ちくわさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

死霊館(2013年製作の映画)

4.0

王道の悪魔祓い映画。名作だと思う。
ヒューマンドラマだね。

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.5

久しぶりに映画を見て泣いた。
自分だったらオスカーみたいに出来るかな…

きっと震災でも同じ思いをした人がいるはずで、明日を無事に生き抜ける事は必ずではない。だから、大切な人にはいつも気持ちを素直に伝
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.5

ジャンプスケア多めな印象だから結構びっくりした。
ストーリーもしっかりしててよかった。
呪いが伝染する作品は和ホラーにもあるけど、なんとなく湿度が違うな…

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

5.0

現実もこのぐらい寛容になっていくべきだと思わされた。
2人の若いカップルに乾杯。

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.1

現実と自分の境目がふわふわ

今敏監督の作品もっと見たかったな

女神の継承(2021年製作の映画)

3.7

土着信仰系のホラー好きは好きだと思う
私はモキュメンタリーも好きなので面白く見ました

犬鳴村(2020年製作の映画)

3.0

たまにSEが場面とあってなかったの逆に面白かった。
一緒にみてた人のこと齧ったら「犬鳴村に帰んな!」と言われた。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

頼りにすることとタダ働きさせることは違う。でも、家族が家族を思いやって愛することだけは確かだった。
好きな映画でした。V先生とお父さんが好きだな、ルビーも大好き!

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.6

イザベル・ファーマン続投なのが凄い。
前作の方が好きだったけど、続きが出たのは嬉しい

メリダとおそろしの森(2012年製作の映画)

3.6

ディズニー(ピクサー)の母娘物語の中では上位に好きな方だった

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

5.0

最高に好きな映画が増えた。
チャーリーに共感できる部分が多かったから、没入感もあった。

主演の3人は美しすぎるのもよかったし、私もこんな青春を送りたかったなあと思わせてくれた映画だった。
これからで
>>続きを読む

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ディズニー強化月間!
誰にも似てないカジモドが好きだ。
これまた大人向けディズニーという感じ。

ディズニーでキリスト教色が強く出てるの珍しく感じた。
エスメラルダ、強くていい女だ。

マトリックス(1999年製作の映画)

3.7

何度見返しても途中で寝てしまうのは前半の冗長さにあった気がする。後半は面白かった。

映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022年製作の映画)

3.7

野原家が好きって人におすすめ。
大人はサラッと見られて、それなりに感動できて良き。クレしん映画は元気ない時でも楽しめてありがたい。

ポカホンタス(1995年製作の映画)

-

ディズニー強化月間

小さい頃見たけど、大人向けな感じで印象に残ってなかった。
世界史もっと勉強してたら更に面白かったと思う。産まれが違うもの同士の愛。

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.9

お兄ちゃん優しい人だ……
マーク・マッケンナの甘いマスクも観てて至福。音楽も全部最高だった

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

私も山王戦のコートに確かに居た。
息を飲む試合をありがとう。

犬王(2021年製作の映画)

4.2

犬王や友有と一緒に私もここに在ると声にしたい。

自分が浅学でなければもっと物語を楽しめたんだろうな。勉強してまた見直したい。

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

4.0

90分でサクッと見れて面白い。
プールのシーン、綺麗な青で飛び込みたくなった。