さんかくさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

さんかく

さんかく

映画(185)
ドラマ(1)
アニメ(0)

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.0

あれ浅野忠信??
マーベルに浅野忠信さんが
いらっしゃる事が驚き。

私にはこの世界観難しかった、、
アイアンマン達とは別世界にいて
ソーロキ兄弟は神様??

本当にあるものなのかどうかは
分からない
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.2

アベンジャーズとは関係ないとの
レビューが多かったので
見ようか見ないでおこうか迷った結果
全てを知りたいが故に見ました!

アイアンマンのギャグが嘘かのように
すごく真面目なお話。

ガンマ線の実験
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.3

エンドゲームの評価が非常に良くて
今まで目を向けなかったMCUが
とても気になり出したので
すごく遅い出発ですが初見です!!
公開終了に間に合うのか不安。。
(きっと間に合わない、)

アベンジャーズ
>>続きを読む

ハロウィン(2018年製作の映画)

3.0

マイケル再び!!

前回H2Oを拝見致しまして、
これが正規の続きなのか
?を抱えたまま鑑賞致しました。

結局あれこれの前作はH2O???
?が広がりました!!( 笑 )
まぁ結果面白かった!!
>>続きを読む

ザ・サイレンス 闇のハンター(2019年製作の映画)

2.5

今流行りのしてはいけない系。

既にレビューで書かれている方も多数いますが、設定がクワイエットプレイスと似ています。
娘が耳が聞こえなくて
家族が手話で会話可能なところ、
見知らぬ生き物が
音に反応し
>>続きを読む

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

3.3

アナベル誕生秘話に続いて
こちらもお化け屋敷風な作品。
そしてウォーレン夫妻をも脅かした
シスターにスポットをあてた作品ですね!

シスターのビジュアルは最高ですが
こちらも予告で出し切っちゃった感。
>>続きを読む

アナベル 死霊人形の誕生(2017年製作の映画)

3.3

あのアナベルの誕生秘話!
子供を亡くした夫妻と孤児たちのお話。

結構冒頭のところでトラウマ級の事故があった。。(へレディタリー再び)
交通事故って怖い。。。

システムがよく分からないけれど、
孤児
>>続きを読む

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

3.5

実は死霊館より先に鑑賞していたのですが
話題になり期待していたけれど
期待は超えてはいかなかったな。。
予告で出し切っちゃっているんじゃないかと個人的な見解。

けれどさすがここまで話題になっただけ
>>続きを読む

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

3.8

ウォーレン夫妻再び!
今回はイギリスの事件です。
そして前回同様、実話のようです。

悪魔はこんなに頭脳戦を
仕掛けてくるものなのか??

始めは夢遊病に見せかけ、
家具の移動など小さな事が現れてきて
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

4.0

母強し!!
大好きな死霊館シリーズの第1作目。

ジェームズワン監督のインシディアスは
個人的にささらなかったけれど
死霊館めちゃくちゃ好み!

心霊現象が起きるお家に引っ越してきた
7人家族(5人娘
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.5

持っているだけで幸せなんだ。

あープー可愛いなぁ

初めこそは、プーさんの実写!?
あんな声であんな容姿
映画館で笑っちゃうやつ。。。
どうしよう見るか、見ないか。
なんて悩んだけれど見て大大正解!
>>続きを読む

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

3.9

前作未鑑賞での鑑賞。

メリーポピンズは当たり前のことを
気づかせにきた妖精のようで
急に現れて知らない内に去っていく
見返りを求めない姿勢ってすごく大事だなぁ。

街灯点灯人のジャックが陽気で
メリ
>>続きを読む

フィフス・ウェイブ(2016年製作の映画)

2.6

地球滅亡もの。

スコアも低いしつっこみどころ満載ですが
クロエちゃんが可愛いからいいのです。
彼女だけで☆4つはいけちゃうね。。
(といいつつ星は低いですが)

実は映画館に見に行った作品ですが、
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.5

ウィンドリバーではネイティブアメリカンの女性が狙われる。

雪山の中裸足で10キロ走り、
肺が破裂して亡くなった少女。
生きる為に走り続けた。

レイプが直接的な死因ではないと警察は言うけれど彼女の心
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.8

超大作!!

すっごい長い映画っていうイメージで今まで手にしてこなかったけれど突然イギリス英語が聞きたい!と思い鑑賞。
しかし残念(?)な事にミュージカル映画なのでセリフという感じではなくほとんど歌で
>>続きを読む

君はONLY ONE(2017年製作の映画)

3.3

too soon?

サムとアビーの出逢いは5、6歳頃。
水族館でアンコウの求愛行動を聞いたアビーはサムの肩をがぶり。(アンコウのオスはお気に入りのメスを見つけるとガブッと噛んで離さないという話)何針
>>続きを読む

好きだった君へのラブレター(2018年製作の映画)

3.4

ラブレターで人生が
変わっちゃった女の子のお話

ララジーンは恋愛小説が大好きで
だけど実際の恋愛は怖くてできないという子で。
ある事がきっかけで昔好きだった人と
カップルのふりをする事になって。
>>続きを読む

ハロウィンH20(1998年製作の映画)

2.5

ハロウィン最新作の
放送に向けての予習として!
本当は1番最初のやつ見たかったのだけど
古くてないですとバッサリと言われて泣く泣く2作目鑑賞しました( ;∀;)

前作未鑑賞ですが、
オープニングでの
>>続きを読む

九月の恋と出会うまで(2019年製作の映画)

3.3

!SFラブロマンス!

友達が高橋一生さんのファンで
さっそく見てきました!

1年後の未来から届いた声。
“北村志織さんですか?
2Aの平野です。こちらは1年後の未来です”
この声によって志織は命を
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.0

私が住んでいるところでは
先週から公開が始まりまして、
やっと見に行けました!!

色々な方のレビューを拝見していると
最悪だけれど最高なホラー映画とあって
とても楽しみにしていた映画です。

そして
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

すっごいSF!!

食糧難で地球の終わりが近づいていた。
そんなか元宇宙飛行士のクーパーに
人類が次に移り住める惑星を
見つけ出すミッションが与えられる。

ブラックホールやらワームホールやら
ワクワ
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.3

レンタルが開始したとのことでさっそく!

音を立てたらやってくる奴らから
隠れて生活する一家。
裸足で街を歩き会話は手話で。
しかし出産を目前に
彼らは生き延びることができるのかというお話。

出産に
>>続きを読む

ミッドナイト・サン ~タイヨウのうた~(2018年製作の映画)

4.0

まだレビューしていないですが
私の大好きな映画ベスト5くらいにははいる
タイヨウのうたのハリウッド版!!

お話としては日本版とほとんど一緒ですが、
これがアメリカ風にアレンジされていて
それがまたい
>>続きを読む

彼女が目覚めるその日まで(2016年製作の映画)

3.1

視聴から1年経ってのレビューです。

ニューヨークで記者として働くスザンナ。
彼氏とも上手くいっていて、
記事の1面を飾る夢に向かっていた
普通の21歳だった。
しかし、病はすぐそこまで迫ってきていた
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

2.7

タイトル通り12人の死にたい子供たちが
廃病院に集まって
集団自殺を図ろうとするお話。
しかしそこには13人目がいて、、
死にたいけれど、
これが殺人とされると困ると議論が始まる。

予告を見た限り、
>>続きを読む

ソムニア 悪夢の少年(2016年製作の映画)

3.5

ルームでジャックを演じた
ジェイコブくんがでてる!
と思って鑑賞しました。

相変わらずの可愛さです、、、

ジェイコブくん演じるコーディを
養子として迎えた息子を亡くした夫婦。
しかしコーディには不
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

4.3

総集編!!

アンブレイカブルとスプリットの
その後が描かれた作品。
不死身かつ悪い人が分かるデヴィッド
24の人格を持つケヴィン
ガラスのような体を持つがIQ200のイライジャ
その特殊能力を持つ3
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

4.0

アンブレイカブルに続きまして
ミスター・ガラスに備え鑑賞!
1年ほど前に1度見ていたのですが、
あまり記憶に残っていなかったため再鑑賞( 笑 )
アンブレイカブルと続けて見たら
思った以上に楽しめた!
>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

4.0

ミスター・ガラス公開記念で鑑賞!
スプリット見ていたら最後に突然
ブルース・ウィルスさんが
出てきて謎の言葉を残していたので
繋がっている事が分かりました( 笑 )
スプリット鑑賞からしばらく経ってし
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.2

ベンジャミンの数奇な人生のお話。

ベンジャミンは生まれた時から
“普通”とは違っていた。
そんなベンジャミンに優しく接してくれるのは
ベンジャミンを育てた母
同じ見た目だけれど人生の先輩たち
そして
>>続きを読む

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

3.5

私は新垣結衣さんを応援し始めて
かれこれ12年になります。
がっきーもはじめの頃は演技が
どうとか少なからず言われていたんですよ。
私はがっきーが大好きなので
甘々評価でみんな何言っているんだ、
可愛
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

2.6

深海は謎だらけですよね。
そんな深海から出てきた
いるかもしれない馬鹿でかいサメのお話。

深海の生物は未開拓なものばかりと
言っている中、本当にいたサメ出してくるなんていやらしいわ。
まだいるかもし
>>続きを読む

くるみ割り人形と秘密の王国(2018年製作の映画)

3.3

主人公クララがクリスマスの夜に
お菓子の国、雪の国、花の国、第4の国からなる秘密の王国へと迷い込む。

キラキラ、カラフルで
ただただ可愛い世界!
ディズニー、ファンタジーが
大好きな友達と見てきまし
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

私が生まれた頃にはフレディー・マーキュリーはすでに亡くなられていて、Queenの活動は見たことがなかったんですね。
映画やドラマで流れるあの曲がQueenの曲だったとバンド名よりも曲が先に出てくる。
>>続きを読む

ハプニング(2008年製作の映画)

3.7

ミスターガラスが公開されるという事で
シャラマン監督の作品!

こういうパニック系の
映画は大好物なもので。
私だったらどうするのだろうと、
ある訳ない事態に備えて
考えたりする時間が
なんだかんだ1
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.2

クリップしていたものの解剖との事で、いきすぎたグロは苦手なもので見るのをちょっとだけ避けていました。
父からおススメされたので鑑賞。

思っていた以上に面白かった!
グロが苦手でも見られました。
頭開
>>続きを読む