moekichiさんの映画レビュー・感想・評価

moekichi

moekichi

映画(352)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ソウルメイト(2023年製作の映画)

3.7

あのシーンで、あーこういう展開かあ…ってちょっとガッカリしたのも束の間、そうだったの!?って良い意味で裏切られる。
予想を超えてくる絆の強さ、友情であり愛情。
中盤あたりから違和感を感じ始めて、その違
>>続きを読む

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

4.0

歴史に乏しくて、朝鮮の時代背景とか宮廷の位の関係性がちょっとついていけなかったけど、中盤の展開から、一気にのめり込まされました…思わず息を殺して観てた。
これで終わりか…いや、まだか!あー、これで終わ
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.8

観終わったあと、良い映画だったなあ…と心が満たされた。
次の日から平山を真似して出勤前に空を仰ぐようになった。天気が良い、それだけで幸せを感じる。この映画のおかげ。
同じ毎日のようで違う日々。嬉しさ、
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

段々と目に意思が宿っていくベラが印象的。
立ちお漏らし姿から、微笑を浮かべながら読書するラストを誰が想像できた?笑
140分間で胎児から女性への成長を体現していた、圧巻。
性欲よりも成長欲が増すきっか
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.8

オープニングから激アツ!一気に滾った!
アニメーションの感じと声優の違和感も感じさせないほど面白かった…
個人的には予習必須。漫画読んでおいてよかった。

「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ(2024年製作の映画)

3.7

やっぱり鬼滅はすごい。
炭治郎が心の声で状況を全部説明してくれる。満身創痍なのに観客想い、ありがたい。

オリジナルストーリーも混ぜつつ飽きさせない展開。
大迫力、映像美、もう一回映画館で観たい。
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.0

アイナジエンドの演技がどうも苦手なようで…終始その苦手意識から抜け出せなかった。でも歌は良かった、てかそっちメインか

脇役に微妙な有名人使うのはこだわりなのかな?内容に関係ないところで変に気になるか
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.3

とにかくワラワラが可愛い。
集合体恐怖症にはキツいシーンがちらほら。
サギの目の周り見れんて!きちい!

深い…のか?面白い…のか…?正直ちょっと何言ってるか分からないって感じだったけど、つまらないわ
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.9

King Gnuと相性が良すぎる。
乙骨と夏油のバトルシーンは鳥肌ぞわぞわ、五条先生もかっこよい〜〜!、!

最後はまんまと号泣です。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

ダイジン…!!!
(新海誠作品の中で一番好きかも)

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.2

昨日のボーからの高低差ありすぎて耳キーン

生きづらさを抱える二人が心を開いていく様を丁寧に描いていて、プラネタリウムからの夕焼けのシーンは泣きそうになった。

お互い無理せず頑張ろうねって言葉、今ま
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.5

開始15分で脳みそが理解しようとするのを辞めました。凡人には無理です…勘弁してください…泣
180分間、眠りが浅い時にみる辻褄が合わない夢のような高熱の時にうなされながらみる夢のような、とにかく長い!
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.2

思ったよりジャパニーズホラー
驚かせにくるし、グロも強め。
オチは読めるけど、びびることを楽しむ映画。

RRR(2022年製作の映画)

4.2

ガンバレルーヤのナートゥ観てからの本家。
あのシーンだけ何回も観たい、中毒性すごい。

全部やるやん!のてんこもりインド映画。
ラーメン二郎背脂マシマシ。濃すぎて胸焼けする。(いい意味で)

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ゴジラの強さ、むごさ、恐ろしさを戦後の日本で。
無理ゲー状態から、結局人間が勝つ、ハッピーエンドまではいかないけど、不幸中の幸い的な感じが山崎監督らしいな、と思った。

とにかく神木隆之介が凄かった。
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.3

ただの暴力映画かと見せかけて、、、
違和感が回収される瞬間、
ざわざわが止まらない!
エドワードノートンの顔つきが狂気じみていって体がどんどんごつくなっていく変貌ぶりが凄まじかった。
何しでかすか分か
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.0

監督、挨拶からの本編登場はおもろい!

中盤色々詰め込みすぎて渋滞してた…
途中思わず笑ってしまうくらい。怖いというか不気味。
発作とか骨折の描写より静かに流れてくる死体のが怖かった。
でも一番怖いの
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.3

Fukaseの真面目な人柄が伝わる映画。
首ひねりながら話すとことか頑張って演技指導受けたんだなあってしみじみ。
ミュージアムの妻夫木と比較してしまうとサイコパス感というか狂気さが流石に違いすぎるけど
>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

3.3

アレックスにとっては一生の思い出。
ダヴィドにとっては一夏の思い出のまま。

16歳の少年が背負うには残酷すぎるけど、複雑な心境ながらも静かに支えてくれる両親だけが救いな気がした。

先生よき理解者や
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

3.8

マトリックスこんなに面白いとは!
20年以上前の映画とは思えない。

Trinityがアチョー!ってなってるとことか
今では普通に360度カメラがあるけど
当時はコマ撮り?で大変だったんだろうな〜
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.5

観る前に映画は全部予習したけれども、、むむむ難しかった、、、泣
結局最後まで理解できず。
あなどるなかれエヴァンゲリオン、、
恐るべしエヴァンゲリオン、、

深いところまでは分からなくとも、所々めちゃ
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.0

大きな展開もなく静かに淡々と進んでいくので、正直眠くなることも、、。
ほぼドキュメンタリー?

ノマドとして生きていくこと。
自分には無い思考(人生経験の少なさもあるかも、、)すぎて全然感情がついてい
>>続きを読む

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.0

音楽がメインの青春ラブストーリーくらいの感じで見始めたけど、かなり重めだった、、。愛と家族の話。

一度の過ちで取り返しのつかないことってあるんだなって改めて怖くなった。
色んな偶然が重なって追い詰め
>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

2.8

ゾンビに対して理解が早すぎるのと
対処が冷静すぎるのは面白かった!

ショッキングな場面はあるけど
怖さは全くないです。

でもどんどん?が増えてって
オチも意味が分からなかった、、。
展開全てが自分
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.5

こんなに熱く心揺さぶられるとは、、
煉獄さんかっこよすぎます、、泣
しばらくは余韻に浸ります。

大迫力の戦闘シーンを全身で満喫できたし、
声優さんの凄さをまざまざと感じました。

ただのアニメ映画だ
>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

4.2

久々の中野監督作品。
浅田家!なんて温かい家族、、!!
お父もお母もお兄も幼馴染も弟への愛に溢れてて、家族の支えの力強さを感じた。
他の家族もたった一枚の写真にそれぞれの家族の色が表現されていて、見て
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.6

残酷で悲惨な戦争、
絵のタッチとのんの優しい声のせいか
すんなり入ってきて観やすかった。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.9

最初から最後まで脳みそぐつぐつ!!!
こんなに超集中して映画観たの初めてなのに結局ついていけず。
ワカラナイ!!ドユコト!!

ラストシーンはハラハラしてるのと、何してんだ?これ?的な感情が入り混じっ
>>続きを読む

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

3.0

コクリコとは逆で
俳優声優陣がすごい上手なのに
話がおもしろくない、、
というか個人的にはまらなかった。

樹木希林のすごさは味わえる。

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

3.3

トトロに始まり、もののけ姫やナウシカだったり、壮大でファンタジーでわくわくさせてくれるジブリ作品が大好きな私にとっては、少し物足りない作品。

主役ふたりの棒読みが気になってしまって話が入ってこない。
>>続きを読む

宮本から君へ(2019年製作の映画)

3.6

凄まじい映画。もう二度と観たくない、てか観れない、、それほど体力と精神力をごっそり削られるアドレナリン出まくり映画。
宮本のあまりの熱苦しさに唖然となりながらも、真っ直ぐすぎる言動に胸打たれたり、たま
>>続きを読む

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

3.8

染谷将太のやる気ない周りをイラッとさせる若者、伊藤英明のガサツで男臭い肉体労働者も似合いすぎる、、!!
優香の元ヤンぽい嫁も西田尚美の容赦ない頭はたきも最高でした!!
村のおばあちゃん達も中村林業の人
>>続きを読む

>|