して次の地に流れるのが主だけど、安定の地を>>続きを読む

詩人の恋(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

えっ…しんど~…しんどすぎるおっさんずラブ…で、結局お互い恋してたのかなあ…?現実逃避と錯覚感があるけど、もともと性欲旺盛じゃなったのは異性愛者だと自覚がなかった?でも無理矢理とはいえ奥さん抱けるので>>続きを読む

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

「スパイの妻」タイトルからして深読み上等というか人それぞれの解釈が楽しい作品。ラストは趣味の活動写真をカモフラージュで撮ってるあたりでピンと来て読めました(キタキタ!という感じ)が、「お見事!」で吹き>>続きを読む

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

【原作未読】
謎の映画。少女漫画を実写映画化する時は、再現性などは捨て「理想のラブストーリー」や映画にしたいシーンなど明確に持ち、映像にしてほしい。なんでわざわざ映画にしたのかわからん。原作読んでない
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.0

【原作未読】
これ映画館で観たらそこそこ楽しいやつだろうな~。アクションかっこいいけどちょっと不自然というかマンガ的すぎかな。史実も含んだストーリーだったと思うので、せっかく人間がやる実写なんだからも
>>続きを読む

グレート・アドベンチャー(2017年製作の映画)

2.4

「あらすじ」読んでなかったら導入がよくわからなかったのは自分がちゃんと見れてないのでしょうかね…?スピーディでアクションもあったけど、いろいろ端折られているような?総じてあまり引き込まれなかった…ジャ>>続きを読む

ようこそ映画音響の世界へ(2019年製作の映画)

4.8

す、すばら!!!
5.1chサラウンド環境が家になければ映画館鑑賞を強くおすすめします…!!配信ではダメなやつや……本当に観れてよかった…アップリンク見逃し上映ありがとうございます!!

「映像と音が
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.8

あけましておめでとうございます。
正月特番で疲れたところ、だらだらゲームしながら流し見できるもの…と選んでしまい2021年1作品めになってしまいました。

それはさておき。名探偵コナンよりもともとまじ
>>続きを読む