もけさんの映画レビュー・感想・評価

もけ

もけ

映画(386)
ドラマ(2)
アニメ(0)

死霊の盆踊り(1965年製作の映画)

-

映画館でみんなで観ると本当に楽しい。みんな時間の無駄を大いに楽しめ。
以下、2020年に映画館で初めて観た時に書いた感想ツイート群のコピペ。




『死霊の盆踊り HDリマスター版』観終わった。
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

個人的には全く新鮮味がなく、序盤でほぼ察してしまった。
なので怖さもなく意外性もなく、良くも悪くも安心して観られるという…
ガブリエルのビジュアルは良かった。

『ブラック・ジャック』の1エピソード「
>>続きを読む

風をつかまえた少年(2019年製作の映画)

3.9

アフリカのマラウイで風車を作り貧困と飢餓の危機から村を救った少年の実話の映画。
学校に行く事すら困難な国が舞台なだけに、学ぶ事の意味や大切さを痛感させられる。
しかもこれが2001年の出来事だというの
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

4.3

ロック様とステイサムのイチャコラ映画

やー面白かった♪
最初から最後までクライマックスでアクションの見どころ多いし相変わらずキャラクターが最高だしスカッとするし。
スピンオフなのでシリーズを観てな
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.2

やー面白かった!
前作を観終わった直後に続編どうするんだコレと思ったけど、これは良い2作目。
むしろ前作あってこその2作目。
過去は戻らないし未来に向かうしかない。
だからこそ精一杯生きるのだ。
"L
>>続きを読む

アポロ 11 完全版(2019年製作の映画)

4.5

人類史上初めて月面着陸したアポロ11号の打ち上げから帰還までの全行程を当時の映像だけで映し出すドキュメンタリー。
50年前のものとは思えない美しく鮮明な映像とこんな細かいところまで撮っていたのかという
>>続きを読む

アヴリルと奇妙な世界(2015年製作の映画)

4.0

世界観の作り込みが素晴らしく、ジブリ作品ぽいモノが出てきたりしつつもストーリーはむしろ藤子F先生が描きそうな印象。
つまり、面白かったです。

主人公のアヴリルとその家族が科学者一家で当然話も科学に絡
>>続きを読む

モンスター・フェスティバル(2018年製作の映画)

4.0

カリコレ2019にて鑑賞。

やー面白かった楽しかった!w
ホラー映画フェス「流血の祭」に参加したマニアの少年達がそこで起こった大殺戮をホラー映画の法則を駆使してサバイブするホラーコメディ。

『キャ
>>続きを読む

工作 黒金星と呼ばれた男(2018年製作の映画)

4.1

ロレックスの使い方が凄く良かったですわぁ…


90年代に北朝鮮に潜入した実在の韓国スパイの映画。
全編緩むところがなく重厚で濃厚な緊張感が2時間強の上映時間を支配してる。
んだけど、その中で図らずも
>>続きを読む

劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer(2019年製作の映画)

3.7

こんなにふざけた映画なのに思いっきり平成ライダーの総括を仕掛けてきててしかもネタバレできない内容になっててとんでもなかった…!w(いい意味で)

TVシリーズのOPナレーションでも言っているように平成
>>続きを読む

騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVE タイムスリップ!恐竜パニック!!(2019年製作の映画)

3.1

戦隊映画は話も含めて満足できる方がレアなので話には特に期待してなかったし、そもそも今回はTVシリーズ自体があまり楽しめてないのでそこはもうお察しなんだけど(TV本編でろくにガイソーグの話をやってないの>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.7

花澤香菜と佐倉綾音で遊んでやがった…


『君の名は。』よりも前の新海誠の作風に戻ったような気もするけど、それよりは確実に一般受けするエンタメのラインを獲得してると思った。
個人的には『君の名は。』よ
>>続きを読む

スノー・ロワイヤル(2019年製作の映画)

3.8

行いの良し悪しは別にして、地元に貢献してきた父親たちの息子への愛が殺し合いに発展する物語。
でもなんか噛み合わないシュールさが独特の面白みを醸し出してる。
色んな関係性が「すれ違ってる」んだよな。
>>続きを読む