のののさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ののの

ののの

映画(263)
ドラマ(0)
アニメ(0)

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.5

そういえばずっと前に観てた。
前半はなんだこれ大丈夫か?と思いながら観てたけど後々ああー!これは!なるほどなあ〜 とか思わず声に出しながら楽しんで観れた。

天気の子(2019年製作の映画)

3.0

映像美がすごかった〜 それだけでも見る価値はあるかと。
超常現象いろいろ起こせるからもっと色々やってほしかったけど意外とあっさりしてた。
総合的にみると…まあ…愛の力ってスゲー。という感想… 完

引っ越し大名!(2019年製作の映画)

3.5

登場人物が個性的でよかった。みんなキャラが立ってる!
原作未読ですが、たしか原作者さんが脚本作ってるんでしたかね…? だから面白いのかなあ。

参勤交代とは違って藩ごとお引越しするのってこんなに大変
>>続きを読む

映画 刀剣乱舞-継承-(2019年製作の映画)

4.0

劇場でやってた時にそういえば観てた。
最近とうらぶ熱また上がってきたのでもう一度見直したいな…。
三日月宗近の解釈が個人的にとても好みだった。役者さんの演技もよかった。正直2.5次元だし…と侮っていた
>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

5.0

これは応援?絶叫?上映流行るのわかるわ…
痺れる!バーフバリ様!!!!

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

3.5

インド映画ね〜ふーんみたいな感じで見てたけどラストにかけての盛り上がりがとてつもなくて続きを見ずにはいられないです …

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.5

主人公の住処が劇場の上っていうところがめちゃくちゃ好きだった笑
ちょっと生々しい表現もあったけど、ハッと息を飲むくらい美しいシーンがあって目が離せなかった。
人外×人間が好きならおすすめ?
個人的には
>>続きを読む

エンドレス 繰り返される悪夢(2017年製作の映画)

3.6

よくあるループものかなと思って見はじめたけど、どんどん登場人物の背景が見えてきて引き込まれた…気付いたらエンドロールだった…。

それぞれの立場や心情が描かれていて感情移入できた。
所々 ん?と思う部
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

4.0

おもしろかった ハラハラできた…
グロシーンは出オチ
密室に閉じ込められたらどんどん人間の本性でてくるの怖い…

海獣の子供(2018年製作の映画)

3.0

・映像美で殴ってくるタイプの映画。考えるな感じろ。ハッキリ言うと子供向けではないと思います!隣の席の親子連れ、お子さんの方が飽きちゃっててなんかかわいそうでした…
でも幼少期にこういうなんかわかんない
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

5.0

超面白かった。爽快感すごい! あまりにも素晴らしくて2日連続で観に行ってしまった。アニメーションのクオリティが高いし、全部のカットがかっこいい!!ストーリーも熱い!そしてBGMがいい仕事しすぎ。サント>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

-

とってもファンタジー…… アニメ映画観てる気分だった。尺長い。後半妙に長くてダレてしまった。。

設定面白かったのに、いまいち世界にのめり込めなかった。笑えたり、ほっこりするシーンはなかなかじんわり来
>>続きを読む

累 かさね(2018年製作の映画)

4.0

演技すごい…。土屋太鳳さんってこんなすごい女優さんだと思ってなかった…(いままでほわわんとした演技しか見たことなかったからとにかく衝撃的)
というか主演お二人の演技うますぎて惹き込まれた。どんどんエス
>>続きを読む

あゝひめゆりの塔(1968年製作の映画)

4.5

白黒でも十分すぎるほど生々しくて悲惨な状況が伝わってきた。

恋と嘘(2017年製作の映画)

2.5

試写会にて。
うーん主人公の演技が…所々稚拙に感じたし、セリフの一個一個がなんかクサい。辛すぎて途中寝ました^^

あと、主人公のおじさんがモデルなんだけど、演者が芸人(徳井義実)なのが面白すぎてシリ
>>続きを読む

THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!(2014年製作の映画)

4.1

Episode of Jupiterの前に観ておこうと思って。

アイドル達の葛藤が生々しい… アニマスもそうだけど、本当にこの作品は心理描写がとても上手…。観た人に必ず何かを考えさせる力があると思う
>>続きを読む

96時間(2008年製作の映画)

3.8

パパ強すぎワロタ…
本当に容赦ないっていうか娘以外は眼中にないって感じ!笑
良心がないわけではないのに、娘を救うためなら手段を選ばない。人として最低かもしれないけど、最高の父親…(かも)
娘は娘でとて
>>続きを読む

BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント(2016年製作の映画)

-

映像は綺麗だし笑えるシーンもある
お城にBFGが入ったシーンが1番好き

シャッフル(2007年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ただ時間が巻き戻るんじゃなくて、曜日ごとにバラバラに飛んでくのが斬新だと思った。途中子供たちがパズルで遊んでたけど、これを暗示してたのかな…
伏線が回収されてく過程はすごく面白かったけど、辻褄あってな
>>続きを読む

ファイナル・デッドブリッジ(2011年製作の映画)

-

ラストにおおおーー!ってなった
これを見るならシリーズ1作目から見ておいて欲しい!

ファイナル・デッドサーキット 3D(2009年製作の映画)

-

シリーズの中で1番ダイナミックww
3Dを意識して作られてる感じがしたwめっちゃ笑った

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.0

吹替版を観ました!
スパイダーマンシリーズはおろか、アメリカンヒーローものは1個も観たことない状態で行きましたが、かなり面白かったです…!
アクションのド迫力はすごいし、ほっこり笑える所と思春期独特の
>>続きを読む

母と暮せば(2015年製作の映画)

-

これ見たあと、吉永小百合をテレビで見かけただけでウッ;;;;てなった