saodakeさんの映画レビュー・感想・評価 - 25ページ目

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

4.8

差別について考えさせられた…。
いい気持ちで見終えることができる映画じゃないけど今こそ見る必要がある映画だと思う。

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

5.0

これはかなりの傑作。
ウィンターソルジャーと並ぶレベルのマーベル映画だと思う。

キャビン(2011年製作の映画)

5.0

2回目だけどやっぱり面白い。
ラストは最高だね。

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.8

ホーンティングヒルハウスで気になった子の出てる映画だったので鑑賞。
見ながらこの子がどんな環境で育つのが一番良いのか…と考えさせられた。
最後は綺麗に着地して幸せに終わったけど綺麗すぎる着地かなとも思
>>続きを読む

パンツの穴(1984年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

菊池桃子とまいちゃん役の矢野有美が可愛い。特に矢野有美の可愛さが異常なレベル。
下品な下ネタのオンパレードを面白おかしく明るく撮ってて鈴木則文らしさに溢れてる。色々ハチャメチャな映画だったけどエンドロ
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

細部に拘ってるのは凄く伝わるんだけど話が正直どうでもいい・・・。
バカで下品な貴族たちの下らない争いを延々と見せられていて長く感じる。
女王がモンスターすぎて早く死ねと思ってたけど最後まで生きててしか
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.9

ゾンビの群れの迫力が期待以上で素晴らしかった。
ストーリーも役者の演技も良くて基本的には満足できる映画だけど、泣かせようとする描写は若干しつこい。
脇役の演技がとても光っている。

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

1.0

びっくりするほどテンプレ通りのハリウッド量産型映画でがっかり

マイケル・ムーアの世界侵略のススメ(2015年製作の映画)

3.7

いろんな国の良い面を紹介する映画。
アメリカの酷さを対にする構造になっているけど、日本も一緒で全然笑えない。

エル ELLE(2016年製作の映画)

3.0

最後まで見ても主人公が何考えてるのか分からなかった。
ちょっと頭がおかしい登場人物が多い感じ。
主役が60代だと知ってびっくりした。

アクアマン(2018年製作の映画)

4.3

ストーリーは単純な冒険活劇。
キャラクターの造形とアクション演出が超一級品。
終盤のお魚大戦争シーンは凄すぎて謎の感動で泣きそうになった。
もう一度見たいと思えるレベルの作品。

仁義なき戦い 代理戦争(1973年製作の映画)

4.0

謀略合戦が凄い。
成田三樹夫と小林旭が筋が通っていてかっこいいキャラ。

仁義なき戦い 広島死闘篇(1973年製作の映画)

4.2

千葉真一と梶芽衣子が凄い。
菅原文太は本筋とはあまり関係ない脇役で登場。

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

3.7

ドラゴ親子の描写が少なくて物足りない。
あちら側親子ももっとたくさん描いてほしかった。
悪くない出来だと思うけど1作目に比べると少し落ちる。

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

割と見ていて普通に怖かった!
お父さんが良い人だったのに死んで悲しい…
古典的な部分と斬新な部分が両方あって楽しめた!解剖シーンの音がすごい!

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

4.6

クリードが父親の影響下から自分を確立する物語でした。泣いた。
バイクのシーンはめちゃくちゃかっこよくて熱い。
スタローンの演技も良かった。ただ癌からどうやって回復したのかよく分からなかった。
ポーリー
>>続きを読む

ロッキー5/最後のドラマ(1990年製作の映画)

2.1

試合が喧嘩マッチでなんだこれ感。
弟子が最後は成敗すべき敵役になりそのままストーリー終了でなんか後味悪い感じすらある。
喧嘩中に過去の出来事を走馬灯のように回想するシーンがあるが完全にホラーでショック
>>続きを読む

ロッキー3(1982年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ミッキー死亡シーンで半泣きに・・・。
アポロとの友情が一番の見所。練習シーンは最高だった。
浜辺でエイドリアンとぶつかり合うところもとても良かった。相手役をもっと掘り下げてほしかった。
内容盛りだくさ
>>続きを読む