柊渚さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

柊渚

柊渚

映画(90)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.8


展開が読めず作中何度も騙されながら最後までテンポ良く観ることができました。終わり方も少し後味悪いものになっていますが私は好きでした(^^)

同じ女性の立場でありながらエイミーの考えや行動には共感も
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます


とてもおもしろくてあっという間の2時間半!本日また字幕版(二周目)を観に行きました。

まずはバットマンのアクションが非常に重厚で、ガジェットのカッコ良さといい本当に最高で…!なんだかゲームの「アー
>>続きを読む

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

3.3


クラーク・ケントの出生からスーパーマン誕生に至るまでの物語。

幼少期のクラークの苦悩、葛藤の描き方が本当に素晴らしかったです。青年クラークが幼少期を度々追憶していくことでクリプトン人である一方で地
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.4


地獄に堕ちたくない一心でエクソシストをやっていた主人公ジョン・コンスタンティンがショットガンをぶっぱなしながら(物理的に)悪魔と戦う物語。

病に冒されているということでジョンの細く色白でどこか儚い
>>続きを読む

ウォッチメン(2009年製作の映画)

3.5


それぞれの視点や立場によって正義とは何なのかがまったく異なり非常に考えさせられました。

ヒーロー活動に関する法律によってヒーローたちの活動が完全に禁止とされた世界で、かつての仲間の一人であるコメデ
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.4


一人の殺し屋と一人の少女のお話。麻薬捜査局員に家族を殺され天涯孤独となった少女マチルダ、その少女を匿うところから殺し屋レオンとの共同生活が始まり、やがて2人の間には愛が芽生えていく。

ひたすらレオ
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.9


スタイリッシュでかっこいいスパイ映画!60年代という世界観のちょっとレトロな雰囲気も相まって素敵でした。

冷戦の真っ只中、本来なら敵対しているはずのアメリカのCIAであるソロとロシアのKGBである
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.4


ダークナイト三部作はバットマンというよりブルース・ウェインという一人の人間が救われていく物語のように感じました。

ジョーカーの悪意によって生まれかけた希望の光を奪われ、自身も闇に身を堕としたバット
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.3


善悪の表裏一体、その二つの側面の境界線はひどく曖昧で、誰でもヒーローになれる反面、誰でも悪になってしまう可能性を備えている。

純粋な狂気に染まった悪であるジョーカーの存在もさながら、マフィアやジョ
>>続きを読む

プリティ・プリンセス2/ロイヤル・ウェディング(2004年製作の映画)

3.0


1に続いて2鑑賞(^^)

お話は王道シンデレラストーリーに前作よりさらに恋愛要素を詰め込んだものとなっています。

とりあえずアン・ハサウェイがとっても可愛い本当に可愛い!!!

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.2


過去に遡って過去の出来事を少しでも変えてしまうとやがて未来に大きな変化をもたらしてしまう。選択が結果を生むという当たり前のような事実を残酷に描く。

幼少時の主人公には記憶の欠如があり、映画を観てい
>>続きを読む

なんちゃって家族(2013年製作の映画)

4.0

邦題のせいで損してる感が非常にもったいない!下ネタ多めですが、テンポの良さに引き込まれてあっという間にエンディングでした。

「どぶで死んでるんじゃないかって心配したんだぞ! メールくらいしろよ、 "
>>続きを読む

プリティ・プリンセス(2001年製作の映画)

3.5

平凡だったはずの女の子がある一国のプリンセスになるシンデレラストーリーであり、主人公が身も心も成長する物語。

主人公の成長を通して、勇気とは何か、変化を恐れてはいけないということを教えてくれる。

運命の元カレ(2011年製作の映画)

3.3

クリエヴァが主演ということで観てみましたが、キャストが豪華すぎて笑いました。主人公の元カレ役でクリプラ、マーティン、アンソニーらなど、MARVEL映画出演俳優たちがゾロゾロと…

クリエヴァは経験人数
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.1

当時の同性愛に対する差別や偏見がここまでのものだったとは想像を絶しました。
今でこそこんな理不尽な判決は下らないとは思うが、日本においてこういった問題が起きた場合どうなるのだろうかと考えると、想像に難
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.0

決して特殊な能力を持っているわけではなく、等身大の人間としてバットマンが悪と戦う映画で、バットマンであるブルースの内面の繊細さや孤独さが丁寧に描かれています。

バットマンは秩序のために正義を行い、復
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.2

劇場の大きなスクリーンで観ておけばよかった…!と後悔しました。

とにかくアクションが爽快でとても気持ちいい!多少グロテスクな部分もありますが、コミカルかつリズミカルに表現されています。あの威風堂々不
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

5.0

キャプテン・アメリカはいかにして誕生したのか、スティーブ・ロジャースとはどういう人間だったのか、それらが丁寧に描かれています。

背景にはWWⅡがありますが、暗くなく、寧ろあの時代ならではの古き良き世
>>続きを読む