Filmojaさんの映画レビュー・感想・評価

Filmoja

Filmoja

映画(121)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.0

ワカンダよ、ティ・チャラ王よ
とこしえに―――

故チャドウィック・ボーズマンの逝去から2年、代役を立てないという決断を経て、ヒーロー映画としては異例の主役不在を乗り越え、Rクーグラー監督、キャスト、
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

3.5

盆休み初日の祝日、あのLA3姉妹バンドHAIMの末娘アラナ・ハイムが主演(姉2人もカメオ出演!)と知って、どうしても観たくて遠征先のミニシアターにて鑑賞。
サービスデーとも相まってか、昼の回は見事に満
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.0

このソー快感、まさに神バトル!

…なんてベタなキャッチフレーズが思い浮かんでしまう、タイカ・ワイティティ監督によるマーベル北欧神話コメディ第2弾!(初期2作は黒歴史…?)

前作〜今作でのあらすじも
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

あのマーヴェリックが、帰ってきた―――

映画、音楽ともに80's娯楽大作を象徴する名作となった前作から36年、リアルタイム世代ではないけれど、あのギター・アンセムが流れる冒頭からのオマージュ・シーン
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.5

君の話を聞かせて―――
そんな、なんてことのない、ごく普通の会話が、こんなにも豊かで素敵なことだったなんて。


気鋭のスタジオA24が贈る、モノクロの寓話的な映像で綴られる愛おしくも豊潤な日々。
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

4.0

悲痛、苦痛、激痛――スクリーンから目を背けたくなる、あらゆる種類の痛みと奇妙な性癖、そして破壊と再生…。
すべてを焼き尽くす業火と、決して傷つくことのないチタニウム。
自動車と金属を愛し、愛され、その
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.0

自分が生きているこの世界の他に、もしも、もうひとつの別の人生があったら…?
そんなマルチバースのWHAT IF…?が現実化する夢と代償、そして今を生きる現実世界の厳しさ、豊かさをサム・ライミ流のエンタ
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0

豪華キャストと豪華ヒット・ソングで贈る、コミカルなアニマル・ミュージカル第2弾を、吹替版で娘と鑑賞。

前作でのドタバタなどんでん返しの劇場再建を経て、今作ではラスベガスを模したレッドショア・シティが
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

漆黒の闇に浮かぶシグナル―――
“復讐”の名の下に、ゴッサムに巣食う悪を白日の下に晒けだそうと、ケープをまとい、捜査に乗り出すマスクの男。
偽善だらけ、嘘だらけの曖昧な世界で、自らの信念を、この街の信
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.0

現代に甦る古典ミュージカルの傑作ーーー50年代NYのアッパー・ウエスト・サイド。
欧州系移民のジェッツと、プエルトリコ系移民のシャークス。ふたつの不良グループによる縄張り抗争のさなか、対立する異人種の
>>続きを読む

ジギー・スターダスト 2002年サウンドリミックス・デジタルレストア版(1973年製作の映画)

4.5

2002年に公開されたサウンドリミックス・デジタルレストア版から20年、ボウイ生誕75年&「ジギー」誕生50年記念公開。

これまでYou Tubeなどで断片的に観てきたライヴが、きらびやかな映像と音
>>続きを読む

ザ・ビートルズ Get Back:ルーフトップ・コンサート(2022年製作の映画)

5.0

Disney+で約8時間分ものレストアされたセッション映像が配信され、大反響を巻き起こした「ザ・ビートルズ:GET BACK」。
本作はそのドキュメンタリーのクライマックス、アップル・コアの屋上で敢行
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

近年、映画業界でも様々な人種、性的少数者、身体障がい者などダイバーシティ(多様性)を謳う作品が多く観られるようになってきた。

本作はフランス映画「エール!」のリメイクで(未鑑賞)、実際にろうあの俳優
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

昨年末にまさかの公開延期で、海外より3週間遅れて満を持しての、MCUスパイディのホーム3部作、完結編。

“大いなる力には、大いなる責任が伴う”
…これまでのスパイダーマン・ユニバース至上最高の衝撃と
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

2021年の映画納めは、年末の忙しさでなかなか観に行けずに大晦日の遠征で(地元で上映されず)、やっと鑑賞した本作でした。

「ベイビー・ドライバー」で痛快なクライム・カーアクションとラブロマンスを、多
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.5

前作レビューの冒頭部分↓
「マーベル史上、最も残虐な悪」との触れ込み通り、さぞや凶悪なダークヒーローが無慈悲に殺戮を繰り返していくバイオレンスなホラームービーに違いない…という期待はいとも簡単に覆され
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

4.0

舞台は南米コロンビアの奥地、主人公は褐色の肌に太めの眉、メガネをかけた丸顔の女の子ーーーミラベル・マドリガル。
ディズニーの記念すべき60作目のアニメーション映画は、これまでの保守的なヒロイン像を覆し
>>続きを読む

ザ・ビートルズ:Get Back(2021年製作の映画)

5.0

Part 1
あのゲットバック・セッションの全貌が、鮮明な映像と音声で今再び蘇るーーあの名盤のあの名曲の原形が、まるでリアルタイムで進行しているかのようなドキュメンタリーに、何度も目頭が熱くなる。高揚
>>続きを読む

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)

4.5

あなたはいま、幸せ?って聞かれて、なぜすぐに答えられないんだろう。
単純な問いのはずなのに、人生の機微を何も知らずにいた、あの頃の無邪気な気持ちがよみがえってきて、とめどなく涙があふれてくる。
ミュー
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

5.0

もしも自分が不死の存在だったとして、永遠にも感じられる7000年もの長い時代と様々な歴史を見つめ、心から信じたものに疑念が生じたとき、どう振る舞うだろうか。

本作はそんな心の在りようをつぶさに捉えた
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

-

IMAXの大スクリーンいっぱいに広がる広大な砂漠、壮大な物語…。
数々の作品に影響を与え、今なお伝説的な文脈で語られることが多い原作小説「デューン」を映像化したSFスペクタクル巨編。

惑星アラキスで
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.5

仕事や家事、子育てなどに忙殺され、毎日の生活が忙しなく過ぎていき、ちっとも自由な時間を持てない…もしくは、予定のない休日でも日々の疲れで何もやる気が起きず、ついダラダラと過ごしてしまう…。
どれ、たま
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.5

やぁ、僕はガイ。ここフリーシティの住人だ。

毎朝、金魚ちゃんに挨拶して、いつもの朝食を食べ、いつものテレビを見ながら、いつものマガジンを読む。お気に入りのブルーシャツとカーキのパンツに身を包んで出勤
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.0

ついに、MCUもここまでたどり着いたか…と感慨を抱かずにはいられない、アジア系初のマーベルヒーロー誕生譚。

無印の俳優シム・リウを主演に抜擢したスタジオの意気もさることながら、主要キャストのほとんど
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.5

過去の不適切発言が掘り起こされ、米ディズニーからの監督解雇騒動から3年…ついに彼が戻ってきた!

ワーナーに拾われた奇才ジェームズ・ガンが、あのDC問題作を容赦なくバラバラに切り刻み、クソやばいヤツら
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.5

予告編から気になっていた本作公開から1ヶ月あまり、やっと地元のミニシアターで上映が始まったので、さっそく鑑賞。

コロナ禍以降、久々に喰らった痛快感。
色鮮やかでポップな演出からは想像しがたい復讐劇…
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.0

「移民の歌」ーーーとは70's UKロックの雄Led Zeppelinの名曲だけど、本作は北欧ではなく中南米からの移民をルーツに持つ人々が、ラテンミュージックに想いのたけを乗せてパワフルに歌い踊る、ブ>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.0

コロナ禍で1年延期され、ようやく公開(配信)となったMCUフェーズ4のスタートを切る本作。
厳密に言えばディズニー+での「ワンダビジョン」から連なるドラマシリーズが先に配信されてしまったけど、それでも
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.5

「マレフィセント」で“共感できるヴィラン像”を築くことに成功したディズニー。
今回はアニメ「101匹わんちゃん」及び実写版「101」で悪名高いヴィラン(悪役)誕生譚。

まだ何者でもない泥棒稼業のデザ
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

4.0

⚠本作に“ジェントルメン”は一切出てきません⚠

階級社会イギリスを舞台に、紳士と書いてワルと読む…を地で行くクズども(ほめ言葉)の大麻ビジネス利権を巡る抗争劇。老ライオンもキレると恐い、泣く子も黙る
>>続きを読む

21ブリッジ(2019年製作の映画)

4.0

昨年、癌による闘病の末に急逝したチャドウィック・ボーズマン最後の主演作にして、マーベル映画のルッソ兄弟が製作に携わったクライム・アクション。

NYは真夜中のマンハッタン島を舞台に、麻薬強奪事件の犯人
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

4.5

「スリー・ビルボード」での鮮烈なインパクトが記憶に新しい、フランシス・マクドーマンドの情感あふれる演技が胸に迫るロードムービー。

米西部の茫漠たる砂漠、荒涼とした大地、美しくも圧倒される夕景。
厳し
>>続きを読む

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

4.5

久しぶりのFilmarks、しばらく放置しておりました。
昨年から続くコロナ禍の余波は未だ予断を許さず、映画業界も延期や配信でのリリースなど、新作公開の苦戦が続く中で何とか踏ん張っている状況で、自分も
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.5

今年最後の映画納めは公開が延びに延びた“驚異のプリンセス”待望の続編。
1984年の世界を舞台に、ダイアナが縦横無尽の大活躍!…と思いきや、前作の傷心を引きずるダイアナの悲恋が胸に迫る、在りし日のロマ
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.5

破り捨てた写真

ハニージンジャーソテー

漫画「らんま1/2」

公園のバレエ

白鳥の髪飾り

「お母さん」

…エンドロールが終わっても様々なシーンが浮かんでは消え、観終えたあとも、ずっしりと心
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

5.0

公開10日間の興業収入が史上最速107億円突破、観客動員790万人超!まさかここまでの特大ヒットになろうとは…よもやよもやだ。
コロナ禍に喘ぐ劇場を救う起爆剤どころか、その爆発的な勢いは留まる気配がな
>>続きを読む

>|