momikuchanさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

WHO AM I?(1999年製作の映画)

3.3

この時代のジャッキーは本名そのまま起用してるのが多いの?
まぁ今回はいちようWho am I だけど笑
山本未來すごい!!
ケインコスギ懐かしー

デイ・アフター 首都水没(2007年製作の映画)

2.9

イギリス英語のリスニングにとながら見しようと再生したら全部で3hだった。笑

レッド・ブロンクス(1995年製作の映画)

3.2

NGテイク見る度ジャッキー体張りすぎって思うんだけど。ドM超えてる笑

The Thinning(原題)(2016年製作の映画)

3.4

Not bad though I thought he wouldn’t die after all and then watched the second one.. he says Ellie w>>続きを読む

プルートで朝食を(2005年製作の映画)

4.0

Spy Kitten A.K.A. Deep throat Lol

シリアスな面は置いといて、Kitten 面白すぎる。下ネタ苦手な人は気をつけよう笑

コロンバス(2017年製作の映画)

3.2

計算された拘りが詰まった映像美を見られただけで十分なので静かな内容はあまり気にならないとゆうか邪魔せず雰囲気を足してる感じ。笑

ブレグジット EU離脱(2019年製作の映画)

3.4

イギリスのニュース観てる人は楽しめると思う。BBC Newsのセットも音もそのまま!
秘書との不倫動画が流出したハンコックも出てくるかなと期待してたけど笑、至って真面目なストーリーでしたが、肝心の広告
>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.5

そんな事あるか!?の連続なんだけど中でも1番あり得ないのが新聞の猿の養子縁組斡旋。笑

タイピスト!(2012年製作の映画)

3.7

まず、あのタイプライターがお洒落でツボすぎる。50-60年のファッションも好きなのでかなりツボ。
ストーリーは、なんか可愛らしい。

グレース・オブ・ゴッド 告発の時(2018年製作の映画)

3.3

精神的な苦痛は長く、人生も変えうるという事を配慮しない他人事な家族がいると余計辛いだろうし回復も遅いだろう。事件を起こした当の本人は自制心も改心もない子供のようで救いもなく、教会側も放置とゆう事実に怒>>続きを読む

8人の女たち(2002年製作の映画)

3.0

ミュージカルとは知らずに見始めて倍速で観た笑
美しい人ばかりだし、色使いも可愛くて目の保養にはなりました。

しあわせの雨傘(2010年製作の映画)

3.3

可愛い映画でした。この時代のファッションが素敵。

めぐり逢えたら(1993年製作の映画)

3.1

シアトルの友人の勧めで。シアトルのシーン思ったより少なかったけど、水上ハウスやスペースニードル、パイクプレイスマーケット等の有名所は押さえてた。
でもむしろニューヨークの方がメインみたいな展開でしたね
>>続きを読む

僕とカミンスキーの旅(2015年製作の映画)

3.5

ダニエルブリュームに釣られて。アート好きなので観れて良かった。コミカルなのもアートと調和していていい。動物や虫が結構出てくるのはなんだろう。
エンドロールのアートで☆+1

聖杯たちの騎士(2015年製作の映画)

-

デインとナタリーとジョエル観たくて倍速で観てたけどつまらなくて途中で力尽きた。

イレイザーヘッド(1976年製作の映画)

3.1

表現や演出が露骨で時代を感じるのと、狙いが前面に出てて楽しめなかったけど、当時の人はどう感じたのか興味を持った。

ロスト・ハイウェイ(1997年製作の映画)

3.7

精神的な問題がありそうな主人公だからと頭に残しつつ、雰囲気映画として楽しみつつも、わかりそうでわからない。
時系列がめちゃくちゃなのでわかりにくいのは面白いので良しとして、ピートとフレッドの関係がよく
>>続きを読む