MOMOさんの映画レビュー・感想・評価

MOMO

MOMO

映画(69)
ドラマ(4)
アニメ(0)

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

蜷川実花ワールドを観に来ました!!!って気持ちで臨んだので、極彩花弁食物爛漫世界にイカレパンチ悪党の掛け合いで脳汁大放出でした!!

…が、脱出時にお金を渡され、最後にキスをする描写が、それまでに積み
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.0

顔が(・∀・)イイ!!

原作の少女漫画ビジュアルが、二階堂さんの華奢さとGACKTさんの迫力により限りなく再現されています笑
綺麗な面々が全力おバカをやってのけるので楽しいひと時でした!

個人的に
>>続きを読む

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

3.5

リターンズの音楽に触発され、20年ぶりの鑑賞。Supercalifragilisticexpialidociousに、お砂糖ひとさじで。名曲が沁みます。衣装も景色も素敵で、目に耳に心地よく。そして負け>>続きを読む

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

4.0

お話としては分かりやすく、ハラハラさせる展開にさらに老獪な役の方々の凄みが乗っかって面白かったです。
お話の最後に過剰な爽快感が無いところが、この戦いで各々失ったものがあったことを忘れさせない演出に感
>>続きを読む

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel II. lost butterfly(2019年製作の映画)

-

原作未プレイ、HF劇場版第1章済み、アニメはZERO、UBW視聴してから見に行きました。
他のシリーズに比べるとホラー要素強めなので苦手な方はご注意…(劇場内でも先に言ってよお、トイレ行けなくなっちゃ
>>続きを読む

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.0

久しぶりに鑑賞しました。
泥棒さん達の鉄人ぷりに感服。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

【表現者フレディの光と陰】
お話構成/演出が大変巧い!
フレディの生き様、葛藤のねっとり感。と対比するようにクイーンメンバーの掛け合い、時代を駆け抜けてくのはテンポよく。見所のライブシーンがより引き立
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.0

ひとまず堺雅人さんの声がめちゃめちゃハマってますので吹替もぜひ…

日日是好日(2018年製作の映画)

3.0

主人公のうつろいや変化を、二十四節気とともに丁寧に辿る作品。樹木希林さん演じる先生の言葉が、忙殺された心に染み入りました。

しかしながら主人公にフォーカスしすぎしてて、ちょっと物足りなく感じてしまっ
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

5.0

スリリングな展開の演出が見事!一見題材はシンプルながら、物語の転がし方が上手で心底ドキドキさせられました。
是非見て欲しいです!!

あん(2015年製作の映画)

5.0

人を想う樹木希林さんの言葉が沁み入りました…

音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!(2018年製作の映画)

2.0

前半テンポよく三木聡ワールドも垣間見えて良かったのですが、後半から監督変わったのかな?ってくらいチグハグになって残念でした……

犬ヶ島(2018年製作の映画)

4.5

世界観とパートナーシップの物語に泣きました。

世界観の作り込みが濃厚で、画面いっぱいに監督の想いとジャパニーズエッセンスがこれでもかと詰め込まれてて。何度か見返して味わいたい作り込みっぷりです。カタ
>>続きを読む

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.5

執行人を観てから鑑賞。
多数のキャラが出てきてもストーリーとしてまとまってて地味に凄い。無茶もあるけどそのぶんドラマチックな展開だったなあと思いました。
ただ設定はあくまでも漫画なのでツッコミせずに…

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.5

執行されてきました…

安室さんがヤバイ、と若い女性からの数々の口コミおよび友人からのタレコミから鑑賞……観て納得。ドーパミンどばどば出してる安室さんのシーン、作成側の勢いを感じました。なお安室さんの
>>続きを読む

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

4.0

しばらくぶりに見たのでメモ。
鈴木亮平さんの身体がちゃんと出来上がってるせいか下ネタ満載なのに画が汚くない笑
声出して笑いたいときにオススメです。フォオオ!!

KING OF PRISM PRIDE the HERO(2017年製作の映画)

-

応援上映にて観戦。
事前にアニメ全話見てから臨みました。
物理法則すら凌駕するプリズムの煌めきもといエネルギーはツッコミすら振り切っていく……

デビルマン(2004年製作の映画)

1.5

原作未読で視聴。
前評判が凄すぎて、言うほど大したことないのでは?とちょっぴり思ってしまいました。(劇場でお金払って見てたらもっとダメージはあったと思う)
あとR12ですがグロより胸糞悪いシーン多いの
>>続きを読む