ももこさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

グレムリン(1984年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

もうすぐクリスマスなので鑑賞🎄

ギズモがめちゃくちゃかわいい!
コロコロ変わる表情と唯一いい子なモグワイってだけで愛おしい。

悪いモグワイのグレムリン達も個性ありすぎて、一瞬可愛く見えた。
特に白
>>続きを読む

ペーパー・ムーン(1973年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

すごく好き。
ストーリーもテンポもキャラクターも。
BGMは少なめで、ちょっとした無音の間があることでアディとモーゼの関係性や空気感が伝わってきた。
それに、音楽が少ないことで挿入歌が際立っていた。
>>続きを読む

オンネリとアンネリのおうち(2014年製作の映画)

4.1

もうすぐAmazon Primeでの配信が終了するし、今日は自分にとって大事な一歩を踏み出してどっと疲れが出たから癒されたくて鑑賞☺︎

北欧らしいパステルな配色と、女の子の憧れがぎゅっと詰め込まれた
>>続きを読む

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)

-

公開時に劇場からビラ貰ってきて、寝室の枕元の壁に貼ってあるけど、未鑑賞だった作品。

やっぱり来世はシルヴェスター・スタローンになりたい🥺
『将来の夢はロッキー』とか言ってた中学生から何も成長してない
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

友人たちと鑑賞。

キツかったぁ…。

私の倫理観からは、不快になることが詰め込まれていた。
映像がすごく綺麗だし、共同体の人たちも美しい人が多い。
それが白夜と合わさって、余計に不気味。

自宅で鑑
>>続きを読む

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

-

友人と鑑賞。

様々な年代のラブコメあるあるを分かりやすく表現していて面白かった。

私もこの現実ではあり得ないあるあるパターンを観て、いつもきゅんきゅんしてたのかと思うと、ちょっと恥ずかしくなる😂
>>続きを読む

スウィート・ノベンバー(2001年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

11月になったら観ようと思っていた作品🍂
ずっと楽しみにしてた☺︎

切ない…


『私の11月になって。』

この言葉から始まった、自由気ままなサラと仕事人間で自己中なネルソンの物語。

最初は展開
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

2020年11月11日再鑑賞。
(Amazon Prime Video)

鑑賞後に家族・友人・大切な人に会って、大好きだと伝えたくなる作品🎞

タイムトラベルができない私の平凡な日常は、かけがえのな
>>続きを読む

ゾンビと花束(2015年製作の映画)

-

『私たち釣り合わないと思うの。』
ってゾンビの彼に、冷静に言ってるところがシュールで面白い。

好きだった君へ:P.S.まだ大好きです(2020年製作の映画)

3.7

友人に薦められて鑑賞。
1作目で付き合った主人公ララ・ジーンとピーター。
今作では、もう一人の大好きだった人=ジョン・アンブローズが登場。

ピーターーーーーー!!
あまーーーーーい!!!

と叫びた
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎紅の花(1995年製作の映画)

4.3

母・伯父と鑑賞。

実質的に最後の寅さん。
渥美清の最後の演技だと思って観ると、寂しさを感じてしまった。

『男は引き際が肝心だ』と言った寅さんに、リリーさんが啖呵切った言葉がよかった。

『格好なん
>>続きを読む

月世界旅行(1902年製作の映画)

5.0

再鑑賞。母・兄と鑑賞。

世界初のSF映画。
元マジシャンのメリエスだからこそ、出来た作品。

100年以上前にトリック満載のこんなフィルムがあったなんて、はじめて知った時は本当に興奮したなぁ☺︎
>>続きを読む

ハロー、アゲイン(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

たった12分間で会話もシンプルだけど、温かくて心に沁みる作品。
涙が出た。

母親を亡くした青年の心の変化を、自然に描いている。
隣のお墓に話しかけている、父親を亡くした女性との会話がいい。
悲しみに
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

友人たちと鑑賞。BESTIAにて。

もう最高。
ニール格好良すぎる。

始まり方から伏線の回収まで全部好き。
BESTIAだったからか音も爆音で臨場感がすごかった。

極力CGを使わずに製作してるっ
>>続きを読む

デンジャラス・ビューティー(2001年製作の映画)

-

ダイエット中にオススメと紹介されていたので、最近始めたランニングのモチベーションを保つために鑑賞🥺

サンドラ・ブロックのガサツな捜査官からミスコン候補者への変身ぶりが見どころ。

他の候補者のバトン
>>続きを読む

あなたが寝てる間に…(1995年製作の映画)

3.9

90年代らしいラブロマンス。
すごく好き。
キュンとするだけでなく、心もほっと温まる作品だった。

ルーシーとジャックが冬の夜道を歩いて、惹かれ合うシーンがお気に入り。
はやく冬来ないかなぁ ☺︎ ❄
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

夜に寄り添ってくれる映画。

ロサンゼルス、ニューヨーク、パリ、ローマ、ヘルシンキ。
5つの都市、同時刻に走るタクシーでのドライバーと乗客の物語。

『コーヒー&シガレッツ』を観ている時の感覚と似てい
>>続きを読む

とっくんでカンペキ(2012年製作の映画)

-

友人と鑑賞。

男の子の『とっくん』してる姿がすごく可愛い❤︎
3分で癒された。

友人が「これを大人がやったら需要ない」と言い出して、思わず吹き出した。
確かにそれは需要ない。笑