ガンバー先輩さんの映画レビュー・感想・評価

ガンバー先輩

ガンバー先輩

映画(58)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.5

事故については知ってたけど、アメリカ人のための映画だね

ふがいない僕は空を見た(2012年製作の映画)

5.0

いきますーーー
むらまささまーーーー


ザー汁出てまうでー

黄金のアデーレ 名画の帰還(2015年製作の映画)

3.5

結構フツーな映画。予想通りの展開。

でも題材は面白い。邦画ごときには作れない。

bbc filmはいいね

君の名は。(2016年製作の映画)

3.8

公開初日、観てきました。

登場人物の高校生に高畑裕太みたいなのがいて、とても気分を害した。

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.8

オリジナルの作品は観てないけど、とても楽しめました。テーマ曲を聞くだけで楽しい気分になります。何も考えずにサラッと観れる映画です。

バクマン。(2015年製作の映画)

4.5

もっと評価されるべきだと思う
原作読んだことがあるわけじゃないけど

くちびるに歌を(2015年製作の映画)

3.7

まぁまぁ良かった
キャスティングもうまい

田舎に帰還系の映画で思い出したのが「モヒカン故郷に帰る」
あれの数十倍マシだな

アフガン・レポート(2014年製作の映画)

-

だらだらして
地雷を踏んで
さようなら

途中で観るの止めました
最後まで観ても中身はないでしょう

マッチポイント(2005年製作の映画)

4.5

投げた指輪が川に入らなかった。テニスなら負け。でも自分のコートに落ちた指輪のおかげで一見救われたようにも思える。

県庁おもてなし課(2013年製作の映画)

2.0

映画は置いておくと、頼むから市役所で働かせてくれ

高良くんが車から降りるシーン、靴の効果音使ってるけど、スニーカーでコツコツ音はしねぇだろ

真面目に映画つくれや

野火(2014年製作の映画)

2.0

暗すぎ、グロすぎんべ
リアルっちゃリアルなのかもね

評価良かったから観たけど、そうじゃなかったら最後まで観てないね

期待はずれだべ
地獄の黙示録のがオススメだーべさー

テッド 2(2015年製作の映画)

4.1

中国人の娼婦とラブホテルにて鑑賞

娼婦と真面目な映画見ても仕方ないから、これを選んだ。
この手の映画の必要性を痛感した。
とても面白かった。白ニガ野郎最高!

相性悪かったから深夜3時に娼婦に帰って
>>続きを読む

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

3.5

前後編に分ける必要あるのか?
全然話進んでないし、ダラダラ感も否めない。
120分×2じゃなく、180分の一本にまとめろや!
金むしり取ろうとしやがって。

あと幸田がスーパーの警備員やってるシーン、
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

3.8

jkや幼女たちに囲まれて鑑賞。途中屁をこきすぎて退場を映画館スタッフに宣告される。続きは明日観に行く予定です。次は糞漏らしてやるぞ(^-^)

追憶の森(2015年製作の映画)

2.0

映画終盤10分ぐらい寝てしまった。
起きたらクライマックスだった

隣のおば様が泣いてた
寝てしまったが泣くほどの映画でないことは分かる

樹海の演出、大袈裟すぎるような気がする。白骨化した遺体はねぇ
>>続きを読む