Kermaさんの映画レビュー・感想・評価

Kerma

Kerma

映画(601)
ドラマ(0)
アニメ(0)

関心領域(2023年製作の映画)

4.2

ずどん。



心に

来た。



最後、

あー、これで終わりかと

思って見てたら

もっかい戻すなんて

心臓に良くないよ。

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

2.5

蘭ちゃん、扱いが雑で可愛そう。
スーツでよく泳げるな
そして、誰もびしょびしょのスーツを脱がない
というか、あっという間に自然乾燥
コナンは逮捕されない特権

人質を撃つのはスピードのオマージュ
ソム
>>続きを読む

ラストエンペラー(1987年製作の映画)

3.2

宦官、辮髪、蒋介石
石井四郎率いる日本軍731部隊が中国でやったことをちゃんと描いていて好感を持った。

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.6

終わり方が物足りない。
が、そのおかげで、物語の解釈の幅がとても広大。

弁護士と妻の仲の良さが引っかかる。
共謀して邪魔な夫を殺したのか。

夫婦喧嘩のシーン。
よくわかるなぁ。
でも、自殺の原因と
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

2.9

一瞬ダンケルク。
CGすごいかな?
アカデミー賞は忖度か?

あしたの少女(2022年製作の映画)

3.5

ペ・ドゥナが出てきてから、ストーリーに引き込まれ目が離せなくなった。

ドミノ(2023年製作の映画)

3.2

アイデアはいいのに、映像が残念。
インセプションのデモ映像みたい。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

2.2

思ってたのと違った。
とことん科学的に掘り下げるのかとおもってた。
ノーランっぽくない。

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)(2024年製作の映画)

3.3

音楽の楽しさを体感できるストーリーに好感が持てる。
しずかちゃんが打楽器の違和感と4万年前の縦笛を現代のアイドルがカバンに入れて手持ちしてる無理のある設定がちょっと冷める。
お風呂の伏線は、大人にもよ
>>続きを読む

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

3.4

ザ・アメリカンジャパニーズ・ワールド
日本語が聞き取りづらい

砂の惑星(1984年製作の映画)

3.2

チャニを演じてるのショーン・ヤング(ブレードランナーのレイチェル)なのね。

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.7

Arrakis is so beautiful when the sun is low.

Part1に増して、画の力とデザインの独創性、音圧、特に火力が際立つ。
あんな気持ち悪い花火まず思いつかない
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

長い。期待しすぎた。
ディティールがいろいろ散りばめられていて気になる。
けど、欧米人の顔の見分けがつかないので、PCに吐いたときのあの人が誰だったのか?とか考えつつ、ジェットコースターみたいに進むス
>>続きを読む

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

よくあそこで終われるなぁ。
ビデオの電池が切れたのか?

壁の向こうの兄弟は、恐らく外界で死んだ長男であり、父親の会社の部下が話してた、母親のうつ病になるような体験とはこのこと。
冒頭のカセットテープ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.8

これはもう、エマ・ストーンで決まりだわ。ものすごい。
足の甲を銃で撃たれた気分です。
人間の成長とは哀れになることなのかもしれない。

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

3.8

丁寧な王道ストーリーって感じ。
クリント・イーストウッドの映画のよう。
実話なのがまたすごいですね。
大佐がサム・ワーシントンでした。

オアシス:スーパーソニック(2016年製作の映画)

4.2

またOasisが聞きたくなった。
3人兄弟だったんだな。
母は偉大だ。

ミツバチと私(2023年製作の映画)

4.0

描き方が油絵のようにとても丁寧。
養蜂、彫刻、バスク地方、キリスト教、ドレス、音楽、自然、工場、水着。
ヨーロッパの本物の文化や自然の中で育つ子どもと家族の物語。
主人公の子どもが川で無邪気に泳ぐシー
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

怪しげな町だと思ってたけどまさかメタバースだとはね。
面白い脚本でした。
フローレンス・ピューはこんな役好きなのかな。
女性監督が男尊女卑ユートピアをぶち壊す物語を撮ってるのに、本人役はユートピアに留
>>続きを読む

最後まで行く(2014年製作の映画)

3.8

韓国映画はやっぱり暴力がハードでリアルだから好き。
ストーリーも面白かったです。

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.6

巨乳でなんとか魔を持たせて、どーするつもりなのかと見ていました。
もう一人も結構巨乳やんって思い始めた辺りからリアリティが増してきて引き込まれました。
してやられた〜期待してたより面白かったです。
C
>>続きを読む

パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー(2023年製作の映画)

2.5

子どもの初映画館体験でした。
観客は親子3組くらい。
ポップコーン食べながらリラックスして見てました。
途中ちょっと寝てしまいましたが、スカイの活躍がすごくてウルウル。
見終わった子どもの感想は、
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.7

みんなで協力して脱出する感じと、もしかしたらオレのせいかもってみんなが言い始めるあたりとか。
初期位置とか次のターンとか勝手に言い始めるあたりとか。
演劇を見ている感じでした。
面白かったです。
貴船
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

涙がとめどないです。
ろうあの母はろうあの子を産みたいと思っているんですね。
なんとも複雑な感情。

エリジウム(2013年製作の映画)

3.2

とっ散らかってるな〜
えりじうむのセキュリティどうなってんだ?
地球側からミサイル打ったらエリジウムに当たるやん。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.5

とても良かった。
恐るべしクリエイティビティ。
宮﨑駿。
俺はこう生きた、君たちはどう生きるか。
母親から引き受けた素敵な本を力に、ふたりの母親を救いに行く。
戦争を超えて、次の世代へ。
ありがとう。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

2.5

いや、びっくり。全然面白くなかった。
原因は説明セリフの多さと、その割によくわからないストーリーに、あのカギの扱い。
日本も含めた各国が争奪戦を繰り広げているカギに見えない。
そんなに大事なら、何で裸
>>続きを読む

>|