Miyonさんの映画レビュー・感想・評価

Miyon

Miyon

映画(125)
ドラマ(6)
アニメ(0)

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.4

銃撃戦が見所で、
ジョンウィックの無敵感がいい。

掟をあっさり破って、あっさり死んだ女性は罰を知らなかったんか?と思ったw

ストーリーとしてもあっさり終わった。

フェアリー・ゴッドマザー(2020年製作の映画)

3.8

魔法にかけられて感があったけど、
とても好きなストーリー展開でよかった‥!
今流行りのダイバーシティ意識してる感じはしたけど‥(笑)

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.4

人身売買という暗いテーマの中で
それぞれ事情を抱えた人たちを通して、家族の形について考えさせたい‥
という雰囲気は伝わったきたけど、
あまりにも非現実的で納得感がなかった。

最後のシーン、赤ちゃんを
>>続きを読む

ディープエンド・オブ・オーシャン(1999年製作の映画)

2.9

子供同士のシーンは好きだったけど、
親が出てくるシーンは全部嫌いな映画でした

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.0

これまでのハリポタ作の中でも魔法の戦闘シーンがかっこよくて良かった!
ノーマジとの結婚が禁止されている中で、ラストのシーンも素敵。
でもダンブルドアの孤独がより際立って切なかった。


グリンデルバル
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.7

人と人じゃない生物の恋
なんともいえない神秘的な感じが結構好き。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

久しぶりに素敵な映画に出会えた!

聾唖者の家族をもつ主人公
家族は音のない世界で生きている中
彼女は歌う道を選ぶ。

彼女の歌声はとても美しく、
ただ歌う、だけではなくて、
聾唖者の家族を持つ彼女だ
>>続きを読む

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

3.6

再視聴。

スマホがなくて、人とすぐに繋がれないからこそ人を大切にする…少し不便なこのくらいの時代が一番好きかも…。人の温かみがある。
ネットに繋げるときに、ピートゥルルルってダイヤルの音するのも懐か
>>続きを読む

ビーボ(2021年製作の映画)

4.0

音楽が本当に素敵!!!
アニメでこんなに音楽が良いのは始めて!
MY OWN DRUMの曲がしばらく頭から離れなかった…。(笑)

ビーボ可愛い、ストーリーも楽しい!

大統領の執事の涙(2013年製作の映画)

3.5

黒人差別の一面とアメリカの歴史について学ぶことが出来る。

真っ向から差別と戦う息子と白人の執事として、礼儀正しく誠実な対応をすることで黒人のイメージを静かに変えて行った、執事の父
形は違うけれど、ど
>>続きを読む

小さな世界はワンダーランド(2014年製作の映画)

3.8

どの世界にもずる賢いやつはいる…子リスが心配でハラハラして見てた…(笑)

でも40分じゃ物足りないくらい、もっと見たい!って思うような内容だった。

小さな生き物は、人間よりも遥かに命が短いけれど、
>>続きを読む

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

3.6

ディズニーの映画って、最後は皆がハッピーでのエンドだから安心できますよね。

ただ最近、この手のありがちなストーリーでめちゃ泣いてしまう。涙腺弱まりけり。

クルエラ(2021年製作の映画)

3.6

101匹わんちゃんの悪役、クルエラが誕生するまでのお話。

エマ・ストーンの演技力、悪の表現、笑い声が、ただただ美しかった!(笑)

ただ、ラスト疑問が残ってる。
エステラ(良心)は、死んだ。クルエラ
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.9

内容が理解出来たわけじゃないのに、満足感がすごい。
今までのエヴァの答えの全てがここにある、という感じがした。

ラストのエンドロールがすっごく長いのに全然嫌じゃなくて、むしろ心地いい。
宇多田ヒカル
>>続きを読む

サブウェイ123 激突(2009年製作の映画)

3.3

最初は面白かったけど、
終盤の展開早すぎた。
もうちょっと深い話かと思ったけど…

あと、なんでお前は俺のヒーローやねん。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.5

カーアクションとしては楽しめた!
音楽と連動したスマート身のこなしも見てて気持ちが良かった!



ただ、物語としては、気になるところが多々あって…うーんってなった。
ベイビーが心優しい青年なのはわか
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

3.7

トトとアルフレードの友情が本当に素敵。
トトもアルフレードもお互いの存在に支えられていたと、言葉に出さずとも伝わってくる…。


最後のシーンで、トトが悪ガキパラダイスだった頃に何気なくした約束をアル
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.9

なんで早く見なかったんだろう!?
ってぐらい、いい映画!!!


「今日が人生最後の一日だと思って、今日を大切に生きる」

とても大切な事なのに、時間に追われる生活の中で、皆が忘れてしまうこと。

>>続きを読む

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

3.4

卵が先か、鶏が先か…

逃れられないループが延々と繰り返されていると思うと、とても辛い話だと思った…
結局未来は変えられないのか…
でもストーリはとても面白かった!

閉ざされた森(2003年製作の映画)

3.5

ブランチでLiLiCoがオススメしてたので見ました!

どんでん返し!からのどんでん返し!からのどんでん返し!
なんだけど…とにかく途中から名前と顔を一致させるのが大変で、どんでん返しのレベル超えてパ
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.2

遺伝子の優劣だけで、人生の価値が決まる世界の話…
ラスト切なすぎたし
1990年代にこんな映画を作っていたなんて、すごすぎる。


遺伝子操作で、人間の多様性とか、個性とかがなくなるなんてロボットと同
>>続きを読む

母の秘密(2019年製作の映画)

3.7

スペイン語の勉強のために視聴✏
四人姉妹が亡くなった母の遺言に従って、それぞれ実の父親を探す物語。

マンマミーアみたいな話って聞いたので見たけど、似てるようで全然違う!
自分が本当に求めていたもの、
>>続きを読む

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

3.3

思春期の娘のつんけんした態度を改めさせるため、母が嫌がらせにキャラ弁を作る話

実話を元にしてるから、リアルで良かったけど、
ラストまでストーリーにあまり変化なく、思春期の娘VS母の戦いを見せられた感
>>続きを読む

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

3.4

殺し屋の銃の腕と思い切りの良さにスカッとする(笑)

最終的に、ボディガードよりも殺し屋頑張れ!って思いながら見てた。

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.5

22番が生まれたその後、自分の教え子となって巡り会う…
とか期待してしまった。
アナザーストーリーに期待

ただ、その瞬間を生きるっていうのが生きる目的でいい
っていうの好き。

ザ・プロム(2020年製作の映画)

3.0

ミュージカル系の映画は好きだけど、
いつものワクワク感が足りなかった。

パピヨン(2017年製作の映画)

3.3

とてももどかしい映画。

ドガとパピヨンが最終的には固い絆で結ばれていく友情物語は素敵だけど、

なんか少し物足りなかった。

実話を元にしてるけど、
本当はドガは無期懲役じゃなくて、15年の刑期満了
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.5

ストーリーは良かったけど…
主人公の女性も途中でお金のために、悪事に積極的に加担して色んな人を勧誘していたのに、
最終的に自分の罪悪感を拭いたいから
告発して周りを巻き込む感じで終わって…

周りの人
>>続きを読む

ネイバーズ(2014年製作の映画)

2.0

開始30分でみるのやめた。
下ネタ満載アメリカンコメディは好きじゃない

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

3.6

なんかほっこり映画でした。


最後のおっぱいは、私は貴方のままだからね、ということを伝えているのかな???

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

3.8

お金のためでも、
名声のためでもなく
見返りも求めず、ただただ人に尽くすことの美しさを感じた映画だった。

今でも、アルナーチャラム・ムルガナンダムさんはインドの女性に雇用の機会を与えるために生理用
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.5

本当にモヤモヤする。
そして切ない気持ち。

愛を知らない老人。
傲慢だったかもしれない、
「如何なる贋作の中にも本物が潜んでいる」
例え偽りの中だったとしても愛を見つけたのに…
それはないよぉ…(
>>続きを読む

>|