なべのこさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

なべのこ

なべのこ

映画(748)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ステップ(2020年製作の映画)

3.4

國村隼さんの言葉、たくさん沁みた〜
親が子供に他人行儀になっちゃダメ、
これからの人生で覚えとこ
角田の声量くそでかすぎてずっと笑ってた(笑)

FLY!/フライ!(2023年製作の映画)

4.9

え、、、イルミネーション史上1番良いのでは?^^
鳥飼ってて🦆が主人公だー!絶対可愛い見よー!ぐらいの気持ちで見たら大満足しました◎
家族愛、親子愛、兄妹愛、夫婦愛、全部あったんよ、、、、!!
水もも
>>続きを読む

ダンボ(1941年製作の映画)

3.6

ダンボってちゃんと見たことなかったけど
中身の奴らががこんなに酷いとは思わんかった(笑)
あとダンボって気絶しそうになるぐらい可愛いって気づいた
なんだあの生物^^
3歳ぐらいの時おばあちゃんと2人き
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.3

ガチムチロック様の安心感やばいな
めっちゃかっくいいぃ〜^^
プロキシマがいい子で可愛いし、活躍いっぱいあって嬉しい◎

おしゃれキャット(1970年製作の映画)

3.1

手書き感が強い作画めっちゃ良いな
時代を感じる〜^^
猫の色気の出し方が凄すぎるぞディズニー!
ガチョウの姉妹は意味わからんけどおもろすぎる(笑)

わんわん物語(1955年製作の映画)

3.8

犬様が思った以上に犬でびっくり!
おじいテリアがいっちゃん可愛い!!
パピーはみんなぷりぷりしてた^^
シャム猫の不気味さも良かったなー!◎

色々含めて犬飼いたいって思ってる人は見るべき作品だと思っ
>>続きを読む

ミッキーの夢物語(1936年製作の映画)

3.9

過去視聴
ミッキーの歴史見た後だからもっかいちゃんと見るぞ
黒目ミッキー^^

ミッキーの大演奏会(1935年製作の映画)

3.3

過去視聴

大昔すぎてはっきり覚えて無いけどビデオを一本持っててそれに収録されてた気がする
今日もう一回見たけど煽りドナルド可愛すぎるだろ‼️

ゲーリーじいさんのチェス(1997年製作の映画)

3.0

おじいさん楽しそうで良かったけど
なんとなく切ない^^

ミッキーマウス ザ・ストーリー(2022年製作の映画)

4.2

ミッキーって、凄いな(語彙力
まじで見方が変わる、尊敬
個人的にドナルドとグーフィーがうまれた話が、そういうことか!!ってなって新鮮でした
キャラクターのもつイメージってめっちゃ大事で、世界的となれば
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

2.8

ディズニー作品にしては全然刺さらんかったなって印象
可もなく不可もなく、感想という感想が浮かばん(笑)
最初に寄ってきたインコが可愛い^^

あの頃をもう一度(2021年製作の映画)

3.9

ラーヤの同時上映で見た!
何回も言うけど水が実写^^

スプリット(2017年製作の映画)

3.2

過去視聴記録!
気味悪い〜って思ったのはめちゃ覚えてる

PLAN 75(2022年製作の映画)

2.9

未来に希望が持てないよーん^^
磯村勇斗かっこよい^^
倍賞千恵子さん、ほんまにいい声すぎると思ったらソフィーの声の方なのか最高

母さんがどんなに僕を嫌いでも(2018年製作の映画)

4.2

役者さん、ほんまに凄い
特に太賀くん、、、!!!
たいじの幼少期時代の子、勇者ヨシヒコの
仏の息子くんじゃん!めっちゃ可愛い!(笑)
あんなぽわぽわの可愛い子にこんな辛い役させるのは外野が苦しいので勘
>>続きを読む

ロラックスおじさんの秘密の種(2012年製作の映画)

4.3

めっちゃ好きだったやつだ
志村けんさんの声がほんとに心地よくて🥹
くまも魚も鳥もめっっっっちゃ可愛いし
ロラックスおじさん自体もふわさら感半端ない

カーズ(2006年製作の映画)

3.4

車全然興味ないから食わず嫌いでずっと観てなかったカーズ!
初っ端車の質感とか表情のなめらかさに
何年前の映画だよ?!、!これで無印かよ!って思ったさすがピクサー作品、、!
内容はどハマりするほどでは無
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.1

コナン自我出すな(笑)(笑)(笑)
誰もがあれで沸くと思うなよ^^
ちょっと冷めたな〜

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.9

安藤サクラしか勝たん!と思いよったけど
山田くんめっちゃ演技めっちゃ良いな、、
周り年上の役者さんで、年下組になる山田くんの可愛さたるや最強すぎたな^^
正直全体的に訛りで台詞分からんところが多かった
>>続きを読む

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

2.1

シュレックも長ぐつをはいたネコの一作目も好きだったけど今回はぜんっぜん合わんくって悲しい〜
プスの声竹中直人さんじゃなくなったのも
集中して見切れんかった一因かも
映画館に観にいかんで良かったかな
>>続きを読む

許された子どもたち(2019年製作の映画)

2.5

明確なものは無いけど、2回目は絶対見んなこれは^^
えぐい

ダムゼル/運命を拓きし者(2024年製作の映画)

3.2

ひょえーーー!!!!
スカッとジャパン!!!!!!ジャパンじゃないけど
激強おねえたん大好き!!!!!
お母様も腹刺された割に駆け寄る時の体勢1ミリも苦しそうじゃなくて強い!!!
皆んな強い!!!!!
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

4.6

体力使う映画、疲れた
気持ち分かるよ、とは嘘でも言えんけど
今の世の中そんなんばっかよな
キャストさんの演技も本当に凄い
印象的だったのが窓から段ボール剥がすシーン、部屋に光が入ってきて明るくなったけ
>>続きを読む

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

2.7

そんな長くないはずなのに途中たるかった
森川葵ちゃんは体張ったなあ、めちゃ可愛い
個人的に突き抜けたぶりっ子ちゃんは大好きなんだけど、主人公は別に突き抜けようとしてないし性格悪そうな感じも全然出すから
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.2

きしょくわる作品にあってしまったーって感じ^^
理解は全くと言っていいほど出来てない
サウンドからなにまで全部きしょい(笑)
変な言葉になるけど、人間って人間だなって思う(良い意味でも悪い意味でも
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.6

地球に留学してるみたい
おもしろかった
正直お互いのこと理解しあえて支え合う関係は羨ましいとまで思ったなあ
自分ではこれが「普通」なのだけれど、友達からしたら不思議とか生きづらそうとか言われるのは心当
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.6

殺害シーンが印象的だった!
原作の方も読んでみたくなった

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.9

こんなに映画館で見んかったのを後悔した事ないかもってぐらい良かった〜!
メインキャスト3人の演技がえぐい!アツい!
何かに夢中になれる瞬間とか始めた時の描写が青春すぎて大好物^^
演奏シーンは言わずも
>>続きを読む

ちゅうずもう(2010年製作の映画)

5.0

ジブリパークで友達と鑑賞!
めためためためためためたに可愛い
質感、音、全部全部良すぎた^^
短いのに満足感がすごいし、ワクワク感ハラハラ感も充分感じれた!
ジブリの食べ物、食事シーンは改めて天下一だ
>>続きを読む

超劇場版ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります!(2007年製作の映画)

2.4

いとこがケロロ軍曹好きで一緒にみてたなあ
当時女児だったのでプリンセス夏美にフォーカス当たるの嬉しかった!

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)(2024年製作の映画)

3.1

何億年かぶりのドラえもん劇場版!
ファーレの殿堂RTA本気でやったらすぐ終わりそうでおもろかった(笑)
河原でのリコーダー練習シーンは忘れるべきでは無い気持ちが沸々とわいてきて良いなあって思った^^
>>続きを読む

マッチング(2024年製作の映画)

4.3

舞台挨拶中継からの本編視聴!
先に中継の部だったので出演者の方たちから見所を聞いてからの流れで観ました◎
声を大にして言いたいのが「目の演技」🥹
さっくん、ほんとに、死んだ目、とか光の無い目、だけでは
>>続きを読む