のののさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ののの

ののの

映画(263)
ドラマ(0)
アニメ(0)

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

-

ありがち設定だけどまあまあ面白かった!スピード感大事にしてほしい

るろうに剣心(2012年製作の映画)

-

実写化したなかでは結構いい感じの再現度なのでは

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

-

アクションかっこよかった印象あるけどラストの記憶がない…

海街diary(2015年製作の映画)

-

伝統的家屋出てくるし、時間の流れがすごく丁寧で日本の四季を感じられるので 日本文化を海外に伝えるときにいいかもしれない。
すずちゃんの演技がとくに自然体なので、映画観た時「あ…この中でこの子生きてる…
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

-

原作をけっこう端折っている… 前編・後編にわけてもいいからもうちょいじっくり作って欲しかった

告白(2010年製作の映画)

-

実際にあった事件をモデルにしている部分もあり、ちょっとリアル…。
思春期にありがちな中二病をイカれた方向に拗らせた結果…

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

-

一作品目(ニモ)ほどの衝撃はなかった。
けど、トントンと進んでくストーリーは気持ちいいし ちょっと切なくしっとりもできつつ、みんな幸せになって終わるからさすがディズニーという感じ

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

-

霊媒師の青年&少女コンビが可愛かった
全体的にオカ板ぽくて好き
ホラー要素は大したことない

植物図鑑 運命の恋、ひろいました(2016年製作の映画)

-

野草採りにいきたくなる
イチャイチャシーンは申し訳ないけど笑う

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

4.3

獣萌え… 種族を越えた絆…ディズニーは偉大…
アニメの同作とはあらゆる部分が違うらしいのでいつかそっちも観たい

ヒューゴの不思議な発明(2011年製作の映画)

-

ほっこりヒューマンストーリー。登場する人物がみんな魅力的。
映像美がすごい。スチームパンクっぽいセットにわくわくする。
メリエスについて詳しい人の方がより楽しめるかもしれないです。