mojamikaさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

mojamika

mojamika

映画(505)
ドラマ(194)
アニメ(0)

マッチスティック・メン(2003年製作の映画)

4.7

高校の頃に観た映画。
ラストのサプライズにたまげた記憶。
また観たい。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.5

かなり面白かった!!

 レディ・プレイヤー1
  +
 トゥルーマン・ショー
  +
 シュガー・ラッシュ
  +
 イエスマン

的な雰囲気!(違ったらゴメンナサイw)
笑えて、迫力あって、爽やか
>>続きを読む

8人の女たち(2002年製作の映画)

3.7

フランス映画ならではの個性的な女たちと不思議な展開、歌とダンス。

奇妙すぎて卒論のテーマにしたw

ソウル・サーファー(2011年製作の映画)

3.5

実話映画。
予想外の出来事が起こるわけじゃないけど、実話だからこそ、事故後に彼女と家族に降りかかっただろう困難を想像すると、よくここまでできたなぁ、すごいなぁと。

ベサニー役の女優さんの腕はCGで消
>>続きを読む

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

まさかの終わり方w

・ネズミから人間に戻る方法聞き出すとか、もっとやり方あったんじゃん?って思うけど、おばあさんも子どもたちもあっという間に諦めて、受け入れたねww

・アン・ハサウェイのノルウェー
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.3

・ブラピかっこよい
・レオ様の役者としての落ち目時期の精神の不安定さおもろい
・シャロン・テート事件調べずみたもんだからずっとわけわからな気味だった
・ラストの襲撃シーンでの返り討ちが爽快、爆笑

3
>>続きを読む

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

-

金曜ロードショーでよくみた。
ラストまで不気味でいい。

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.9

見応えあった!
特にアクションシーンが迫力あっていい!!

ハーレイはスーサイド・スクワッドの時の戦闘スタイルはバッド一本でここまでの運動神経の良さは出てなかったけど、今作はマジで強い!!

失恋自暴
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.3

ハーレー・クインが気になってて鑑賞。

イカれてるけどキュートで素直でジョーカーへの愛情たっぷり、なんだかんだで友情にも厚くて、見た目にも華をそえてくれる魅力的な彼女なしでは成り立たない作品だね。
>>続きを読む

500ページの夢の束(2017年製作の映画)

3.6

ダコタ・ファニングちゃん!
すっかり大人になって…!!

自閉症で施設で暮らすウェンディが、大好きなスタートレックの脚本コンクールに応募しようと一人ロスのパラマウント社に向かおうと奮起する話。

・ウ
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

映像きれい!
でもサマーウォーズは超えられない…

あっちこっちにそれいる?とかさすがに無理じゃね?って要素があって気になったし、テーマもいろいろ盛り込まれ過ぎで一貫性なくて結局よくわからんかった
>>続きを読む

グッド・オン・ペーパー(2021年製作の映画)

3.1

暇つぶし映画。笑

まんますぎる展開で全然驚きなかったけど、ラスト訴えてくるのはさすがにマジキチ男すぎて運が悪かったとしか言いようがない。
こんなことで裁判とか、めんど笑

ほぼ実話で、本人が脚本書い
>>続きを読む

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

3.1

タイトル気になっててようやく鑑賞。
正直、主人公のリズに共感できるポイントがゼロだった笑

元の結婚生活も何が不満だったのか、その後できた年下彼氏とのすれ違いは何だったのか、何を満たすためにたびに出た
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.4

彼女たちがノマドとして生きてる理由は本当にそれぞれで、社会的、経済的、信条的に、いろんな事情がある…ってことはわかった。

こういう生き方がいい、こういう生き方しかできない、って事情もあるんだろうけど
>>続きを読む

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

3.4

バカしか出てこん。エンディングの本人インタビューで、マジで母親やらボディガードが映画中で話してたことしゃべってるの見てたまげた。
特にボディーガードのイカれよう…やばいやつがいるもんだ。

元夫も、幾
>>続きを読む

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

4.2

BLM問題をテーマに、主人公が何度も殺されて目覚めるタイムループな話にした作品。

こうやって映像でみると、普通に過ごしてただけなのに急に殺される恐怖がめちゃくちゃよくわかる。
実際にあの白人警官みた
>>続きを読む

イヴ・サンローラン(2014年製作の映画)

3.3

イヴの才能の根源(?)みたいなところを知りなかったかも。あとモデルに黒人女性を起用していたところとか。

ファッションにかける思い的なものはこの映画ではほとんど描かれてなくて、
時に破滅的になるイヴと
>>続きを読む

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.3

まぁ話はありがちな感じだよね。
女の子入れてジェンダーレス感出しつつ、NY、ロンドン、パリを舞台にしただけだね笑

なんで悪いやつになっちゃったのかとか背景不明だったり、話に深みは一切ない笑

ただポ
>>続きを読む