たろうさんの映画レビュー・感想・評価

たろう

たろう

映画(58)
ドラマ(0)
アニメ(0)

インターステラー(2014年製作の映画)

4.1

表現できない物を表現しようとしている、テンポが凄い、あっという間に時が経つ。用語については大体ニュートンで読んだ

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.1

タランティーノが好き勝手やってんな〜って感じ、血が多い

2001年宇宙の旅 新世紀特別版(1968年製作の映画)

5.0

遂に観た。SFは60年代でもう完成されてたっぽい、SF・分かった気になるオタク(エヴァとか)の教典。間延びしてるしストーリーはよくわからんしooの方が面白いってなるのは、この作品を超えようとしてどうに>>続きを読む

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.0

通貨=時間=命と設定は凄くいい
文字通り命を賭けたポーカーシーンもよい
しかし吹き替えが地獄なのと後半の投げやり感

12モンキーズ(1995年製作の映画)

3.8

ブラピとブルース・ウィリスがなんやかんやすると思いきや?

CUBE(1997年製作の映画)

3.7

挙動不審なやつは数字に強いって教えてくれた映画

ソウ(2004年製作の映画)

3.8

自分ならどうにか出来そうな気がするけど出来ない気がする

セブン(1995年製作の映画)

4.0

クッソ深読みしてたら「えっマジ?」ってなり、さー切り替えていこうと思ったら「おま...」ってなる映画

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

5.0

なんか詳しい人「このセキュリティの堅牢さは最新鋭世界一でどうやっても突破できない、俺は降りる」
オーシャンズ「詳しくないけどなんとかなる、策はこれから考える」

8回観た

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.5

ヒョロガリイケボがアイアンマンの親父に人体実験されるけど愛国心と高潔な精神で耐え抜いてファーストアベンジャーズになるやつ

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.7

3部作で1番影が薄い気がするけど11の復習、13の予習として観ると〇

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.1

イングロリアスバスターズのマカロニウェスタンver
理性を抑えた復讐劇好き
相変わらずタランティーノ出てくる

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.9

よく自分の作品に出るオタク監督の初作品
バカな会話から紐解かれていくストーリー