saodakeさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

忘れられぬ人々(2000年製作の映画)

2.5

3人のおじいちゃんの演技は良いんだけどね。
宗教の描き方は所詮映画だなというステレオタイプの範疇に留まる程度。
内海桂子はこの劇中でも死にそうなのにこっから20年も生きたんだからすごいなぁ。

裸のムラ(2022年製作の映画)

4.0

タイトルの村がカナカナ表記な理由が見て分かった。
はりぼてと同じく香ばしい場面の連続で面白かった。
笑わしにきてる演出多めだし、隣の席のおじいちゃんはゲラゲラ笑ってたけど俺は笑えなかったなぁ。見てる視
>>続きを読む

PLANET OF THE APES 猿の惑星(2001年製作の映画)

2.5

悪い意味で典型的なハリウッド映画になっちゃってるなぁ。やっぱりオリジナルシリーズの方が好きだな。
前半は軽い社会風刺もあって良かったんだが後半はもうただのアクション映画。
猿の演技や装備といったビジュ
>>続きを読む

マーズ・アタック!(1996年製作の映画)

3.0

キャストの豪華さに比べて内容がくだらなすぎる。変なバランス。
しかし笑える箇所も結構あり。
まぁ暇なときに見るには丁度いい映画だったかな。

ピンク・フラミンゴ(1972年製作の映画)

3.5

これがバッドテイストってやつか
えらいもん見ちゃったな〜。ところどころマンソンファミリーネタが出てくるのはなんなのか。
それにしてもウンコはやばいでしょ

恋の豚(2018年製作の映画)

3.5

お人好しで素直すぎるマリエがひたすら可愛くて可哀想。
クズ男が天然過ぎてホラー。

ケイコ先生の優雅な生活(2012年製作の映画)

2.5

ケイコ先生を演じる七海ななが魅力的で素晴らしい。
プラトニックな恋模様もよかったね。
ヤリマンが嫌いらしいアニメオタクの人たちが見たら気付きがありそうなキャラクター像だったな。

欲しがり奈々ちゃん ひとくち、ちょうだい(2021年製作の映画)

4.0

こりゃ良い映画だったな〜
城定監督得意の視点の入れ替えが今作でも炸裂。
奈々ちゃんの成長と店長との関係性がほのぼの良いかんじ。もっとこの二人の会話を見ていたくなったな。
明日も頑張って生きていこうと思
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

不穏な緊張感が途切れず何が起きちゃうんだろうと不安が収まらない。
ノオミ・ラパスはアクションしなくてもここまで魅せられる演技するんだなぁ。元々ファンだが、今作でさらに好きになった。

ずっと緊張感を保
>>続きを読む

ビートルジュース(1988年製作の映画)

4.5

この世界観、ティムバートン節で好きだな〜。
とにかく愉快で楽しい映画だった。
最初から最後まで造形美が凄かったな。どうやったらあんなもの作れるのだろう。

バージン協奏曲 それゆけ純白パンツ!(2020年製作の映画)

3.0

結構真面目な映画ですね。
可愛らしく爽やかな作風でこういうのも良いなと思える。
女性監督ならではの視点というのも盛り込まれてると思うしね。
ぱっと見この四人が全員処女ということに説得力が無い気がするが
>>続きを読む

美人妻白書 隣の芝は(2013年製作の映画)

4.5

古川いおりさん良いわ〜。悦楽交差点で強烈な演技してて印象深いがこの作品のキャラクターも良い。セックスシーンでの表情が素晴らしい。
とにかく古川いおりさんが最高すぎた。
吉岡さんも良い演技しててもっと見
>>続きを読む

アシュラ(2016年製作の映画)

4.5

やっぱり韓国ノワールの世界はすごいなぁと感服する。
演技合戦の凄まじさ、血みどろ具合、どれを取っても最高だった。
中盤以降はハラハラが止まらなかった。
あの市長の怪物具合には恐怖しかないわ。

エロいい話 渚のマーメイド(2012年製作の映画)

3.5

夢のようなおとぎ話、ちょっと切なくていい話だったなぁ。
脳内で実況する場面がほんと笑えた。ギャグが全体的に面白い。
主人公の男がいい味出しすぎて最高。
SARAHという女優は知らなかったが可愛かったな
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART III(1990年製作の映画)

3.5

2時間半飽きずに見れたので面白い映画ではあるんだが、前2作と比較すると凄みが無いんだよね。なぜか薄味な映画に感じてしまう。
評判悪いのも頷けてしまう。
若い二人の恋も中途半端で盛り上がらない…。
音楽
>>続きを読む

人妻観察委員会(2013年製作の映画)

3.5

なかなか面白い構造。
最後あのインコを飛ばしてやるのかと思ったらそうはならず、あの顔で終わってしまう。つまりそういうことか〜。
悦楽交差点と発想は似た映画だったな。

波多野結衣は女の犯罪史と同じよう
>>続きを読む

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

4.0

評判通り普通に面白かった。
プレデターものとしてもなかなか上位レベルだと思った。
密林という舞台設定やハンティング感がアポカリプトと共通する点が結構あるなと感じる。底なし沼もどちらにも出てくるしな。
>>続きを読む

ヤンキーヘルパー(2011年製作の映画)

2.0

木下柚花かわいい、特に横顔が美しいです。
彼女の熱演だけがこの作品の見どころでしょう。

シリーズ エロいい話 エスパー☆マミコ(2012年製作の映画)

2.0

なんか物足りないなぁ。
登場人物がバカに描かれてる感じが合わないのかもしれない。
あと自分自身ピンサロに行ったことがないこともあるのかなぁ。
なぜか入り込めない感覚。
大槻ひびきさんは好きなんだけどね
>>続きを読む

カーター(2022年製作の映画)

3.0

見どころのアクションは確かに凄いんだけど、アクションを見てるのかCGアニメを見てるのかよく分からなくなるくらいなんでもあり。
チャウ・シンチーの映画かと思うような場面がたくさん。
前作の悪女くらいの方
>>続きを読む

キッド(1921年製作の映画)

4.5

子役の演技力がすごすぎ…。
チャップリンが子供を取り返す場面は泣いた。
夢の場面もほろりときたな。
万引き家族の元ネタってこれなのかなと思った。

サマリタン(2022年製作の映画)

4.0

いい映画だったな〜
スタローンの名台詞が光る作品だった。
敵たちのデフォルメ具合も良い感じで楽しい。

悦子のエロいい話 あるいは愛でいっぱいの海(2011年製作の映画)

3.5

男のほう、syamuさんに顔が似てておもしろい。syamuさん似の人がこの役を演じてることが奇跡的。
ここまでセックス依存症だと大変だよね実際。
元気になったイチモツに感動。温かい映画だよね。

ツクシのエロいい話(2012年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃエロかったけど、いい話なのかこれ?
ツクシの最後の表情からして彼女の中では良い思い出のようだが・・・
多様な愛の形があるってことかもしれないが、ダメ男に奉仕しただけじゃんとしか俺は思えなかったな
>>続きを読む

悦楽交差点(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

やばい男の映画だと思ってたら相手のほうが一枚上手という度肝を抜かれる展開。いやーびっくりした。
スリリングなストーリー展開が面白すぎる。
男はすぐ調子に乗っちゃうんだなぁ。少しは頭を冷やして自分の置か
>>続きを読む

激怒(2022年製作の映画)

4.0

街なかで歌舞伎絵の「いつも監視しているぞ」ステッカーに出くわした時の不快感や、社会のこれっておかしいよねと感じる事柄が面白おかしく表現されてて真面目な社会派映画だなと。
嫌なやつらの言動がすげー気分悪
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

予告編を見てもどんな映画なのか全く分からなかったが、何も知らないで見るべき映画だからか。
今回も見応えたっぷりな怪作で大満足。
IMAXの良い音響で見れたお陰で、爆音で吸い込まれそうになる辺りは本当に
>>続きを読む

ホームレスが中学生(2008年製作の映画)

3.0

全体的に2008年が詰まっている映画で懐かしかったな〜
つい最近のように思えるのに、もう10年以上経ってしまったんだな。
淡い恋模様がよかったですね。女の子のほうリアルに学校にいそうな雰囲気ですげー可
>>続きを読む

きみが死んだあとで(2021年製作の映画)

2.5

10.8羽田闘争で死んだ山崎さんを中心に学生運動を振り返る映画。
一番興味深かったのは救援活動に関わっていった人の話だったなぁ。政治闘争で捕まった人間の救援活動はいいとして、セクト間の内ゲバで捕まった
>>続きを読む

モンティ・パイソン/ライフ・オブ・ブライアン(1979年製作の映画)

4.0

キリスト教をある程度知っていれば爆笑もんの作品。
ここまで宗教をコケにしていいんでしょうか?
新約聖書も実際にはこんなもんだったのかと思うとめちゃくちゃ笑えますね。
マルコ伝に出てくる磔にされたイエス
>>続きを読む

懺悔 ~松岡真知子の秘密~(2010年製作の映画)

4.5

ちょっと面食らった。魂のぶつかり合い。
ピンク映画だと思って舐めてたが、こんな気持ちになるとはね。
主役の人の演技がうますぎる。てか顔がめちゃくちゃ好みだわ。

時代革命(2021年製作の映画)

2.5

最初の方は大衆運動の盛り上がりが見られるが次第に学生しか出てこなくなる。学生だけではなく市井の人々の運動も映してほしかった。
運動全体がどのように推移していったのかが分からない。多分大衆運動としては警
>>続きを読む

(秘)色情めす市場(1974年製作の映画)

4.0

芹明香の放つ存在感に魅せられますね。
今まで見たいくつかの映画で凄い演技を見せてたがこの作品でもやっぱり凄い。
退廃的で掃き溜めのような世界観もなかなかのもんです。

女の犯罪史(2012年製作の映画)

4.0

安っぽい作品なんだろうとたかをくくつて見たら昭和50年代っぽい雰囲気がちゃんと再現されてて良くできてます。
リアルタイムでは生まれてないので平成生まれが見た感想ではあるが。
もちろん主演の波多野結衣は
>>続きを読む

13人の命(2022年製作の映画)

4.5

半端ねえ緊張感。
もう駄目だ!と絶望的になるシーンが幾度もあり肝を冷やす。
ここまで壮絶な救出劇だったとは。
ダイバーたちは英雄としか言いようがないですね。
片道4時間超えを何度も往復するとなればダイ
>>続きを読む

エンター・ザ・ボイド(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まず映像が見るトリップという感覚で斬新。さすがギャスパー・ノエだなと。
LSDやりながらこれ観たらどう見えるんだろうか。実際に試したくなる。
東京の歌舞伎町周辺ではこんな世界あるんだなぁと怖くもなった
>>続きを読む